2ndMoon(bskyの姿)
moonandrainbow.bsky.social
2ndMoon(bskyの姿)
@moonandrainbow.bsky.social
にじつきのアカウントでござい。ここはリポスト用に試験運用中。本体は大体こっち→
https://bsky.app/profile/moonandrainbow.misskey.cloud.ap.brid.gy
その他アカウント→ http://lit.link/MoonandRainbow
Xfolioを始めたぞ!→ https://xfolio.jp/portfolio/moonandrainbow
Reposted by 2ndMoon(bskyの姿)
Affinityのダメな所:縦書きに対応してくれないのでテキストボックスをめちゃめちゃ狭くして縦書きに見せるしかない所
October 31, 2025 at 11:57 AM
Reposted by 2ndMoon(bskyの姿)
普段声を張り上げる事がないにじつき「消してーーーーッッゲホッゲホッ!!」
前座のアジカンで既に声が枯れる
October 26, 2025 at 11:57 AM
Reposted by 2ndMoon(bskyの姿)
『七人の侍』、落ち武者の刀や鎧を百姓が盗んで集めてたという事実に直面して「えっ…」と引いてる侍たちに対して、激昂した菊千代が「おめーら百姓をなんだと思ってんだ、百姓は汚いこともなんだってやるんだ、だが百姓にそうさせてんのはおめーら侍だろうが!!」と言い放つくだり、まぁやっぱエバーグリーンな名作の「格」とはこのことだよなと思わざるをえない、多少のセリフの聞き取りづらさなんか薙ぎ倒すほどの真実味と普遍性、力強さがある。今の(特に自分をサムライになぞらえがちな)政治家とか全員このシーンみて自分たちの言動について良く考えるべきだし、恥じるべきなんだよ。
October 22, 2025 at 3:20 PM
Reposted by 2ndMoon(bskyの姿)
『七人の侍』をベースに、侍をガンマンに置き換えた西部劇が『荒野の七人』なのは有名で、リメイクしたフークワの『マグニフィセント・セブン』も好きなんだけど、やっぱ本作の肝って「侍」と「百姓」の関係性が全てみたいなとこあるから、他の国の何かでは根本的に置き換え不可能な気もするのよね。もちろん用心棒ものの構造自体は王道だし、ガンマンと先住民、とか面白いリメイクやる余地はあるんだけど。「勝ったのはあの百姓たちだ、わしたちではない」というラストの名セリフの悲しさと力強さ、他の何を当てはめても出せないように思う。
『RRR』が何をどうしようと他の国で設定変えてリメイクできないだろうな、という感じに近いかもね
October 22, 2025 at 2:39 PM
Reposted by 2ndMoon(bskyの姿)
連立政権合意書の文面かなり気持ち悪いな〜〜〜
October 21, 2025 at 8:32 AM