むめい≡Mumei
banner
mumeipr.bsky.social
むめい≡Mumei
@mumeipr.bsky.social
18↑
主足メイン

プロフィール
https://profcard.info/u/nih1kXrKPGbb6yloDRexlQDsUSJ3
Pinned
【サークル参加します!!】02月08日(東京)VALENTINE ROSE FES 2026 -day2-内 希望と虚無の二元論 VR2026| #イベントGO_赤ブー www.akaboo.jp/event/item/2...

よろしくお願いします
瀬多足 いい夫婦の日
November 22, 2025 at 9:55 AM
高校生主足
November 21, 2025 at 12:53 PM
やばい、スマホの方が勝手にアプデされてる
November 21, 2025 at 3:51 AM
もう私絵を描かなくてもいいんじゃないかな
November 21, 2025 at 3:00 AM
終わらない雪の世界に閉じ込められた高校生鳴足(記憶交換済み)
悠くんの無意識の願い
足立は何も知らない
何も分からない
自分が本当の足立なのかも
November 21, 2025 at 2:01 AM
ループものを読む気の重さを覚えておこう
November 20, 2025 at 3:52 PM
僕街視聴完了
November 20, 2025 at 3:48 PM
ループものって重いのはだいたい同じ時間を繰り返しても救えない絶望感と疲労なんだよな
デジャブのような感覚だけど現実だと言う、脳の処理が追いつかず疲れてしまう感じ
希望見せるのは絶望に叩き落とすための踏み台みたいな
November 20, 2025 at 1:14 PM
最近見てるアニメは大雑把で
・シュタインズ・ゲート
・魔法少女まどかマギカ
・僕だけがいない街

他にも色々と
November 20, 2025 at 1:12 PM
二次創作だから力抜よという理屈も分かるけど、設定にバグがあれば説得力が欠けて物語が破綻してしまう、もう少し厳しく練って置かないと

今こうして色んな可能性に手を出して、自分の中でまとめようと必死である、たとえ作り出した本が誰にも認められなくとも
November 20, 2025 at 12:39 PM
今という過去と未来に挟まれている1ナノ秒、次の瞬間で今は過去になる、未来であったものが今となってずっと繰り返す

今1秒1秒も、いずれ過去になるものなら、今を変えることで未来にも変化を与えられる、そう簡単なら苦労しないかもな

たった1秒の過去なのに、未来の1秒よりも触れなれない存在、だから人々はずっと後悔してきたであろう
November 20, 2025 at 12:31 PM
過去を変える力あるのに、どの道同じ未来にしか辿り着くことができなかったら、それは絶望に変えるために握りつぶす用の希望でしかない

ループものによくある
・過去を変えて因果律から外れる
・過去はどう足掻いても変えられない
・過去を少しづつ変えてからその素晴らしい未来を作り出す🦋

過去を変えてその未来にたどり着くも、元に居る世界線での改変にならず、ただ別世界線の可能性を見つけ出しただけで、じゃあ元の世界線はどうなるのか、そんな力無かったら(可能性に気付かずなら)虚無のまま生きていくのだろうか

今私達に居る現実にそんな力がないのが答えかもしれない
結局過去は過去で、過ぎ去った時にもう巻き返せない
November 20, 2025 at 12:27 PM
まどマギ新編見よう
November 18, 2025 at 1:36 PM
高校生主足
November 18, 2025 at 12:37 PM
投稿させろや
November 18, 2025 at 12:36 PM
30分もかかったな
November 18, 2025 at 12:12 PM
ついったーふっかーつ
November 18, 2025 at 12:11 PM
ついったーよ
November 18, 2025 at 11:50 AM
足立さんと「もっと話したい」「もっと話したい」「対等で支え合える存在で居たい」みたいな感情が瀬多くんにあるってことは、恋に超越する愛がそこにあると……
かつて足立さんが貰えずに歪んで生きてきて足りなかった愛を、瀬多くんがその穴を埋めたから、足立さんも喜んで彼の思いに応えたんじゃないかと
November 15, 2025 at 2:00 AM
瀬多足、漫画本編の中でも最初接点が少なかった、堂島家ではお客として接してる感じ、基本ゲームと同じ
やはり10巻の食事は瀬多足の始まりとも言えるほど、後にずっと瀬多くんの心に残ってるんだよな、すごく大事にしてる
この食事で、足立さんの色んな事を初めて知って、瀬多くんもそこから興味を持ち始めたところ、逆に足立さんから深入り禁止されたようなもん、知られたくない部分もあって、これ以上何も無いほど空っぽと思う節もある
それでも、そんな足立さんでもこれからもっと知りたかったと切実に願ったのは瀬多くんで、そのためにもこれからの再会を待つしかないと、だからまた会いたくなったんですかね
November 15, 2025 at 12:23 AM
暗い話は一旦終わりにします
ここからは瀬多足の考察場です
November 14, 2025 at 11:43 PM
向こうに居るだけで、どういう訳かどうしても敵意を感じるんです、私嫌われてるなと、ずっと……二月の参加にまた躊躇ってる事もこれが原因とも言える、もちろん気のせいかもしれない、でもどの結果であれ誰も保証出来ないなら私は何も聞き入れない自覚がある、根拠の無い慰めは要らないし、しばらくこっちに居ることが多いかと
みんなに分かって貰えなくても良いと思い、瀬多足を好きなだけ語れるのはここくらいだから
November 14, 2025 at 11:26 PM