おざわ
banner
mitsuba378.bsky.social
おざわ
@mitsuba378.bsky.social
Twitterでmiyayuki777のひと。インディーズ書籍をつくっています。
編著『かわいいウルフ』『海響一号 大恋愛』『作家の手帖』。アイコンはおしこまんさんが描いてくれました。
発言は個人のものです。あらゆる差別に反対です。 Stop Genocide in Gaza.
https://genkoryo.com/toudai
投函3
July 6, 2025 at 11:55 AM
投函2(再投稿)
July 5, 2025 at 1:59 PM
投函
July 5, 2025 at 5:37 AM
今週日曜に、岩手県盛岡市で開催の #文学フリマ岩手 に出店します!C-17作家の手帖です。
盛岡の方々に、葛川篤訳『灯台へ』をご紹介できることがとても楽しみです🙌

また、昨年11月の刊行後、読者の方に発見いただき、図書館で見つけた、葛川篤の公式・著者近影も初公開(かっこいいね)😎
また、『灯台へ』を一緒に制作した、笠井康平さんの初作品集『さみしがりな恋人たちの履歴と送信』(いぬのせなか座叢書8)も委託販売します📨
June 12, 2025 at 11:35 AM
モギッ モギッ
モギエイゴロッ
May 25, 2025 at 5:23 AM
長岡いい街でした
また来ます
いつか花火も見たい
May 14, 2025 at 8:24 AM
葛川篤のルーツ(祖父が大地主で村長だった)である見附市に来ました
May 14, 2025 at 2:20 AM
来たDe
May 13, 2025 at 5:14 AM
ヤクルト飲んだ直後にスワローズが2打席連続ホームランを打ったので、常に飲むべきなのかもしれない
May 9, 2025 at 12:08 PM
阪神タイガースさん単独首位おめでとう
トラッキーも来てくれてありがと〜
May 6, 2025 at 12:46 PM
インスタいつも見てるよ!って言ったら喜んでくれました🥰
May 6, 2025 at 7:40 AM
買った
May 3, 2025 at 10:12 AM
来週の文フリ東京、新刊はありませんが、T-07〜08に終日います。
変わらずヴァージニア・ウルフ『灯台へ』日本初訳の初単行本・葛川篤訳を置いてます!
そろそろまた『灯台へ』が似合う季節になってきました。夏の読書のおともにぜひどうぞー
【文学フリマ東京40 出店!】
📍ブース:T-07〜08
🗓5/11(日) 12:00〜開催
🏢東京ビッグサイト南1-2ホール
📕イベント詳細→ bunfree.net/event/tokyo40/ c.bunfree.net/e/dWQ #文学フリマ東京
May 3, 2025 at 6:09 AM
My New Gear〜
April 20, 2025 at 12:15 PM
温度よし、風よし、おこぼれ花火よし(FC東京対ガンバ大阪らしい)で良かった
スワローズは負けたが、いい試合だった
April 19, 2025 at 1:31 PM
スポーツ選手って本当に大変な仕事だな(なお、先発に田中将大氏が登板し、1-9で負けた)
April 17, 2025 at 12:12 PM
図書館ではまず見れなさそうな見本を買ってみた。まあまあお値段したし、中に何が書いてあるか一切わからないんで、期待してなかったけど、そこそこ当たりだったのでよかった(島崎藤村、横光利一など10人余の推薦者がコメントを寄せていた)
February 18, 2025 at 10:43 AM
日本近代文学館と秋田県立図書館に『灯台へ』葛川篤訳を寄贈しましたが、今日確認したところ、OPACに書誌が登録されていました。どちらも貸し出しは不可ですが、現地でお読みいただけます。国立国会図書館もそうですが、やろうと思えば遠隔複写も可能です(※ただ複写するページ数によっては、Kindle版やPOD版、または版元のPDF版を買っていただいたほうが安いかも)これをきっかけに多くの方の目に留まることを期待しています。
January 31, 2025 at 8:53 AM
帰宅したら秋田魁新報が届いてた。掲載紙をもらったとかではなく、普通にサイトから一部買いました。イチロー殿堂入りと同じ日に載って光栄です
January 28, 2025 at 1:29 PM
楽しかった〜
January 28, 2025 at 11:35 AM
そんで次はナジャ再読する。これも学部生のときに一回読んだきりで忘れている。クレヨンハウスのシールでを見て、青山に店舗があったころに買ったのを思い出した
January 27, 2025 at 1:40 PM
さみしくなるわね
January 26, 2025 at 8:41 AM
『灯台へ』(ヴァージニア・ウルフ、葛川篤訳)の特典冊子には、病気を患い療養中の葛川による随筆「病弱者の文學」を収録しています。これは秋田県立図書館でしか読めない文章です。版元は完売しましたが、まだ在庫のある本屋さんもあるので紹介します。

乃帆書房さん
nohoshobo.stores.jp/items/672b65...
こちらは、本体の方に小澤・笠井のサインがついているものもあります(たぶん、先着です)

1003さん
1003books.stores.jp/items/67480b...
12月に初めて訪問しましたが、本当に素敵な本屋さんです。レジ前の平台においてくださっていました。
January 23, 2025 at 1:13 PM
先日1/19に秋田市文化創造館にて開催した『灯台へ』葛川篤訳イベントの模様を、秋田魁新報に取材いただきまして、それが今日付けの新聞に掲載されているようです。これを機にさらに秋田の方に知っていただけたらうれしいですね。改めて運営「ほんのたねあきた」の皆さまに感謝です
January 23, 2025 at 11:00 AM
今日、秋田市文化創造館でめっちゃいいデザインのトートバッグを見つけた
January 19, 2025 at 12:41 PM