野口登志夫 / NOGUCHI Toshio
banner
noguchi.bsky.social
野口登志夫 / NOGUCHI Toshio
@noguchi.bsky.social
『ZONE OF THE ENDERS シリーズ』 メカ設定
『新・光神話 パルテナの鏡 / Kid Icarus: UPRISING』 キャラクターデザイン
 経歴 http://noguchi.xxxxxxxx.jp
 Skeb https://skeb.jp/@noguchi
 Xfolio https://xfolio.jp/portfolio/noguchi
鉄拳8でパソコンの動作テストを繰り返しているうちに、
「TEKKEN FIGHT PASS -ROUND 7-」も達成できました。

マシントラブルで遊びたくても遊べないとき、期間限定イベントは
指をくわえて見ていることしかできず、ヤキモキしますね…
アカウントとがっちり紐づけして不正を防いでいると思うので
簡単な話ではなさそうですが、何か救済策が欲しいところです。

今回も最大レベルに達したあとにプレミアムパスを開放して
プレミアムな報酬をまとめてゲットしました。
こうして一度にドカンと手に入れるのが個人的に好きなんですよね。
スイカの種を全部取ってから気兼ねなくほおばるような(違うような)
November 10, 2025 at 3:10 PM
先日のメンテナンスをしたあともパソコンに不安定なところがあり、
購入したお店にも相談して、少し踏み込んだ対策をしていました。

結果的にゲームの再インストールが効果てきめんだったのですが、
このタイミングでSteamの日本エリアに障害が出ていたようで
ダウンロード速度がものすごく遅くなっていたのでした…
(※Steam設定のダウンロード → ダウンロード地域を
  近隣の諸外国に変更することで、問題は解決しました)

「遅!これは自分のパソコンやネット環境のせいなのか!?」と
かなり混乱して、この1週間はチョットしんどかったですね…
原因が違うトラブルが併発するのはご勘弁、というお話でした。
November 9, 2025 at 1:30 PM
つづいては電脳空間のメンテナンスです。
パソコンの基本中の基本システム(BIOS)を初期化。
グラフィックボードやネットワークが最新のドライバーか確認。
診断ツールやコマンドで、メモリやシステムファイルをチェック。
コンセントを抜き差ししてネットワークもリセット。
忘れちゃいけねぇ 何かいじったらパソコンごと再起動!

こういった解決手段は知識よりも「ひらめき」によるものが大半で、
休憩中に(アレも試してみるか…)と思いつくことが多いのです。
今回はコマンドプロンプトでシステムファイルの破損が見つかり、
自動修復したのが「当たり」だったようです。
October 31, 2025 at 4:05 PM
夏場にパソコンを酷使しすぎたのか、鉄拳8の対戦中に
突然、電源が切れるようになってしまいました。

故意でなくても切断はペナルティが課されてしまいます。が、
何よりも期間限定のTEKKEN FIGHT PASSができないのがつらい!
(行かないでくれ報酬の猫耳…!)
これは生きがいにも関わる事態だと最優先で対処しました。

まずはパソコンのケースを開けて物理的なメンテナンス。
冷却ファンのホコリを取り、CPUのグリスを塗り直します。
配線もムリヤリ引っぱられていたり、抜けかかったものがないか確認。
October 31, 2025 at 4:00 PM
積み上がった本の、下のほうにあるアルバムのように
旧Twitterに投稿していた写真も取り出しづらくなってきたので
折をみて再投稿していこうと思います。

この写真は、栃木県にある那須フラワーワールドの風景です。
撮影日時は2018年9月。今はどうなっているのでしょうか…
手前に写っている花は、ニワトリのトサカに似ていることから
ケイトウ(鶏頭)という名がつけられたのだとか。

植物園は手入れの行き届いたロケ地ともいえるので、
許可された場所ではコスプレや模型の撮影も見かけますねぇ
October 29, 2025 at 2:45 PM
10月28日は、鉄拳のキャラクター・パンダの誕生日なのだとか。

年齢は明かされていませんが(レディですし)、
メスなら4~5歳、オスなら6~8歳くらいで大人になるようです。
わずか数年で、笹だけであんなに大きくなるのが不思議ですね…
成長が早い、竹の遺伝子が影響しているのでしょうか??
October 28, 2025 at 11:20 AM
梅雨のころにお話した、井戸水を汲み上げる電動ポンプは
あれから色々と試してみても解決しそうになかったため
観念して業者に依頼しました。

万策尽きて あとは部品の交換くらいしかアテがなかったのですが
まさに原因がそれだったらしく、交換後は快調に動くように。
修理費はそれなりでしたが…10年に一度あるかどうかの不具合と
部品代、この交換のためだけに使う工具代に技術料も含めれば
妥当なお値段かもしれません。
October 24, 2025 at 8:00 AM
秋のBluesky!
(塗りつぶしたような青空だったので信号機を入れてみました)
October 24, 2025 at 7:55 AM
まずは左右で違う瞳にできる「ワンサイドスネーク」。
鮮烈な赤色と、何かを宿したような左目で強キャラ感が出そうです。

「ラスティレッドコート」は珍しい男性キャラ専用の衣装。
シリアスなキャラクターに似合いそうなデザインも貴重だと思います。

一部の世代には刺さる人も多そうな「1000tハンマー」は
対戦中にコマンド操作で使えるようです。
人によってはマストアイテム。この報酬が目当ての方も多いのでは。

最後は今回の目玉、プレイヤーのアバターに装着できる「猫耳」!
これは必ず手に入れたいですね…(パンダにはつけられませんが…)
October 16, 2025 at 2:10 PM
新キャラクター・アーマーキングを追加するメンテナンスのあとに
期間限定の「TEKKEN FIGHT PASS -ROUND 7-」もスタート。

ハロウィーンの時期ということで、今回は怪物やオバケふうの衣装が
報酬になっているようですね。
一覧の中から注目のアイテムをピックアップしてみましょう。
October 16, 2025 at 2:00 PM
TEKKEN 8のタイトル画面に猫が現れました。

このかっこいい猫(豹?)の名前は「アーマーキング」。
覆面プロレスラー「キング」のライバル、そして恩師でもある彼は
ためらいなく反則技を使う悪役レスラーなのですが、
そうなるに至ったいきさつや、プロレスにかける情熱が共感されて
根強い人気があるキャラクターです。
October 15, 2025 at 8:30 PM
さっそくゲームを起動して、色違いのコライドンをゲットしてみました。
シリアルコードの有効期限は10月23日(木)までなのでお早めに…

カッコいいコライドンが激渋カラーでさらにカッコよくなってますね!
(精神的たんパンこぞうは黒いカラーリングに簡単に引っかかります)

ちなみに英語では、色違いのポケモンのことを「Shiny」と呼び、
コライドンはそのまんま「Koraidon」という名前なのだとか。
October 13, 2025 at 12:30 PM
「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」で使える
シリアルコードの用紙を、近所のお店でもらってきました。

用紙は一度はがすと戻らないシールで封印してあって、
開くとスカーレット版・バイオレット版の二つのシリアルコードが
ランダムな英数字で印刷されています。

用紙の背表紙や一緒にもらったチラシには、今週発売される新作
「ポケモンレジェンズ Z-A」が。そのプロモーションでもあるようです。
ポケモンはこうした次回作につなげるイベントが恒例らしいので、
大がかりなポケットモンスター スカーレット・バイオレットの配布は
今回がラストなのかもしれませんねぇ
October 13, 2025 at 12:00 PM
きのうは肌寒い夜となり、今年のはじめ以来 久々に
エアコンを暖房に切り換えました。

暑いときに大活躍した扇風機も見ているだけで寒そうで、
(そろそろ片づける頃合いかな…)と思っていたのですが
今日は一転して暑さが戻り、まだまだ頼りにする日が続きそうです。

画像は竜巻扇風機ゃくです。
October 10, 2025 at 9:30 AM
鉄拳8で、1か月半にわたって開催されてきた闘いのラジオ体操
「TEKKEN FIGHT PASS -ROUND 6-」が本日で閉幕しました。

プレイヤーの癖を学習する自動キャラ…ゴーストどうしを闘わせる
オンラインゴーストバトルでも日々の課題をこなせるため、
ROUND 6限定の報酬をすべて獲得したあとのエクストラレベルでは
お茶を飲みながら、もっぱら観る側にまわっていました(笑)

皆勤賞に近いくらい出席すると、レベル180まで行けるようですねぇ
October 6, 2025 at 5:00 AM
というわけで別売りになっているパンダの見た目を購入し、
カスタマイズショップで着替えてみます。
(着るという表現で合ってるのかな…)

アバターは色も変更可能で、パンダは主に装飾の部分になるのですが
基本色の赤からオレンジ色に、少しアレンジを加えてみました。
この姿を見て「達人が来た…!」と恐れられるようになりたいですねぇ
September 30, 2025 at 5:10 PM
久々となりますがTEKKEN 8のお話です。

10月は衣替えの時期ということで、鉄拳8の仮想ゲームセンター
TEKKEN FIGHT LOUNGEで操作するアバター(自分の分身)の
見た目を変えてみることにしました。

やはりパンダ使いなら、アバターもパンダがいいと思うんですよね…
September 30, 2025 at 5:00 PM
現在、全国のゲーム取り扱い店で
「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の看板キャラでもある
コライドン・ミライドンの色違いが配布されているようです。
www.pokemon.co.jp/info/2025/09...

ちなみにスカーレット版でもらえるのが“ミライドン”
バイオレット版でもらえるのが“コライドン”だそうです。

配布期間は10月15日(水)まで。
シリアルコードの有効期限は10月23日(木)までとのこと。
ポケモンSVを入れたSwitch本体をお店の人に見せれば
シリアルコードの用紙がもらえるのだとか。

困りましたね…ときメモが入っててちょっと恥ずかしいのですが…
September 26, 2025 at 9:15 PM
スズキのエンブレムといえば「S」のハンドサインが有名ですね。
あまりにもエンブレムそのままで、この指のかたちに合わせて
デザインしたのか…?と思ったほどです(笑)
September 22, 2025 at 1:55 PM
白い壁に溶け込んで隠れてる(つもりの)カエル。
意のままに美白になれるのは、ちょっと良いなと思いますね…

ここ最近、立て続けに発生している台風&雨のおかげで
空気が涼しくなってきました。

水のまわりに集まっていたカエルもめっきり見かけなくなり、
別れの挨拶くらいしてほしいと思うのは毎年のことではありますが
まぁ、また会える日を楽しみにしておきましょう…
September 22, 2025 at 1:00 PM
ごぶさたしております。
色々としているあいだに8月が過ぎ、9月も半ばになっていました。
絵を描いていると喋れなくなりますねぇ…

おかげさまで用事は片づいて、気持ちに余裕もできてきました。
今後はふたたび、力の抜けた投稿ができると思います。
September 16, 2025 at 2:45 PM
負けられない闘いなのはもちろんですが、
半年待ち続けたパンダでセコい勝ち方はしたくありません…!
必ず大技で決める!と心に誓って、対戦の流れを調整。
(狙いすぎて1ラウンドとられました)

充分に体力ゲージを削り、反撃のおそれがないタイミングで
ヒートスマッシュを発動! 思い描いた通りのシナリオでした…

手に入れたキャラクターパネルは、カスタマイズで設定できます。
創ったコスチュームをそれぞれ別のパネルにすることもできるので
ファンシーな気分のときはこのコスチューム、といった使い方を
してみても良いかもしれません。
August 20, 2025 at 3:05 PM
(ついに来た…!)
ルールはこれまでと同じように、ゴーストキャラクターと対戦して
勝利すれば、相手のキャラクターパネルがもらえる仕組みです。
それにしてもファンシーな絵柄ですねぇ
August 20, 2025 at 3:00 PM
オンラインの仮想ゲームセンター「TEKKEN FIGHT LOUNGE」に
新たな5人組が現れました。

2025年の2月から半年にわたって開催されてきたこのイベントも
今回でひと区切り。数々の記憶が走馬灯のように蘇ってきますね…

第1回のクマを見て、パンダの登場を楽しみにしていたわけですが
それが今、目のまえにいると感動もひとしおです。
August 20, 2025 at 2:50 PM
TEKKEN SHOPも更新があり、新作アイテムが入荷されました。

今回は夏にぴったりの水着コスチューム…!
男女それぞれのセットになっているので、どちらかを買えば
男性キャラか女性キャラの水着をまとめてゲットできます。おとく!

いやぁこれは目に良くありませんね…てことは戦術的に有効なのかな?
しかし、パンダ用の水着は含まれていないのでした(むむむ…)
August 18, 2025 at 12:00 PM