北陸先端大(JAIST) エネルギーナノ材料研究室
banner
nanoprotonics.bsky.social
北陸先端大(JAIST) エネルギーナノ材料研究室
@nanoprotonics.bsky.social
水素社会、燃料電池・プロトン蓄電池、五感センサ、イオンスイッチ等のナノ材料。高分子電解質、電極活物質。水素発生、酸素還元、窒素還元、CO2還元。多国籍。2026年度入学の学生募集中。学費支援の相談可。CREST参画中
タイからSoorathep先生(Chulalongkorn University)とPinit博士(Synchrotron Light Research Institute)がJAISTにお越し下さり、お二人にご講演いただきました。ありがとうございました。#JAIST研究室
March 25, 2025 at 1:30 AM
マレーシアで各大学からJAISTに来たことがあるさくらサイエンスのフォローアップ(同窓会)を実施しました。その時の食事会の様子です。 #さくらサイエンス
February 21, 2025 at 12:20 PM
【JST NEXUSでマレーシアUMPSAを訪問その5】関連学部内の分析センター前で記念撮影。今回の訪問で新たに23名の教員とお話しできました。ありがとうございました。#JAIST研究 #北陸先端大
February 21, 2025 at 12:16 PM
【JST NEXUSでマレーシアUMPSAを訪問その4】大学内にある巨大な日時計の前で記念撮影しました。
#北陸先端大
February 21, 2025 at 12:15 PM
【JST NEXUSでマレーシアUMPSAのTop managementを表敬訪問】研究担当副学長やシニアディレクターをJAISTのNEXUSメンバーで表敬訪問しました。
#北陸先端大
February 21, 2025 at 12:15 PM
【マレーシアUMPSAの機械系を訪問】JST NEXUSプログラムで車に関わる研究設備を見学させてもらいました。車載電池、自動運転技術、それらの教育についてご紹介していただきました。ありがとうございました。
#北陸先端大
February 21, 2025 at 12:14 PM
【マレーシアUMPSAでJST NEXUSプログラムを実施】約50名のUMPSA関係者とこれまでの #JAIST との交流記録を振り返りながら、採択されたNEXUSプログラムの概要と期待する成果について共有しました。
#JAIST研究 #北陸先端大
February 21, 2025 at 12:13 PM
JST NEXUSでマレーシアUMPSAを訪問 初日】NEXUSのメンバーで集まって記念撮影です。翌日は相互の学生によるミニシンポジウムを企画しました。#JAIST研究
February 21, 2025 at 12:04 PM
【JST NEXUSで初めてのマレーシア訪問】今回日本から7名がUMPSAを訪問しました。うち5名は初マレーシアです。食事を通して交流中の写真です。#JAIST #北陸先端大
February 21, 2025 at 12:04 PM
【JST NEXUSでマレーシアUMPSAを訪問その2】訪問初日はwelcome ceremonyがありました。NEXUSプログラムに関わる教員・学生は23名で、多くの方が初めて対面でお会いしたことになります。まずは #JAIST への行き方について廣瀬講師と青木助教が説明してくれました。#JAIST研究 #北陸先端大
February 19, 2025 at 2:42 PM
【JST NEXUSでマレーシアへ出発】教員・学生7名で渡航。水質浄化、マイクロプラスチック、CO₂活用、次世代蓄電池などを研究。#さくらサイエンス の連携機関と議論を深め、国際共著論文の増加を目指します。成田空港から出発。#JAIST研究
February 19, 2025 at 2:40 PM
デン君が修士論文の発表をしました。お疲れさまでした。#JAIST研究室
February 12, 2025 at 10:59 PM
昨日のJAISTです。
February 8, 2025 at 10:16 AM
CSIR-CSMCRI(インド・グジャラート)でセミナーを行いました。多くの研究者に聞いていただき、その後の議論もとても充実していました。
January 31, 2025 at 1:42 AM
ARCIチェンナイでセミナーを行いました。元同僚のRaman先生に再会し、日本から研究されている方ともお話しでき、とても楽しい時間を過ごしました。刺激的で素晴らしい経験でした。
January 28, 2025 at 5:24 PM
Chiさんが台湾の炭素材料会議ISCM-2で発表しました。お疲れ様でした。
January 22, 2025 at 11:53 AM
JST NEXUSプログラムのキックオフミーティングを実施しました。複数の研究チームによる相互訪問を通じて、マレーシアとの国際共同研究を強化します。
January 21, 2025 at 3:47 AM
さくらサイエンスの学生と本学学生で交流中の写真です。1週間でたくさん測定しました。論文の議論もできました。#JAIST研究室 #JAIST生活
January 20, 2025 at 11:57 AM
マレーシア・プトラ大学(UPM)のIkhwan博士と2名の学生が、エネルギー材料の共同研究のため #JAIST に参加しました。一緒に成果を出し、近々発表を目指します。 #JAIST研究
January 20, 2025 at 11:53 AM
新年会しました。
January 19, 2025 at 2:22 AM