巻兄貴の話はあくまでも『ウヌキさん信仰について』
実際は、ウヌキさん(→百姓の首→ノウヌキ様信仰開始)→分村
巻兄貴の話はあくまでも『ウヌキさん信仰について』
実際は、ウヌキさん(→百姓の首→ノウヌキ様信仰開始)→分村
合併と廃村の記録はある。
巻兄貴によれば廃村地域の資料は殆ど残っていない。
達磨捨合併したなら、資料は達磨捨側に残ってそうなものだけど…合併、廃村、消滅が立て続けに起こった?ちょっと不自然。
がき夏みたいに『覚えていられる術がある』なら、避難した?とも考えられる??どーだろ
合併と廃村の記録はある。
巻兄貴によれば廃村地域の資料は殆ど残っていない。
達磨捨合併したなら、資料は達磨捨側に残ってそうなものだけど…合併、廃村、消滅が立て続けに起こった?ちょっと不自然。
がき夏みたいに『覚えていられる術がある』なら、避難した?とも考えられる??どーだろ
当時のムラにおける墓制…
行政的に分けたほうが、なのか、ケガレ的な問題で、なのか…
当時のムラにおける墓制…
行政的に分けたほうが、なのか、ケガレ的な問題で、なのか…
晃平も捧げた首はその場で消えると光に説明した
やはり干渉を受けない限りは見えない?
晃平も捧げた首はその場で消えると光に説明した
やはり干渉を受けない限りは見えない?
モクモクれん先生の質問コーナーまたあれば質問してみたいな✍️
山に帰るって話の直後だから、ヒカル本体は山行くのかな?そうすると海でサヨナラルートと同じかな
モクモクれん先生の質問コーナーまたあれば質問してみたいな✍️
山に帰るって話の直後だから、ヒカル本体は山行くのかな?そうすると海でサヨナラルートと同じかな