編著『かわいいウルフ』『海響一号 大恋愛』『作家の手帖』。アイコンはおしこまんさんが描いてくれました。
発言は個人のものです。あらゆる差別に反対です。 Stop Genocide in Gaza.
https://genkoryo.com/toudai
genkoryo.com/toudai
『灯台へ』
ヴァージニア・ウルフ
葛川篤訳
著者:ヴァージニア・ウルフ
訳者:葛川篤
編者:小澤みゆき
企画・編集協力:笠井康平
解説:小川公代
推薦:森山恵、斎藤真理子
装幀・組版:太田知也
校正(「解説」「葛川篤年譜」):サワラギ校正部
紙版印刷 :株式会社イニュニック
特典冊子印刷:株式会社一心社印刷所
note.com/inunosenakaz...
note.com/inunosenakaz...
盛岡の方々に、葛川篤訳『灯台へ』をご紹介できることがとても楽しみです🙌
また、昨年11月の刊行後、読者の方に発見いただき、図書館で見つけた、葛川篤の公式・著者近影も初公開(かっこいいね)😎
また、『灯台へ』を一緒に制作した、笠井康平さんの初作品集『さみしがりな恋人たちの履歴と送信』(いぬのせなか座叢書8)も委託販売します📨
盛岡の方々に、葛川篤訳『灯台へ』をご紹介できることがとても楽しみです🙌
また、昨年11月の刊行後、読者の方に発見いただき、図書館で見つけた、葛川篤の公式・著者近影も初公開(かっこいいね)😎
また、『灯台へ』を一緒に制作した、笠井康平さんの初作品集『さみしがりな恋人たちの履歴と送信』(いぬのせなか座叢書8)も委託販売します📨
ジロ・ディターリアは面白かったです。20ステージ、「逆転劇」という筋書きではなく「チャンスのウィンドウが閉じてゆく」時間をかけたら面白いだろうな。エガン・ベルナルもすこし活躍して嬉しかったです。
さて、黒田硫黄は自転車の漫画も描いております。『ころぶところがる』(小学館サンデーコミックススペシャル)未読の方は是非読んでみてください。
天竺、新宿区、火星の山、モン・ヴァントウも今も昔も、自転車で駆け抜ける一冊です。
ジロ・ディターリアは面白かったです。20ステージ、「逆転劇」という筋書きではなく「チャンスのウィンドウが閉じてゆく」時間をかけたら面白いだろうな。エガン・ベルナルもすこし活躍して嬉しかったです。
さて、黒田硫黄は自転車の漫画も描いております。『ころぶところがる』(小学館サンデーコミックススペシャル)未読の方は是非読んでみてください。
天竺、新宿区、火星の山、モン・ヴァントウも今も昔も、自転車で駆け抜ける一冊です。
youtu.be/sylTxelOzjQ?...
youtu.be/sylTxelOzjQ?...
www.shogakukan.co.jp/books/09386755
www.shogakukan.co.jp/books/09386755
だいぶ前に「LINEスタンプは無いのですか?」という質問をいただいたのですが、このたび作ってみました。
「黒田硫黄の日常スタンプ」(イラスト32個/価格100コイン)を明後日5/23(金)に発売予定です。
5/27(火)発売『コミック乱』7月号開始の新連載「船頭安五郎」とあわせて、よろしくお願いします。
だいぶ前に「LINEスタンプは無いのですか?」という質問をいただいたのですが、このたび作ってみました。
「黒田硫黄の日常スタンプ」(イラスト32個/価格100コイン)を明後日5/23(金)に発売予定です。
5/27(火)発売『コミック乱』7月号開始の新連載「船頭安五郎」とあわせて、よろしくお願いします。
ルシア・ベルリンの2冊目(『すべての月、すべての年』)も寝る前に再読している
ルシア・ベルリンの2冊目(『すべての月、すべての年』)も寝る前に再読している
私は↓のやつを2足分買ったけど他にもいろいろある
おすすめ
www.amazon.co.jp/stores/CATER...
私は↓のやつを2足分買ったけど他にもいろいろある
おすすめ
www.amazon.co.jp/stores/CATER...
なんだかやけに忙しかった春の終わりに、
(また、明日があるさ)と思えるような、
いつもとちがう「読書日記」をつけてみましょう。
『さみしがりな恋人たちの履歴と送信』刊行記念ワークショップ
「読書日記」を書いてみよう
笠井康平
2025/5/31(土)18時開始
peatix.com/event/4405283
なんだかやけに忙しかった春の終わりに、
(また、明日があるさ)と思えるような、
いつもとちがう「読書日記」をつけてみましょう。
『さみしがりな恋人たちの履歴と送信』刊行記念ワークショップ
「読書日記」を書いてみよう
笠井康平
2025/5/31(土)18時開始
peatix.com/event/4405283