ちゃんと©表記もある。
ちゃんと©表記もある。
カンパーニュみたいな硬派なパンと惣菜パン菓子パンまでカバーしてるから助かる🥖
カンパーニュみたいな硬派なパンと惣菜パン菓子パンまでカバーしてるから助かる🥖
自作宇宙船としてキャンピングカーみたいな移動式住居が作れる。
クエストの報酬パーツをまとめて持ち帰るために宇宙船に全部くっつけてたらキメラみたいな宇宙船ができた。
ヒッチハイクのマイルストーンは人探すのが手間なんでパス。
自作宇宙船としてキャンピングカーみたいな移動式住居が作れる。
クエストの報酬パーツをまとめて持ち帰るために宇宙船に全部くっつけてたらキメラみたいな宇宙船ができた。
ヒッチハイクのマイルストーンは人探すのが手間なんでパス。
上出来
上出来
結構辛めで1番辛くないやつ頼んで正解
結構辛めで1番辛くないやつ頼んで正解
チャプター6でもたついて4時間オーバーしちゃったのはご愛嬌。
敵が少ない!トラップが見えてる!
でも即死はちゃんとあるんだなあ…。
チャプター6でもたついて4時間オーバーしちゃったのはご愛嬌。
敵が少ない!トラップが見えてる!
でも即死はちゃんとあるんだなあ…。
クソエイムの神が降臨
撃っても撃っても当たらなすぎて笑えるレベル
クソエイムの神が降臨
撃っても撃っても当たらなすぎて笑えるレベル
高難度+どんなダメージでも即死というモードなので、パターン化できるボスより複数の敵に襲われるラッシュと地味なトラップこそ真に恐ろしい。
一手遅れると次の行動が二手三手遅れてどうにもならなくなる。
初期ステータスのエイムの精度の低さ、複数の敵を拘束できるショックボルトのありがたみが理解できる。
チャプター6、10を乗り越えたら終盤はむしろ楽。
高難度+どんなダメージでも即死というモードなので、パターン化できるボスより複数の敵に襲われるラッシュと地味なトラップこそ真に恐ろしい。
一手遅れると次の行動が二手三手遅れてどうにもならなくなる。
初期ステータスのエイムの精度の低さ、複数の敵を拘束できるショックボルトのありがたみが理解できる。
チャプター6、10を乗り越えたら終盤はむしろ楽。
暗黒メガコーポが繁栄の裏側で暴利を貪ってるしスラム街では今日もサイバードラッグがばらまかれているはず
暗黒メガコーポが繁栄の裏側で暴利を貪ってるしスラム街では今日もサイバードラッグがばらまかれているはず
ふよふよ漂ってついてくるし、鳴き声がかわいい。
デカくなるとちょっとこわい。
ハーネス付けるとゴーグルがファンキーでとてもよい。
操作性もなかなか。
ふよふよ漂ってついてくるし、鳴き声がかわいい。
デカくなるとちょっとこわい。
ハーネス付けるとゴーグルがファンキーでとてもよい。
操作性もなかなか。
エリトラで飛び回って見つけたけど、実はガストの涙とソウルサンドでクラフトできたり、ピグリンが金ガチャで稀にくれるらしい。
水に浸して復元。
エリトラで飛び回って見つけたけど、実はガストの涙とソウルサンドでクラフトできたり、ピグリンが金ガチャで稀にくれるらしい。
水に浸して復元。
ペールガーデンを訪れて色々採集してきた。
視界に入れてないと襲ってくるテレサのようなモブ、クリーキングとも遭遇。
樹脂の塊とクリーキングの心臓も入手。
ペールガーデンを訪れて色々採集してきた。
視界に入れてないと襲ってくるテレサのようなモブ、クリーキングとも遭遇。
樹脂の塊とクリーキングの心臓も入手。
ノンアルって20歳未満が飲んでもいいけどメーカーは推奨してないし大手コンビニも販売禁止という複雑な立ち位置。
ノンアルって20歳未満が飲んでもいいけどメーカーは推奨してないし大手コンビニも販売禁止という複雑な立ち位置。
スマホで注文してロッカーで受け取るやつ簡単すぎて逆に不安になる
スマホで注文してロッカーで受け取るやつ簡単すぎて逆に不安になる
松屋のビーフカレー終わったのかなしい
松屋のビーフカレー終わったのかなしい
そしてゲーム中と違う色のハンドガンの弾(緑)とマグナムの弾(赤)
そしてゲーム中と違う色のハンドガンの弾(緑)とマグナムの弾(赤)