ネム
@nemu10book.bsky.social
19 followers 11 following 190 posts
十二国記と李斎(+驍李)を追って飛んできました。他にももくもく言っているかも…
Posts Media Videos Starter Packs
nemu10book.bsky.social
ください👛
sasuraino10m.bsky.social
本日(10/8)は飛燕の日(๑˃̵ᴗ˂̵)🙏
‎可愛い飛燕ストラップはいかがでしょうか?٩( ᐛ )و
#10月8日は飛燕の日
#10月は飛燕月間
sasuraino10m.bsky.social
『冗祐ぱいせんと飛燕のストラップ』
十二国記は良いぞ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💕
#黄海観光協会土産物課
nemu10book.bsky.social
#10月8日は飛燕の日
#10月は飛燕月間

青空もXも、飛燕と李斎がいっぱい❣️
しあわせ🥹
nemu10book.bsky.social
行きます🤩
nirinsou99.bsky.social
#10月8日は飛燕の日
#10月は飛燕月間

勝手に作った飛燕の日!
10月8日=天馬、という事で
あったらいいな天馬カフェ
nemu10book.bsky.social
😭💐
erikayoshida.bsky.social
情報解禁ー!
虎に翼のスピンオフ書きました!
タイトルの通り、山田と轟を軸にした物語です!寅子もでます!来年3月放送です!よろしくお願いします!公式ページにある私の感情重ためのコメントも是非読んでほしい!笑
www.nhk.jp/g/blog/7sr-7...
虎に翼スピンオフ「山田轟法律事務所」制作開始のお知らせ
「虎に翼」が帰ってくる!よねと轟のバックストーリーをふんだんに盛り込んだスピンオフドラマをお届けします!!
www.nhk.jp
nemu10book.bsky.social
#驍李 夢〇夜
 こんな妄想(ゆめ)を見た

 自分は可愛げがない、と言う驍宗様。そこで李斎がぽつりと
「私もよく言われました」
 聞いてみると、出世街道ばく進中の女性あるあるの周囲の反応で、思わず驍宗様が
「そんなことはない!李斎は可愛い。例えば蓬山で会った時蒿里に褒められて赤くなったところとか…」
 延々と李斎の可愛いところを上げまくっている驍宗様に、李斎は赤くなりながら、またぽつり。
「畏れ多いですが … そんな風に一生懸命言ってくださる驍宗様が可愛いです…」
 その後、何だか自信がついた驍宗様は性急に事を進めることがなくなり、何となく阿選も謀反できず、戴は末永く平和に続いたそうな😌
nemu10book.bsky.social
驍李が動いてる~~🤣 とっても素敵です🥰
koudoll.bsky.social
インスタにて投稿中の驍李カスタムドール写真、
とにかく枚数が多いので、ひたすら無心で投稿してます(70枚も撮ってた😂)
驍李好きさんインスタ見に来てねー❣️✨
Instagram➡️@kou_customdoll
www.instagram.com/kou_customdoll
nemu10book.bsky.social
#12kkラジオ
南瓜大夫とのんびり観光…と思っていたけど、目先を変えて英章😅
あちこち潜伏するため、各地の様子を探索して、結構いろいろ知っていそう。
「あの店は旨いから人の出入りが多いので要注意」「あの焼け跡は歴史ある道灌で隠れるのに良かった」など、当時の思い出話付きで案内してもらおう。(但し、思い出している最中機嫌が悪くなってきたら、速やかに鞭の届かない距離に退きましょう😱)
kokaikanko222.bsky.social
㊗️ 不定期放送『黄海観光協会ラジオ』🤗
このラジオは12国記を愛する一オタクがその愛を緩く叫ぶ非公式のラジオです‎(๑˃̵ᴗ˂̵)

第30回放送日_9/27(土)
時間_23:30〜(1h-1.75hを予定)
周波数_Twitterスペースより
※内容等は添付チラシを参照

《!!募集!!》
③リスナーさん参加型企画
『12国記好きさんにきいてみた』

今回のお題
「馬州よいとこ一度はおいで!あなたが馬州の観光ガイドを頼むなら誰にする?」理由等と共にタグ( #12kkラジオ )をつけて、つぶやいてください

今回のゲスト
ざいろさん、‎御質屋さん、味付け海苔さん、はじきさん

#12kkラジオ
nemu10book.bsky.social
 『しゃばけ』の若だんなが「強くなりたい」と絞り出すように言うセリフ、十二国記の陽子が同じセリフを同じような状況で呟いたことを思い出し、久々に胸がぎゅっとなる。
 どちらも他者を威嚇する強さを求めているのではない、自分の中にもある恐怖や悪意に流されることを惧れ抗おうとしている。どちらもぼろぼろでメチャクチャ怒っているけど、立ち上がろうとしている。
 難しいと思いつつ、このぼろぼろさがカッコ良く、このピュアな願いにのめり込んで読んでしまう。
nemu10book.bsky.social
 十年振りくらいに「しゃばけ」を読んだ。
 若だんなに「一太郎」という個人名があったことを忘れてた😅
 
  …minna no wakadanna…
nemu10book.bsky.social
四コマ、かわいいです😄 いけるかも…と思う李斎がリアル😓

犬の話は、高里家が普通の家族の会話をしているのが泣けてきます。
悪いのは要君じゃない (ア・セ・ン~~~💢)
kirikozatu.bsky.social
魔性の子+戴で去年のなぞじくう四コマの続編を描きました。
それから高里少年と犬の話。
こちらは注意事項を確認のうえで、リンク先をご覧ください。
crepu.net/post/11942061
nemu10book.bsky.social
😍🙏
neco12kngdms.bsky.social
#中日至日に昇山しよう

瑞州師将軍
nemu10book.bsky.social
トリカブトの花言葉が「騎士道」と知って、美しい青い花の写真を見つつ
「霜元」と呟いて、何故か納得。
他に「復讐」という花言葉もあるそうで、清廉な深い青色の中の強さを感じます😯
nemu10book.bsky.social
ステキ😍
きっと英章は掃除の手伝いと言って、臥信のサブマシをヒョイと手に取り、隠れていた敵の残党を撃っちゃうんですね~(オイ💦)
oniura-tosca.bsky.social
喫茶トウテツ、美人の相棒がいねぇな…。
花影にするか。
トウテツは中国茶のお店。バイト始めた高里くんはすぐに花影に懐き、李斎もすぐに仲良くなる。
巌趙が美人で優しい花影と親しくしてると、なぜか臥信がガミガミ言う

戦闘が始まると、花影は少年を連れてすぐ地下に逃げる。臥信も一緒に逃げようとすると、巌趙に首根っこ掴まれて「お前はこれだ」とサブマシンガンを渡される。

お店がボロボロになるまで死闘を繰り広げて、やっと敵を殲滅した状態になったら英章と霜元(常連)が来る。
「相変わらず騒がしい店だね」
「見てたなら助けてくださいよ~」
「掃除手伝えばサービスするぞ」
nemu10book.bsky.social
(続き) そして縋るように猫を抱きしめる。
「私の大事な方も、朝から姿が見えないんだ。お前のような紅玉の瞳をしている方が」
 猫が甘い鳴き声を上げる。李斎は猫を思い切り吸う。
「懐かしい匂いだな。気持ちが落ち着く…」
 急に膝の上がずしりと重くなる。

 ただならぬ悲鳴に泓宏達が李斎の控えの間に飛び込むと、朝から行方が分からなかった王が裸体で、自分達の上司の膝に乗っていた。
 呪詛返しされて猫の姿になった術者達は直ちに捕らえられ、謀反は未然に防がれたが、王が真っ裸で劉将軍の部屋にいたという話の方が早く王宮中に広がり、優秀なる宰輔は騒ぎを収めるため、劉将軍の立后の準備を神速で進めたという。
nemu10book.bsky.social
#驍李 夢〇夜
こんな妄想(ゆめ)を見た

 白圭宮の自分の控えの間に戻ると、いつの間にか猫が一匹、入り込んでいた。
 疲れ切っていた李斎が呆然としていると、猫は彼女の足元にすり寄り、頻りに何かを訴えるように鳴く。
 猫を抱き上げ椅子に座ると、猫は李斎を見上げながら、大人しく膝に収まる。よく見ると銀褐色の毛並みは美しく、毅然とした姿をしている。
「迷子にしては落ち着いているな。お前の飼い主はさぞかし心配しているだろうに」
 
(続く)
nemu10book.bsky.social
「ちかん」と入力して、すぐに「地官」と変換された時、自分は十二国民だと自信が持てました🙂
nemu10book.bsky.social
雑誌(フラワーズ)で読んでいます。個人的にこの皇帝、結構好きです。登場シーンが…ね😅 楽しんでください。
Reposted by ネム
kokaikanko222.bsky.social
【予告】
🐕🪽10月は飛燕月間🐕🪽
10月8日は天馬(てんば)ということで、10月8日は我らがアイドル飛燕の日です!

参加は簡単🤗
#10月8日は飛燕の日 #10月は飛燕月間 のタグをつけて、12国記の飛燕を題材にした作品を投稿するだけ。過去作も勿論OK!

主催:黄海観光協会+にりんそうさん
@nirinsou99.bsky.social

※詳しくは添付参照
nemu10book.bsky.social
 蓬山の迷宮を泰麒が逍遥している時、一瞬、ロライマの山麓を歩く広瀬とすれ違う、というお話が、どこかにないでしょうか🙄
nemu10book.bsky.social
 今朝急に「今月は魔性の子月間か」と思ったら、以前『山へ行って』発言は、避難を促してか、ロライマを指していたか、という話題が出たことを思い出した。
 私はロライマ派だけど、泰麒は海を渡って還る自分と反対側(山)を示すことで、広瀬に別れを告げた、という妄想がふと…。

ー 行ってください。あなたは人なのだから…山に…ってください ー
 泰麒の台詞だけを繋ぐと、こんな感じなので。

 広瀬の身の安全と、自分達の夢と、人間としての自分との別れと…幾重もの意味があったのかな🦒
nemu10book.bsky.social
#夕焼け
今日の夕焼け、スゴイ😶
nemu10book.bsky.social
ありがとうございます!面白かったです(続き、ほしい🙏)
nemu10book.bsky.social
頂きものの、青いハーブティー
(中身はペパーミント、レモングラス等、だそうです。)
まだ暑い日が続くそうですが、少しでも涼しくなりますように🌿