直野隆一郎
naonoryu.bsky.social
直野隆一郎
@naonoryu.bsky.social
釣りには全力で釣られる。祭りには全力で乗っかる。https://naonews.jp
来季が勝負になるな。がんばれー!「ソトと大谷のせいでQOの額が上がりすぎ」「その額と分かっててカブスはオファーしてるんや」「来季はFAなるエース級左腕めっちゃ多いんやってな」。◆ 今永昇太(32)、カブス残留決定。QO(単年34億円)受け入れる : なんじぇいスタジアム blog.livedoor.jp/nanjstu/arch...
今永昇太(32)、カブス残留決定。QO(単年34億円)受け入れる : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763501479/1: それでも動く名無し 2025/11/19(水) 06:31:19.35 ID:6Z8A512f0 むこうは金額バグってるな https://news.yahoo.co.jp/articles/979ce8bf2e01ea7fc4a4b9da1c1283de28d...
blog.livedoor.jp
November 18, 2025 at 10:41 PM
まだレート制限あるみたい。「他社製のAIエディタ同様にAIに指示をすることでソースコードの作成やデバッグなどをエージェント的に実行。現在は無料のパブリックプレビュー」。◆ GoogleからもVS Code派生AIエディタ「Antigravity」 Gemini 3 ProやClaude Sonnet 4.5が無料 - ITmedia www.itmedia.co.jp/aiplus/artic...
GoogleからもVS Code派生AIエディタ「Antigravity」 Gemini 3 ProやClaude Sonnet 4.5が無料
米Googleが、次世代AIモデル「Gemini 3 Pro」の公開に合わせ、AIエディタ「Google Antigravity」を公開した。他社製のAIエディタ同様に、AIに指示をすることでソースコードの作成やデバッグなどをエージェント的に実行できる。現在は無料のパブリックプレビューという位置付けで、個人アカウントでのみ利用可能。
www.itmedia.co.jp
November 18, 2025 at 10:31 PM
びっくりした。「CDNとはWebサイト側の負荷を分散するための技術の一つ。通常、Webサイトへのアクセスは本体となるサーバが処理するが、複数の別サーバを配置することで処理を分散」。◆ インターネットが壊れた?XもChatGPTも使えない 原因の「クラウドフレア」とは - ITmedia www.itmedia.co.jp/news/article...
インターネットが壊れた? XもChatGPTも使えない 原因の「クラウドフレア」とは
11月18日午後8時48分ごろから、Xをはじめとした各種Webサービスが利用しにくい状態になった。原因はCDN(コンテンツ・デリバリー・ネットワーク)と呼ばれるサービス「Cloudflare」での障害。耳慣れない言葉だが、普段使うWebサービスにおいてどのような役目を果たしているサービスなのか。
www.itmedia.co.jp
November 18, 2025 at 10:24 PM
Gemini3先生きたー。「より深く細かなニュアンスを把握するよう設計されているため、リクエストの背後にある文脈や意図を理解する能力が大幅に向上し、プロンプトの回数を減らしても必要な結果を得られる」。◆ グーグル「Gemini 3」を公開 Gemini Agent登場 - Impress Watch www.watch.impress.co.jp/docs/news/20...
グーグル「Gemini 3」を公開 AIモード検索にも導入 Gemini Agent登場
Googleは18日(米国時間)、生成AIサービス「Gemini」において、最新のAIモデル「Gemini 3」を本日より提供すると発表した。
www.watch.impress.co.jp
November 18, 2025 at 10:14 PM
おはようございます。本日の naonews をお届けします。以下、「本日おススメの話題」です。

【IT】ChatGPT、「グループチャット」を試験提供
【IT】Googleの「NotebookLM」にも「Deep Research」機能
【TOPIC】生成AIにHTML/CSSで時計を作らせて比較するサイトがある

ニュース一覧は naonews でご覧ください。 naonews.jp

#ChatGPT
#生成AI
#ニュース
#Google
#時計
#notebookLM
#naonews
naonews
IT関連事業従事者naonoが、だいたい平日の朝、面白いと思ったニュースを集めています。
naonews.jp
November 17, 2025 at 12:42 AM
やらねば。「北アフリカ発祥といわれ、中近東、今では欧米でも親しまれている料理。スパイシーなトマトソースに卵を落として煮たもの」。◆ 中近東メシを安ウマアレンジ。ワンパンで作る「シャクシュカ風 鶏むねひき肉のトマト煮」鶏むね肉で世界の旅【筋肉料理人】 - メシ通 www.hotpepper.jp/mesitsu/entr...
中近東メシを安ウマアレンジ。ワンパンで作る「シャクシュカ風 鶏むねひき肉のトマト煮」鶏むね肉で世界の旅【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
こんにちは、料理と筋トレをこよなく愛する筋肉料理人です。 好評をいただいている、鶏むね肉を使った国内外の激ウマメシのアレンジレシピ。 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今回は、鶏むね肉のひき肉でシャクシュカ風の一品を作ります。 シャクシュカ(シャクシューカ)は北アフリカ発祥といわれ、中近東、今では欧米でも親しまれている料理。スパイシーなトマトソースに卵を落として煮...
www.hotpepper.jp
November 16, 2025 at 11:59 PM
チャッピーよりウェッピー流行ってください。「jpgやpngよりも軽く、透過もできて、可逆圧縮もできて、アニメーションもできるのに」。◆ 「.webpって拡張子が使いづらいのなんとかならない?」→jpgやpngよりも便利なのに「開けるソフトが少ない」デメリットが強すぎ - Togetter togetter.com/li/2628630
「.webpって拡張子が使いづらいのなんとかならない?」→jpgやpngよりも便利なのに「開けるソフトが少ない」デメリットが強すぎる不憫な子
.webpはGoogle開発の画像形式で、軽量・透過・可逆圧縮・アニメーション対応と利点多数。ファイルサイズはJPEG比で約30%削減。対応ソフトが少ない点だけが普及の障壁だが、近年対応は増加している。一般用途ではPNGで事足りる場面もある。
togetter.com
November 16, 2025 at 11:53 PM
クロワッサンは油脂、ハイカロリーは正義。「要するにクロワッサンを『バターの香りのついたお麩』扱いしてるってことなのかな」。◆ 亀戸界隈で話題の『クロワッサン鍋』を頼んだら脳が処理に追いつかないビジュアルだったが美味しかったので超お勧めである - Togetter togetter.com/li/2628432
亀戸界隈で話題の『クロワッサン鍋』を頼んだら脳が処理に追いつかないビジュアルだったが美味しかったので超お勧めである
亀戸で話題の「クロワッサン鍋」を試した。見た目に驚くが、クロワッサンが汁を吸ってバター風味とパンの食感が溶け合い、予想を超える美味しさ。680円で提供され、真だら鍋やとり鍋、もつ鍋などもあり、軽い酒肴としても楽しめる。ぜひ一度味わってほしい。
togetter.com
November 16, 2025 at 11:39 PM
過渡期のコンテンツ。「今はこう話題にできるが、数年後には一目見ただけじゃ分からない位には精巧なのを出してきそう」。◆ 生成AIにHTML/CSSで時計を作らせて比較するサイトがある→開いてみたら軒並みぐちゃぐちゃでカオスな時計が並んでた「たまに成功してる」 - Togetter togetter.com/li/2628721
生成AIにHTML/CSSで時計を作らせて比較するサイトがある→開いてみたら軒並みぐちゃぐちゃでカオスな時計が並んでた「たまに成功してる」
生成AIに「○時○分で秒針が動く時計をHTML/CSSで作る」と指示して得た結果を分ごとに表示するサイト。多くは表示崩壊しており、たまに正しく動く時計が混ざる。更新ごとに崩れる挙動やモデル間の差異が観察できる。
togetter.com
November 16, 2025 at 11:29 PM
大の里と浜辺美波を輩出する津幡。「あのガタイで飛び跳ねる。まだ25歳だから出来るのかもしれないけど、それでいてきちんと腰入れて寄り切れる」。◆ 大相撲九州場所で「大の里のぴょんと飛ぶ姿」の画力が強すぎる 「アフガン航空相撲」や「SUMOU」を想起する声も - Togetter togetter.com/li/2628850
大相撲九州場所で「大の里のぴょんと飛ぶ姿」の画力が強すぎる、「アフガン航空相撲」や「SUMOU」を想起する声も
九州場所中日、全勝は大の里。190kg近い体で跳躍する姿が話題に。見た目のギャップや高い筋力に驚き、漫画的な表現で親しまれる。
togetter.com
November 16, 2025 at 11:22 PM
これ、NanoBanana先生がiPhoneのGoogleフォトで使える、で良いのかな。「Googleはまた、これまでAndroid限定だった新機能を、Googleフォトアプリを使っているiPhoneユーザーにも展開しま」。◆ iPhoneにも朗報。Googleフォトで「半目」もAIが修正してくれます|ライフハッカー www.lifehacker.jp/article/2511...
iPhoneにも朗報。Googleフォトで「半目」もAIが修正してくれます | ライフハッカー・ジャパン
先日、GoogleはiOSとAndroidユーザー向けに、Google フォトに間もなく搭載される一連の新しいAI搭載機能を発表しました。Googleはまだこれらの新機能の明確なリリース日を示していませんが、近いうちに展開される模様です。
www.lifehacker.jp
November 16, 2025 at 11:12 PM
わからないといけないものなのかね。「8カ国9000人を対象に調査を実施。さまざまな曲を聴いてもらい、人間が作ったものかAI生成によるものかを答えてもらいました。結果、97%が不正解」。◆ AI生成曲にはラベルが必要?97%がAI生成音楽を聴き分けられず | ギズモード www.gizmodo.jp/2025/11/peop...
AI生成曲にはラベルが必要? 97%がAI生成音楽を聴き分けられず
AI生成画像・動画がネットにたくさん出回り、ときにそれがフェイクニュースとして拡散され、信じてしまう人がいます。AI生成コンテンツが非常にリアルになってきていて見分けにくいのが問題。これ、ヴィジュアルだけの話ではないんです。オーディオコンテンツでも同じことが起きています。フランス発の音楽ストーリーミングサービス、Deezerの調査によれば、大半の人が、人間が作った曲とAIが作った曲の違いはわから
www.gizmodo.jp
November 16, 2025 at 11:03 PM
すごい人よ、「CEOとしての14年間にApple Watch、AirPods、Vision Proなどの新製品を送り出し、Apple TV+やApple Musicなどのサービスを開始してきました」。◆ アップルのティム・クックCEOが来年にも退任?後任候補に技術担当SVPジョン・ターナス氏のうわさ | テクノエッジ www.techno-edge.net/article/2025...
アップルのティム・クックCEOが来年にも退任?後任候補に技術担当SVPジョン・ターナス氏のうわさ | テクノエッジ TechnoEdge
2011年からCEOとしてアップルを牽引して来たティム・クック氏に退任の噂が出ています。
www.techno-edge.net
November 16, 2025 at 10:57 PM
気になる。「利用シーンとしては、職場での共同作業や、複数人で旅行計画の立案などを想定。会話の流れに基づき、ChatGPTがいつ返信するかしないかを判断する機能も備えている」。◆ ChatGPT、「グループチャット」を試験提供 複数人でのやりとりが可能に 最大20人まで - ITmedia www.itmedia.co.jp/aiplus/artic...
ChatGPT、「グループチャット」を試験提供 複数人でのやりとりが可能に 最大20人まで
米OpenAIは、ChatGPTで複数人が同時にやりとりできる機能「グループチャット」の試験提供を始めた。最大20人まで1つの会話に参加し、ChatGPTとやりとりできる。日本と韓国、台湾、ニュージーランドで展開する。
www.itmedia.co.jp
November 16, 2025 at 10:50 PM
試す。「NotebookLMのDeep Researchで生成されたレポートはそこで終わりではなく、レポートとそのソースをノートブックに直接追加し、他のソースを手動で追加することもできる」。◆ Googleの「NotebookLM」にも「Deep Research」機能 Wordもソースに追加可能に - ITmedia www.itmedia.co.jp/aiplus/artic...
Googleの「NotebookLM」にも「Deep Research」機能 Wordファイルもソースに追加可能に
Googleは、AIメモアプリ「NotebookLM」にGeminiの調査機能「Deep Research」を導入したと発表。複雑なオンライン調査を自動化し、報告書とソースを生成する。無料ユーザーにも提供予定。また、Wordやスプレッドシート、画像など対応ファイル形式も拡大した。
www.itmedia.co.jp
November 16, 2025 at 10:42 PM
これもキツイわ…。「ECストア商品の配送を委託していたアスクルの子会社、ASKUL LOGISTが10月にランサムウェア被害を受けた影響によるもの」「10月19日から受注・出荷業務を停止」。◆ 無印良品、顧客情報流出の可能性 アスクルのランサム被害の余波続く - ITmedia www.itmedia.co.jp/news/article...
無印良品、顧客情報流出の可能性 アスクルのランサム被害の余波続く
「無印良品」を展開する良品計画は11月14日、顧客情報が外部に流出した可能性があると発表した。ECストア商品の配送を委託していたアスクルの子会社、ASKUL LOGISTが10月にランサムウェア被害を受けた影響によるもの。
www.itmedia.co.jp
November 16, 2025 at 10:39 PM
賛否あるねぇ。※まだ噂です。「その男を今すぐくれ、早くううう!」「彼のことは好きだけどめちゃくちゃリスクのある補強だと思う」。◆ 外国人「正直言って…」久保建英、1月トッテナム移籍へ!?移籍金105億円か!?海外ファンの本音とは!?【海外の反応】 | NO FOOTY NO LIFE nofootynolife.net/blog-entry-8...
外国人「正直言って..」久保建英、1月トッテナム移籍へ!?移籍金105億円か!?海外ファンの本音とは!?【海外の反応】
プレミアリーグの名門トットナムが、スペインのRソシエダ所属の日本代表MF久保建英(24)を後1か月半に迫った来年1月の移籍期間中に獲得する可能性が大いに高まったことが明らかになった。 英サッカー・サイト「フットボールインサイダー」などによると、トットナムが久保の契約解除金5200万ポンド(約107億6400万円)を”妥当”と判断。孫興民が抜けて確実に決定力が低下した攻撃陣の新たな主役として24歳日...
nofootynolife.net
November 16, 2025 at 10:30 PM
へー。「最初から絡み合わないシンプルな構造のネットワークを育てれば良いというアプローチ。(中略)密林を育てるのではなく枝葉を丁寧に剪定しながら育てる『盆栽』に近い」。◆ OpenAI、AIの「頭の中」を解明する新技術を発表:ブラックボックス解明への鍵は盆栽? | XenoSpectrum xenospectrum.com/openai-spars...
OpenAI、AIの「頭の中」を解明する新技術を発表:ブラックボックス解明への鍵は“盆栽”? | XenoSpectrum
OpenAIは、長年AI研究者を悩ませてきた「ブラックボックス問題」の解明に向けた画期的な研究成果を発表した。AIモデルの思考プロセスを単純化し、人間が理解できる「スパース回路」を特定する新技術は、AIの安全性と信頼性を飛躍的に向上させる可能性を秘めた、大きな前進だ。
xenospectrum.com
November 16, 2025 at 10:22 PM
平良さんに期待。「多少調子が悪くても抑えてくれそうなのは平良かな。森浦が使えないなら左は及川くらいしか思い付かないから松井裕樹は必要になりそうだけど、何となく国際試合では信頼が薄いよな」。◆ 【侍ジャパン】本番のクローザー誰にすんの? : なんじぇいスタジアム blog.livedoor.jp/nanjstu/arch...
【侍ジャパン】本番のクローザー誰にすんの? : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1763298616/ 372: どうですか解説の名無しさん 2025/11/16(日) 22:43:58.60 ID:f05CWA42 本番のクローザー誰にすんの? 380: どうですか解説の名無しさん 2025/11/16(日) 22:44:26.74 ID:HsoLV48U >>3...
blog.livedoor.jp
November 16, 2025 at 10:17 PM
続報待ち。「基本的には、Pixelなどのデバイスに組み込まれているセキュリティとプライバシー保護機能を、Googleの強力なクラウドサーバーに適用するという仕組みである」。◆ グーグル、「Private AI Compute」を発表--AI処理でプライバシー保護とクラウド活用を両立 - ZDNET japan.zdnet.com/article/3524...
グーグル、「Private AI Compute」を発表--AI処理でプライバシー保護とクラウド活用を両立
グーグルが発表した「Private AI Compute」は、「Gemini」クラウド上でのAI処理において、端末内と同等のプライバシー保護を実現する技術であり、安全性と利便性の両立を目指している。
japan.zdnet.com
November 16, 2025 at 10:06 PM
おはようございます。本日の naonews をお届けします。以下、「本日おススメの話題」です。

【IT】「GPT-5.1」はより賢く、使いやすく
【IT】「AI版Siri」は2026年3月?Appleが水面下で進めるAI戦略
【TOPIC】サイバー攻撃被害のアサヒビールの売り上げが前年比9割まで回復

ニュース一覧は naonews でご覧ください。 naonews.jp

#ChatGPT
#生成AI
#ニュース
#Gemini
#API
#RAG
#Siri
#アサヒビール
#naonews
naonews
IT関連事業従事者naonoが、だいたい平日の朝、面白いと思ったニュースを集めています。
naonews.jp
November 14, 2025 at 12:08 AM
羊、好きなもんで。「ラム肉と舞茸の独特の風味がクセになる個性派のひと皿。調味料は3つだけですし、舞茸は手でほぐせ、ラム肉は切り落としを使えば包丁いらず」。◆ クセ×クセで白メシ加速。10分ちょいで完成「ラム肉と舞茸のスピードドライカレー」【ヤスナリオ】 - メシ通 www.hotpepper.jp/mesitsu/entr...
クセ×クセで白メシ加速。10分ちょいで完成「ラム肉と舞茸のスピードドライカレー」【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 北海道出身の僕は、子どものころから本当によくジンギスカンを食べていました。 ジンギスカン用の手軽なアルミ鍋はコンビニでも買えるので、家はもちろん、海水浴やお花見など、人が集まればとりあえずジンギスカン、という感じでした。 今回は、そのジンギスカンでよく食べたラム肉を使った、白メシがガンガンすすむ「ラム肉と舞茸のスピードドライカレー」をご紹介します! ...
www.hotpepper.jp
November 13, 2025 at 11:42 PM
こういうの好きです。「逆に、ローマ字入力で「父親(titioya)」って打ったとき、かな入力になってると『カニカニランチ』って出るよ」。◆ 普段かな入力してるんだけど『問三』って入力しようとしたら漢かながオフになっててモニターに『sexy』って表示されてた - Togetter togetter.com/li/2627150
普段かな入力してるんだけど『問三』って入力しようとしたら漢かながオフになっててモニターに『sexy』って表示されてた
かな入力で「問三」を打とうとして漢かなオフで「sexy」と表示、逆にローマ字入力で「titioya」がかな入力だと「カニカニランチ」に。配列ずれやモード誤設定で意図しない語が出る事例が続出、キー配置や入力モード確認の重要性が浮き彫りに。
togetter.com
November 13, 2025 at 11:36 PM
B・Bで知った。「ラテン語系のsuperよりギリシャ語系のhyperのほうが非日常的で特別って意識があった可能性が指摘されてる」。◆ 「スーパー」の1つ上が「ハイパー」であるという観念はポケモンのスーパーボール→ハイパーボールが発生源なのか、それ以前からあったのか? - Togetter togetter.com/li/2624134
「スーパー」の1つ上が「ハイパー」であるという観念はポケモンのスーパーボール→ハイパーボールが発生源なのか、それ以前からあったのか?
俺の知ってる東映はスーパー戦隊シリーズが終わったら後番組でハイパー戦隊シリーズ始めるような会社だぞ 公式発表を待て ところでみんな「スーパー」の上を「ハイパー」と思っているが こんな時になんですが、「スーパー」の1つ上が「ハイパー」であるという観念はモンスターボールが発生源なのか、それ以前からあったのか。
togetter.com
November 13, 2025 at 11:27 PM
定期ではあるけれど。「なんなら来年のカレンダーもあるし製作者が今年展覧会をやってたからまだまだ現役が保障されてる」。◆ Suicaペンギンの引退が話題になる中、「バザールでござーる」はNECのお店がなくなっても声の主が亡くなっても現役で頑張っているらしい - Togetter togetter.com/li/2627083
Suicaペンギンの引退が話題になる中、「バザールでござーる」はNECのお店がなくなっても声の主が亡くなっても現役で頑張っているらしい
Suicaペンギンの引退が話題になる一方、NECのキャラクター「バザールでござーる」は現役で活動を続けている。NECの店舗縮小や声優の逝去があっても、NECが権利を保持しているため継続でき、毎年新作のカレンダーや壁紙も配布されている。製作者の展覧会や来年版の存在から、今後も活動が維持される見通しだ。
togetter.com
November 13, 2025 at 11:22 PM