蝶子
@msteftef.bsky.social
成人/字書き(かもしれない)
刀剣乱舞や魔法使いの約束
他
日常
ここでは読んだ本のこととか
https://x.com/ms_teftef?s=21&t=NN6_vXZ0K04i885QaSn44w
https://www.pixiv.net/users/2205322
刀剣乱舞や魔法使いの約束
他
日常
ここでは読んだ本のこととか
https://x.com/ms_teftef?s=21&t=NN6_vXZ0K04i885QaSn44w
https://www.pixiv.net/users/2205322
🇦🇲の柘榴ワイン、すごく気に入ってしまい、自分でも買おうかなぁ
November 3, 2025 at 2:04 PM
🇦🇲の柘榴ワイン、すごく気に入ってしまい、自分でも買おうかなぁ
フォロワーの飲酒見て飲みたくなって酒を飲んだ
お店に行ってからここにはワインはなかったなと気づく
このビールは冷たいよりもぬるい方がキャラメルのような甘さが際立って美味しかった
お店に行ってからここにはワインはなかったなと気づく
このビールは冷たいよりもぬるい方がキャラメルのような甘さが際立って美味しかった
October 29, 2025 at 2:29 PM
フォロワーの飲酒見て飲みたくなって酒を飲んだ
お店に行ってからここにはワインはなかったなと気づく
このビールは冷たいよりもぬるい方がキャラメルのような甘さが際立って美味しかった
お店に行ってからここにはワインはなかったなと気づく
このビールは冷たいよりもぬるい方がキャラメルのような甘さが際立って美味しかった
コリアンダーラムカレー美味しかった
最近はナンよりもバスマティライス
ナンよりも合うと思う
最近はナンよりもバスマティライス
ナンよりも合うと思う
October 13, 2025 at 10:38 AM
コリアンダーラムカレー美味しかった
最近はナンよりもバスマティライス
ナンよりも合うと思う
最近はナンよりもバスマティライス
ナンよりも合うと思う
色々嫌になってお酒飲もうと思ったけど行きたいお店臨時休業だったので健全な方にした。この後二駅くらい歩いた。頭はまだずっと痛い
October 6, 2025 at 12:56 PM
色々嫌になってお酒飲もうと思ったけど行きたいお店臨時休業だったので健全な方にした。この後二駅くらい歩いた。頭はまだずっと痛い
めちゃくちゃブリティッシュアクセントの英語聞こえる
October 3, 2025 at 9:21 AM
めちゃくちゃブリティッシュアクセントの英語聞こえる
百年と一日を読み終わりました
写真をいい感じに撮ろうとしたらグラスに何もかもが写りすぎていたので散逸している
写真をいい感じに撮ろうとしたらグラスに何もかもが写りすぎていたので散逸している
October 2, 2025 at 1:53 PM
百年と一日を読み終わりました
写真をいい感じに撮ろうとしたらグラスに何もかもが写りすぎていたので散逸している
写真をいい感じに撮ろうとしたらグラスに何もかもが写りすぎていたので散逸している
マーガレット・アウトウッドの復刊短編も買った✌️侍女の物語もいつか読もうねと思っていたけど読めてないので初マーガレットアウトウッドになるはず。あと老いぼれを燃やせもタイトルが好きだからいつかね
短編の表紙は今年の春に美術家んで見た絵だった
短編の表紙は今年の春に美術家んで見た絵だった
September 28, 2025 at 2:51 PM
マーガレット・アウトウッドの復刊短編も買った✌️侍女の物語もいつか読もうねと思っていたけど読めてないので初マーガレットアウトウッドになるはず。あと老いぼれを燃やせもタイトルが好きだからいつかね
短編の表紙は今年の春に美術家んで見た絵だった
短編の表紙は今年の春に美術家んで見た絵だった
北海道、ご飯が美味しかったから、東京帰ってきてご飯の味に満足しない
September 9, 2025 at 8:25 AM
北海道、ご飯が美味しかったから、東京帰ってきてご飯の味に満足しない
中学生のころに読んだ麦の海に沈む果実、北の湿原としか言われてなかったと思うんだけど、おそらく釧路湿原がモデルだと思うから、湿原見られて嬉しかった☺️
September 8, 2025 at 12:52 PM
中学生のころに読んだ麦の海に沈む果実、北の湿原としか言われてなかったと思うんだけど、おそらく釧路湿原がモデルだと思うから、湿原見られて嬉しかった☺️
昼から酒飲むことに躊躇がないのでスーズトニック飲んでいた
September 2, 2025 at 4:06 PM
昼から酒飲むことに躊躇がないのでスーズトニック飲んでいた
1番古いアカウントに10年以上前に投稿した実家の本棚、右側切れてるけど、ちゃんとあるね
August 22, 2025 at 1:34 PM
1番古いアカウントに10年以上前に投稿した実家の本棚、右側切れてるけど、ちゃんとあるね
明日お休みなのと、作り置きがなかったので…さくっと
August 22, 2025 at 1:04 PM
明日お休みなのと、作り置きがなかったので…さくっと
読み終わった本を眺めていて、もっと色々読みたいな〜と思った
August 7, 2025 at 1:26 PM
読み終わった本を眺めていて、もっと色々読みたいな〜と思った
ホテルの内装自体は映画の世界みたいで素敵なところだった
June 19, 2025 at 3:12 AM
ホテルの内装自体は映画の世界みたいで素敵なところだった
カルトやマルチでない限り、友達からのアドバイスはちゃんと聞いておこうと素直にお寺に行った。紫陽花の季節だね
June 10, 2025 at 2:49 AM
カルトやマルチでない限り、友達からのアドバイスはちゃんと聞いておこうと素直にお寺に行った。紫陽花の季節だね
意味わかんなくて面白かった!
ギリギリ駆け込みで見に行けてよかった〜
ギリギリ駆け込みで見に行けてよかった〜
May 28, 2025 at 7:49 AM
意味わかんなくて面白かった!
ギリギリ駆け込みで見に行けてよかった〜
ギリギリ駆け込みで見に行けてよかった〜
買って放置してた本を今読むタイミングかと思って。あと100ページくらいで読みおわる。パリで買ったメダイヨンと。土着宗教との結び付きの話とか面白い
May 26, 2025 at 3:56 PM
買って放置してた本を今読むタイミングかと思って。あと100ページくらいで読みおわる。パリで買ったメダイヨンと。土着宗教との結び付きの話とか面白い
readsには登録できない、去年の文フリで買ったやつ、1冊だけ積み残していたものを読んだ。セールスがなかなか積極的で面白かったので、ノリで得ていた。詩といえば詩、小説と言われれば小説、みたいなもの。この中だと、藤井さんの鳥たちの言葉という幻想に近い内容を鳥の名前で挟んだ面白い形のものが内容含めて良かった
May 23, 2025 at 10:36 PM
readsには登録できない、去年の文フリで買ったやつ、1冊だけ積み残していたものを読んだ。セールスがなかなか積極的で面白かったので、ノリで得ていた。詩といえば詩、小説と言われれば小説、みたいなもの。この中だと、藤井さんの鳥たちの言葉という幻想に近い内容を鳥の名前で挟んだ面白い形のものが内容含めて良かった
キーライムパイって存在は知ってたけど、初めて食べた
たぶん次からは選ばないと思う
美味しいけど好みの味ではないというか、甘酸っぱいとかではなく、甘い………いや酸っぱくもあるんだけど………甘さが強いな………?いや酸味も……のどちらの主張も強い
海外のパイの味がする
たぶん次からは選ばないと思う
美味しいけど好みの味ではないというか、甘酸っぱいとかではなく、甘い………いや酸っぱくもあるんだけど………甘さが強いな………?いや酸味も……のどちらの主張も強い
海外のパイの味がする
May 8, 2025 at 6:40 AM
キーライムパイって存在は知ってたけど、初めて食べた
たぶん次からは選ばないと思う
美味しいけど好みの味ではないというか、甘酸っぱいとかではなく、甘い………いや酸っぱくもあるんだけど………甘さが強いな………?いや酸味も……のどちらの主張も強い
海外のパイの味がする
たぶん次からは選ばないと思う
美味しいけど好みの味ではないというか、甘酸っぱいとかではなく、甘い………いや酸っぱくもあるんだけど………甘さが強いな………?いや酸味も……のどちらの主張も強い
海外のパイの味がする
560ページくらいある短編集を読み始めた。最初の短編、満ち足りた人生について、訳者はあとがきでウォートンの結婚観が現れている作品と云うには、あまりにも満ち足りた結婚ではないだろうか。と述べているが、読んでみて、ストレートに良い話とも書き手の皮肉げな悪意があるのではと穿たくなる気もする話だなと思ったので、いささか首を傾げるな
May 1, 2025 at 3:20 PM
560ページくらいある短編集を読み始めた。最初の短編、満ち足りた人生について、訳者はあとがきでウォートンの結婚観が現れている作品と云うには、あまりにも満ち足りた結婚ではないだろうか。と述べているが、読んでみて、ストレートに良い話とも書き手の皮肉げな悪意があるのではと穿たくなる気もする話だなと思ったので、いささか首を傾げるな