Momo Nonaka
momononaka.bsky.social
Momo Nonaka
@momononaka.bsky.social
野中モモです。東京23区西部在住翻訳(英日)・ライター業。
・ZINEの書影(表紙)が会場風景の写真に映り込むことがあります。持参したZINEが写真に映るのが嫌な場合は、その旨わかるように付箋などで指示をお願いします。また、本文の写真はSNS等に載せないでください。
・気になることがあれば主催の野中および周りの人に声をかけてください。お互いに気をつけて楽しく過ごしましょう。

当日予定の変更などありましたら主催のXとblueskyの個人アカウントでお知らせします。
momononaka
#zinelibrarymeeting
November 11, 2025 at 6:08 AM
ZINE LIBRARY MEETING(ZLM)のグラウンドルール
・ZLMはさまざまな属性・背景を持つ人々が安心して交流できる場を目指します。
・ジェンダー、セクシュアリティ、人種、民族、国籍、宗教、障害、年齢、外見などに基づく差別やハラスメントを容認しません。
・上記の差別表現が確認された場合は、相談の上、参加をご遠慮いただく場合があります。
・読んだZINEや会場で話したことについてSNS等に書く場合は、作者や相手の人のプライバシーに配慮したうえでお願いします。
・写真撮影はその場にいる人の同意を得てからお願いします。
November 11, 2025 at 6:08 AM
テーマ「夜の時間」
日が短くなってまいりました(今年の冬至は12月22日)。長い夜をどう過ごす? おすすめの本や音楽、過ごす場所、思うこと、その他なんでも書いてください。
A6サイズ(105 mmx148mm 縦長でも横長でもOK)で原稿を書いてきてください。または現地で書いてください。当日まとめて印刷して配ります。
November 11, 2025 at 6:07 AM
※開催時間中の出入りは自由。来られる時に来てください。
※手ぶらでも構いませんが(読者は求められています)せっかくだから何か作っていくと喜ばれます。
※毎回テーマを決めてミニ・ジンを作っています。原稿を持参あるいは現地で書いて提出してください。開催時間内にまとめて刷って参加者に配布します。
※参加費は無料ですが会場・備品・おやつ・印刷代などが必要なのでカンパ歓迎です。
November 11, 2025 at 6:07 AM
会場は旧杉並第八小学校の跡地を活用した地域コミュニティ施設「ふらっとすぎはち」(高円寺図書館・コミュニティふらっと高円寺南・すぎはち公園の複合施設)1階。JR中央線「高円寺駅」(南口)・東京メトロ丸ノ内線「新高円寺駅」から徒歩8分。
宴会・パーティ・大きな声を出すことは禁止ですが会議にともなう飲食は可とのことなので、普段通り穏やかに茶話会しましょう。
November 11, 2025 at 6:07 AM
Reposted by Momo Nonaka
関連作品:『プーチン政権と闘う女性たち』
2021年イギリス制作のドキュメンタリー。人権が脅かされている環境がどういうものなのかこれ見ると良く分かる。だいぶ前にNHKで放送されたのだけど何度か再放送されているし今後も見る機会あるんじゃないかな。
www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88...
「プーチン政権と闘う女性たち」 - BS世界のドキュメンタリー
対立するものを排除するロシア、プーチン政権。反体制派のナワリヌイ氏が刑務所に収監されると、政権に対抗できる男性がいなくなり、残された女性たちが立ち上がった。 対立するものを排除するロシア、プーチン政権。反体制派のアレクセイ・ナワリヌイ氏が刑務所に収監されると、政権に対抗できる中堅の男性がいなくなり、残された反体制派の若い女性たちが立ち上がった。しかし、彼女たちの活動は妨害されていく。3人の女性に...
www.nhk.jp
November 10, 2024 at 8:17 AM