みなみなみ
banner
minaminammy.bsky.social
みなみなみ
@minaminammy.bsky.social
行ったこと、やったこと、思ったことのメモ代わり。そんなんでよろしければ。
今日のお昼ごはんはたまたま通りがかった野郎めしの生姜焼き定食(+とん汁変更)。頼んだ時はチェーン店だし味もボリュームもそこそこでしょって思っていたけど、思っていたよりも味はいいしボリュームもあったし、いい意味で予想が外れた。会計時にかつやみたいな100円割引券をくれたので、もしかしてここかつやと同じ系列?って思って調べたら全然違った(ちなみにまさかの銀だこと同じ会社だった)。

#青空ごはん部
March 23, 2025 at 12:40 PM
今日のお昼ごはんはおにぎりこんがの高菜と塩辛のおにぎり。ぼんごの流れを汲むおにぎり屋さんだけど、多店舗展開していることもありぼんごの良いところは残しつつも独自色を少しずつ出してきているのかな、という印象。おにぎりはぼんごよりも小さめ、具材のレパートリーも少なめ。

#青空ごはん部
March 4, 2025 at 6:04 AM
今日のお昼ごはんは近くの役所の食堂で豚バラスパイスライス。どう見てもあそこのあれっぽいやつ。とは言えさすがに味はまあまあ違う。個人的好みで言うとちょっとペッパーかけすぎだけど温玉も乗っているのでこれはこれでいい。

#青空ごはん部
March 3, 2025 at 1:16 PM
桃井の元クイーンズ伊勢丹、今日通りががったら外装がヤオコーになっていた。内装の様子は見えないけど、これまでの状況からこれから作業が本格化するんじゃないかなと予想。夏開店予定になってはいるけどはよ開店してくれないかしら。
March 1, 2025 at 12:45 PM
それはそうと公式の運行情報のツイート、5時から12時05分まで運転を見合わせていたみたいな書きっぷりでこれはちょっとまずいのでは。

x.com/M_line_info/...
February 25, 2025 at 4:11 AM
13時頃に霞が関付近を走行している荻窪行を先頭にして池袋発車時点で順次定時の運行に切り替えている模様。
February 25, 2025 at 4:05 AM
丸ノ内線、早朝からダイヤが乱れていて現在も20〜30分遅れのままみたいだけど、それはそうとして、池袋では遅れを維持したままで折り返すと(例えば)30分停車中の表示になるのに対して、荻窪で遅れを維持したまま折り返すと中間駅と同じように+30(=30分遅れ)の表示になるみたい。この違いは何なんだろう。
February 25, 2025 at 2:10 AM
エアウォレットで300円分のプレゼントキャンペーンをやっていたけど、アンケートを進めていたら年収だの何だのと結構がっつりと個人情報を聞き出す内容だったのでさすがにこれはとなり回答取りやめ。個人的にはもらえる金額と内容が釣り合わないよ。。。
February 17, 2025 at 4:37 AM
こっちかと思ったら違った。

始めよう!! ラジオライフ[モノ・マガジン編集部のおすすめラジオ]
www.monomagazine.com/91112
February 8, 2025 at 12:05 PM
抜けるような青空と東京タワー。
February 7, 2025 at 12:29 PM
今日のお昼ごはんは松戸富田麺絆の濃厚つけ麺大盛りとトッピングで極太メンマを。ちょうどお昼どきに東京駅の丸の内口を通りがかったのでこちらを訪問。体感で10分ほど行列、入店着席後も10分弱待った。大盛りで320gと書いてあったけど思ったよりもボリュームがあってお腹がいっぱいいっぱいになってしまい、午後の仕事に支障が出そう。あと極太メンマは個人的にかなり好みだった。

#青空ごはん部
February 7, 2025 at 5:00 AM
今日の晩ごはんは松屋のシュクメルリ鍋。たまたまだったけど今シーズンは今日からだったので初物(?)ということで。今期も変わらず美味しいけど、固形燃料での加熱は熱すぎる状態がずっと続いていて猫舌な自分はむしろ食べづらいのでいらない。これ店員さんに固形燃料で加熱しないでくださいとかお願いしてもいいのかしら。

#青空ごはん部
January 28, 2025 at 12:39 PM
視聴率完全に独走じゃん。。。
January 27, 2025 at 3:15 PM
今日のにち10のゲストはいだしょうこおねえさんの謎のエンターテイナーのうた、曲調は1本満足バーによく似ているけど脳内にはこれが浮かんでしまいとても困っている。

安住紳一郎の日曜天国 TBSラジオ 2025/1/26(日) 10:00-11:55
radiko.jp/share/?t=202...
January 26, 2025 at 11:24 AM
これインストールしてみたけど何が出来るのか何がしたいのかが全くわからなくて、改めてホームページとか何度も読んだ結果クーポンが届くぐらいの効果効能しかない模様。この前プレスリリースがあった次世代Suicaの端緒が見えるのかなと思ってインストールしたけどどうやらそんな話ではなかった。

www.jrewallet.jp
January 25, 2025 at 4:43 AM
蒲田にしかお店がないものと勝手に思っていた歓迎を蒲田以外の地で見つけたので訪問。歓迎と言えばやっぱり羽根付き餃子でしょうということで、今日のお昼ごはんは歓迎の餃子定食。最後に歓迎に行ったのは本店に2017年なので7年半ぶりぐらいだけど、相変わらず羽根付き餃子が美味しい。とは言えほかの人が食べていた普通の定食も美味しそうだったから機会があれはわそっちも食べてみたい。

#青空ごはん部
January 21, 2025 at 4:49 AM
個人的にジェネリックカールとして愛用していたサクまろ、オーケーでの取り扱いはカレー味しかなくて取り扱っていなかったチーズ味の方が好きだったけど、何故か最近になってチーズ味の取り扱いを開始してカレー味の方は取り扱いをやめてしまった。そしてそんなタイミングで木曜日の生活は踊るの「スーさん、コレもいいよ!」でサクまろを紹介。番組でもジェネリック○ー○(さすがにカールの商品名は言っていない)と言っていて、まあみんな考えることは同じよねと納得。

podcasts.apple.com/jp/podcast/%...
January 19, 2025 at 4:59 AM
事の是非はさておき、取材対象には説明責任を求めるのに自社に対して説明責任を求められているのにほぼゼロ回答で、こんな感じが続くようであれば全ての取材対象から取材拒否されても文句ひとつ言えないレベルだよなあと感じている。
January 18, 2025 at 2:49 AM
今日のお昼ごはんはバーミヤンの玉子もやしの豚肉あんランチ。日替わりランチのメニューが変わるたびに税込み659円という枠の中に収めるためにいろいろ苦労しているんだろうなあと感じていて、これはお肉は薄くて玉子ともやしが多くてっていうところをとろとろのあんをかけることでバランスを取った感じ。何だかんだ言っても美味しい一品でした。

#青空ごはん部
January 17, 2025 at 1:31 PM
そんなのいちいち気にするなと言われそうだけど、毎度毎度閉店の記事に紋切り型で「残念…」を付けてるの、これ絶対に残念とも何とも思ってないのが透けて見えて何か嫌だなあと感じてしまっている。
January 16, 2025 at 12:38 PM
ほお、インフルエンザは正月を挟んだら急激に落ち着いてきたようで、まだまだ油断はできないけど一安心な感じ。

インフルエンザの流行状況(東京都 2024-2025年シーズン)
idsc.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/diseases/flu...
January 14, 2025 at 11:20 AM
今日のお昼ごはんは山田うどん食堂のスタミナ焼肉定食。味濃いめでごはんが進むやつ。ということで最後はごはんが足りなくなってちょっと困った。谷間の時間帯に入店したのに結構座席が埋まっていてさすが埼玉県民のソウルフード。

#青空ごはん部
January 12, 2025 at 12:43 PM
たまたま開いたThreadsのおすすめに出てきたこの投稿、本人は旦那宛てに架空請求だ(笑)と呑気に書いているけどこれどう見ても本物の三井住友カードから送付された督促状で、これは本物と多くの人が返信で書いているのに脳内お花畑なのか全然信じていないようでもうお話しにならなくて、正直野次馬的にはこのあとの展開がとても楽しみ。

www.threads.net/@chikako.sak...
January 11, 2025 at 2:28 PM
以前にイオンモール東久留米に行った時に何の気なしに掲示されているお客様の声を見たら映画館を作ってくれという要望が複数掲示されていて意味が分からん。その後も気になってしまい行くたびにお客様の声を見ているけどやっぱり映画館を作ってくれという要望が常に複数掲示されていてやっぱり意味が分からん。イオンモール東久留米に必要なのは映画館よりも何よりもユニクロや無印良品みたいな「どこのイオンに行ってもある定番店」よ。ここのイオンモールは定番店がなさすぎて、主要テナントの出店率で算出されたイオンモール偏差値が規模の割にかなり低いことの方が問題だと思う。
January 11, 2025 at 9:25 AM
今日のお昼ごはんは丸亀製麺で俺たちの豚汁うどん。やはり少なからず当たり外れはある丸亀の期間限定メニューの中でも、安心して注文できる定番メニュー。温まりました。

#青空ごはん部
January 11, 2025 at 6:23 AM