小説を書いたり読んだりゲームをしたりシナリオを書いたりしています。
マンガや映画も大好き。
🍄ひらたけ
蓋をすれば埃も入らないし、蓋の裏に賞味期限の付箋でもつけておけば良い
蓋をすれば埃も入らないし、蓋の裏に賞味期限の付箋でもつけておけば良い
んでいい感じの封筒がないから茶封筒にいれてて、そのうち強めの封筒買おうかなと思ってたけど、今日セリアでお札はいる貯金箱売ってて、これや!!てなった。とてもいい
んでいい感じの封筒がないから茶封筒にいれてて、そのうち強めの封筒買おうかなと思ってたけど、今日セリアでお札はいる貯金箱売ってて、これや!!てなった。とてもいい
野菜がない!
タッパの蓋が見当たらなくて大きいやつに入れたのでご飯がスカスカ
野菜がない!
タッパの蓋が見当たらなくて大きいやつに入れたのでご飯がスカスカ
私は香りが強かったり苦みが強いのが苦手で、薬味を食べない人間なのでこのシステムの恩恵をあまり受けないのだけど、やっぱ採りたては違うのか、ここの農園とあうのか、みょうがも結構食べられた。
えっくすでもちらっと書いたけどオクラがほんとにシャキシャキ美味しくて、追加で収穫しに行ったくらい(写真は赤いオクラ)。
白茄子もあったから、そうめんのプランにはなくて買取だけど収穫して買ってきた
私は香りが強かったり苦みが強いのが苦手で、薬味を食べない人間なのでこのシステムの恩恵をあまり受けないのだけど、やっぱ採りたては違うのか、ここの農園とあうのか、みょうがも結構食べられた。
えっくすでもちらっと書いたけどオクラがほんとにシャキシャキ美味しくて、追加で収穫しに行ったくらい(写真は赤いオクラ)。
白茄子もあったから、そうめんのプランにはなくて買取だけど収穫して買ってきた
ぽにょのソウスケとかやりたいけどわかりにくいしな〜。
ちびっこの間しかできないやつしたいけどな〜。
ちなみに去年ピクミンで一昨年はミニオンです。服として普通に使えるやつを買うようにしておる。
ぽにょのソウスケとかやりたいけどわかりにくいしな〜。
ちびっこの間しかできないやつしたいけどな〜。
ちなみに去年ピクミンで一昨年はミニオンです。服として普通に使えるやつを買うようにしておる。
今まで鴨居にぶら下げてたんだけど、鴨居がどうにかならないか心配だったのと、戸を閉めて冷暖房効率を上げたいと言う気持ちから……。
見た目スッキリだけど結構手前に出てくる。耐荷重が心配になるので(10キロだけど、正直最大限そこまで使えのは不安だしボールの重さとかも加味すると、半分くらいではないか……)多い時は結局鴨居と分散させることになりそうかな。
掃き出し窓のところとかに設置する人が多いみたい
今まで鴨居にぶら下げてたんだけど、鴨居がどうにかならないか心配だったのと、戸を閉めて冷暖房効率を上げたいと言う気持ちから……。
見た目スッキリだけど結構手前に出てくる。耐荷重が心配になるので(10キロだけど、正直最大限そこまで使えのは不安だしボールの重さとかも加味すると、半分くらいではないか……)多い時は結局鴨居と分散させることになりそうかな。
掃き出し窓のところとかに設置する人が多いみたい
佐賀は観光資源たくさんあるのになぜ魅力度ランキング最下位争いなんだろうなあ……美味しいものもたくさんあるし
佐賀は観光資源たくさんあるのになぜ魅力度ランキング最下位争いなんだろうなあ……美味しいものもたくさんあるし
保冷バッグに保冷剤と濡らしたタオルとか入れて水分補給気をつけてるのに、かなり対策してて、息子が熱中症にならないようめちゃくちゃ気をつけてたんだけど、
帰宅後の部屋の暑さが問題だったかな……冷房してたけど目が覚めたら暑かったもんな……
保冷バッグに保冷剤と濡らしたタオルとか入れて水分補給気をつけてるのに、かなり対策してて、息子が熱中症にならないようめちゃくちゃ気をつけてたんだけど、
帰宅後の部屋の暑さが問題だったかな……冷房してたけど目が覚めたら暑かったもんな……
今年は土かえないとだなー
今年は土かえないとだなー
ウインナーと魚肉ソーセージと、シャケと、ハムタマゴと、オムライスおにぎり。
おにぎり型けっこう難しかった。バラける(練習しとけ)
ウインナーと魚肉ソーセージと、シャケと、ハムタマゴと、オムライスおにぎり。
おにぎり型けっこう難しかった。バラける(練習しとけ)