ノラ🌱
banner
nora20241019.bsky.social
ノラ🌱
@nora20241019.bsky.social
FF14👑黄金7.3完遂! のんびり楽しんでいます 気ままに感想とか雑感とか考察とか たまにぐだぐだ長文妄想あり コーナさんは我が友🐈️
礼節の話でコーナ様についても

最初期のコーナ王子は「では、僕はこれで」と会話を打ち切るシーンが2回はあったはず
効率重視でコミュニケーションを軽んじる傾向があり、こういうところでウクラマトと差が出るんだろうなぁと思っていました
きっと留学生時代も知識に貪欲でストイックな人だったのでしょう

そんな予測に反し、継承の儀での旅を経てサンクレッドとウリエンジェのアドバイスを余すことなく受け取り、思いを伝える努力をする、恩人には必ず会って感謝を告げようとする心遣いのできる立派な王になっていました👑

←7.0中盤 7.3完了時→→
November 2, 2025 at 6:58 AM
黄金のレガシー7.3クリア

エオルゼア歴4年6ヶ月にして初めて最新に追いつきました!
「次のアップデートをお楽しみに!」
November 2, 2025 at 4:40 AM
スフェーン、すごくいい子なんですよ

アルフィノの診察結果を信じたし、お兄さんが迎えに来てくれるなら自分に出る幕はないと思ったのだろうし、ウクラマトが苦しそうな様子もなく眠っていることにホッとしたはずだし

このほのぼのコントが描写として優先されたんだなぁ…というのが結論となりました

そしてリベメモで合流するまでの道中、お喋りくらいしかできることのない気球の上でも、思い悩むスフェーンに誰もコーナ様の"こういうとこ"説明してあげなかったということ
そこも描写としてサプライズウクラマトが選ばれたんだなぁ…
November 2, 2025 at 2:51 AM
黄金7.3
さっきまで公共放送ジャックしてたシェールさんとのLS回線があるんだからソ9に大きな混乱がないのはわかっている状態 と思ってましたが連絡不可だった設定?

どちらにせよ、共に戦ってくれた仲間のひとり(アレクサンドリアが魂資源を奪うために侵攻し、父王や民の命を奪い、再度攻め込んだトライヨラの武王さま)(先の武王・理王を倒す業を背負ってくれたのもこの方)を地べたに寝かせたまま帰還できちゃう子なんだよなぁーという気持ちはずっと付き纏うと思います

例えばエメトセルクことも、ただの権力者の子だったヴァウスリーの人生を根底から歪めた人物である という事実を忘れてないタイプのヒカセンです…
November 2, 2025 at 2:50 AM
言い出したのはアルフィノですが、信頼する医療者とはいえ意識のない女性の付き添いが男性ひとりという状況に誰も何も言わないってどういうことなの

何よりスフェーンの立ち回りが信じられない…

・自分も付き添うとは言い出さない(癒し手として役に立てないとかは関係ない 気持ちの話)
・恩人である隣国の武王を地べたに転がしたまま自国に戻る
・飛んできた隣国の理王が見るのは傷を負い消耗しきって地べたで眠る妹のすがた
・今は何の身分もないながら「アレクサンドリアのスフェーン」としてトライヨラ理王へ謝辞を述べる最高のタイミングをスルー

コーナ様から見た現スフェーンの印象、最悪なものになりますけど、大丈夫!?
October 27, 2025 at 10:19 AM
これまでのパッケージと比べて どうしてそうなった? 敢えて描写しないところと丁寧に描くところ本当に合ってる? 描写が好みでなく大切なことが伝わってこない …みたいなモヤモヤが多かった黄金のレガシー

黄金7.3討滅(現時点での最新メインクエコンテンツ)を終えたところで、過去イチの信じられない展開に愕然としているところ…

思っていたよりずっと、ラマチのこと好きな自分に気が付きました
October 27, 2025 at 9:58 AM
#FF14xMHWilds スクリーンショットキャンペーン開催中!
詳細はこちらから⇒ sqex.to/2JLSi

#FF14 #MHWilds #モンハンワイルズ
October 26, 2025 at 1:44 PM
はらへり旅情
なんと黄金7.3まで未着手でいて絵本の発表きっかけではじめました

モロコシ様とはご自身が名乗ったものではなくヒカセンから湧き出た尊称だったことが判明🌽
じゃあ「ボクとモロコシさま」も「ボク」がそう呼ぶことにした、ってことでしょうね
見たままではあるけれどまさかの古代の記憶だったりして

わしゃ、それがうれしゅうて、うれしゅうて、たまらんのじゃ。
このセリフ回しすき😊

なおモロコシ様より賜ったトラルコーンは、すべて霊験あらたかなトラルコーンオイルHQになりました🌽
October 11, 2025 at 1:27 AM
黄金7.3 最新パッチに突入!

開始早々こんなことになるなんて
イラストから想像してた展開とちがう… これはいい裏切り…

遺体消失事件の真相
トライヨラ襲撃時はまだマシだったとか… 最悪が更新されるとは
そしてムーンブリダさんの時のことを思い出していました
RIP

「傍受されない通信機器」「操縦乗っ取られないエアバイク」
これらはシェールさんの有能ぶりを示しつつプレイヤーの懸念を払拭する描写なのでしょうけれど
障壁の外とのやりとりができるようになったのだから、そもそもエレクトロープ技術に頼らない=カリュクスの掌の上から脱した手段の構築がはじまっていて然るべき時期なのでは?と思いました
September 28, 2025 at 4:03 AM
黄金7.2完結済
ルレ頑張ってマギスフィアボード完遂
パエンナまたまだ
やること多すぎて止まってたメインクエそろそろ進めたい

登録迷ってる人ちらほら見かけますね
5000人限定でプレミア感を出して、機械兵暴走事件を起こして不安を煽ってもこの空気感…
これ想定人数集まらないんじゃないかしら

死の克服とか、
無限の可能性とか、
すごい場所にいるカリュクス君(おもしろい)が彼の中の理想を語ってましたが、それアラグがやろうとしてたやつかも〜って思いながら聞いてました
歴史は繰り返す
September 21, 2025 at 12:31 AM
とか思っていたらアライアンスで森の西に新たな謎が出現!

ヒカセンが行き来する理由が増えた一方で、トラルにはまだ少ないと思っていた冒険者が続々とジュノに集まってしまって、未知の脅威と秘密の扉とでますますエーテライト置きたくない

ということで、クエスト進行によりマムークのエーテライト前に「勇連隊の許可を得た者のみが利用できる騎獣」を配置するアプデ
世界観的にもシステム的にも見事な落としどころですき💮
September 14, 2025 at 11:54 PM
エーテライトの話

はじめてコザマル・カを訪れた時からポガ停船所にエーテライトがあった世代です
追加された例があると知った上でマムージャ友好部族クエ登場
ジャティーカ央森の西に…は厳しいだろうなというのが7.0完走しての感想でした

コザマル・カににエーテライトが追加されたのは新規事業の拠点になる場所だから

一方ゴクゴルマ農園は森の東側の集落そば🍌
森の南西にはあの場所に繋がるあれがあるので、西側に新たな拠点を作り人が集まってしまうのはセキュリティ的に避けたい…
また同時に、地元民の狩猟や採集やお墓参りに制限をかけるようなこともしたくない
September 14, 2025 at 11:42 PM
大きなひとつの国となることで侵略者の横暴を許さず、小さな個々の暮らしや文化を守ることができる

理のグルージャジャさまの憂いを正確に受け取り、具体的に行動して結果を出していることに気づいた食の試練🌮
この人いい為政者になれるぞ!とウクラマトの協力者ながらコーナ支持派になった思い出…

トラル大陸に生きるあらゆる部族が各地で育んできた伝統や文化、それを一つなぎにした色とりどりのネックレス

ワチュメキメキ万貨街の「気球」から、人を繋いだ功労者について話を広げてみました
September 9, 2025 at 12:07 PM
ここで若き日のグルージャジャさまがトラルをひとつにまとめようとした理由の話

実は黄金前、トラル大陸…広すぎて統治行き届いてないんじゃない?と思っていました

実際に来てわからされたーと思ったのが、上はウォーラーの残響 南はマムーク 北はアウトスカーツまで、大陸各地に鎮座する珍しい意匠のエーテライト
そう、ここはトライヨラ連王国👑

すでに大陸が統一され国家が存在しているという事実は、野心を抱いて新大陸にやって来た者には効果テキメンだと思うのです

『もはや支配することも搾取することもできない この国とどう仲良く付き合っていこう?』

各地のエーテライトにはそう思わせる力がある💪
September 9, 2025 at 11:42 AM
コーナが外つ国から持ち込んだのは設計技術や運用システムであって、現物を作ったのは地元の職人たち
輸送コストを思うと妥当ではありますが、お陰で商人が潤い、職人の学びとなっている
(ちなみに輸入品と思われるのは衣服や銃など個人レベルの品物)

そして技術革新を推し進める本人からは街並みを例えば第二のシャーレアンにしよう!みたいな気概は見られず…

ということで「革新派」という言葉がちょっとしたブラフ、コーナ王子は理想形に近い国家の近代化をしてきてきるように思います

こうした背景があるから、トライヨラはトライヨラらしさを欠くことなく文明開化を進めることができているんだなぁ💡
September 9, 2025 at 10:29 AM
ワチュメキ完結編

ワチュメキメキ、色とりどりの宝石を連ね合わせたネックレス
人繋ぎの大秘宝だなーと思ってきましたが、その象徴として「気球」が選ばれたことになかなかびっくりしました

トライヨラの気球は運用開始からまだたった3年
コーナ王子が海向こうから持ち込んだ新しい移動手段で、地理的には街の反対側で万貨街と特別なご縁があるとかでもなく🤔

と考えていて気がついたのが、外つ国から持ち込まれ街中にあるあれこれが輸入品ではなくトライヨラ製であること
September 9, 2025 at 10:07 AM
ヒカセンによるアゼムの召喚術を見たリアクションからして、カリュクス本人は「古代人アゼムを知るアシエン(十四人委員会時代の同僚)そのもの」ではないはず

しかし次元の扉関連のあれやこれやはアシエンの知識なしでは起こり得ない、というか鍵がアゼムの術式を利用しているように見える↓ので

現段階でヒカセンと相見えていないアシエン
パシュタロット♋
ウルテマ♍
ハルマルト♎
デュダルフォン♑
エメロロアルス♒
誰が出てくるんだろう…!

トラル大陸を舞台に描かれた黄金のレガシー
この先10年を見据えたFF14の主人公って感じになってきました😃
August 16, 2025 at 1:22 AM
黄金7.2進行中
もうすぐ最新に追いつく…!?

ヌシ釣り 詩人演奏 武器製作コンテンツ ディープダンジョン などなど やりたいこといろいろ!
のんびり楽しんでいます
August 15, 2025 at 1:37 AM
漆黒ヌシ釣り完遂!
Big fishになりました💮

魚拓は上から
アスタートリヴィ
サプライズエッグ
シャリベネ
クラウドバタフライ

なかなか来ない釣りチャンスを捉えてやっと釣れたぜサプライズエッグ🍳

漆黒ヌシ釣りが終わったということは…
暁月・黄金のヌシ釣りものんびり頑張ります
August 12, 2025 at 4:21 AM
黄金7.1 グルージャの両親

ゼノスに対して思っていたこと、ゾラージャにも当てはまりました
「この人に本気で想いを寄せる人絶対いるのに、当人の関心の外なんだろうなぁ…」

捨てられたのではなく、我が子を守ろうとした親が生きて帰らなかった…というのが真相だった ←この展開が同一パッチ内で連続再生されることあるんだ😲

テーシャジャさんの子が青い鱗で生まれたのは父親に似たから クローン説は完全消滅です

それにしても、孵った子と一緒に、母子でゾラージャの家族になりたいと願った女性がいたのに…
父親になるようなことしたくせに、拒絶することしかできなかったゾラージャ…
どこまでも共感しがたい…
August 11, 2025 at 12:09 PM
血の繋がった家族に見捨てられた(と思っていた)子が、血の繋がらない大人たちに救われ守られてきた末に、
長じて血の繋がりなど関係なく「家族」という繋がりを信じ、「家族」を守るためなら自ら盾になる(!?)自己犠牲タイプの王になりました👑

なお、ペルペル族が行商の民になったのはグルージャジャ様のトラル平定からのナイスな提案があってのことなので、継承の儀の旅で訪れたオルコ・パチャにて、コーナは父王さまへの感謝を深めたのではないかと思っています
(メインクエ的には全カット)
アルパカを捕まえるコーナ王子、きっと絵面おもしろい🦙

同じく全カットだった葦を生やすゾラージャ王子は、もう字面からおもしろい🌿
August 10, 2025 at 9:17 AM
黄金7.1解釈
キーワードは「家族」

親に捨てられたヘイザアロ子ども、赤の他人(ペルペル)の善意で救われる

ひとりで生きていたヘイザアロの子ども、赤の他人(マムージャ)が家族になってくれることになり父・兄・妹ができる

父と兄が亡くなり、妹とふたり家族に

兄に子がいたことが判明、甥が家族の一員になる

メワヘイゾーンの民にとってロネークは家族同然

王にとってトラルの民はみな家族

家族を守れる王でありたい

なおロネークの命をいただくことについてはとうに受け入れているようです(毛や皮より先に言及している)
August 10, 2025 at 8:53 AM
黄金7.1
メインクエ「王の家族」

知りてぇんだ!が伝播していくさま

怯えるロネークたちを発見してスプリント焚く兄妹🐈️🦁かわいかったです!

インスタンスバトル中のカットシーンは展開を眺めるばかりでした
ロネークを背にかばいながら「みんな」を守りたい発言、それは理王たる自らの命より優先されるべきもの

??☺️??

見直してやっとコーナさんの心情が分かったような気がしています
キーワードは「家族」

描写はされているのだと思います
しかし、これだけ尺を割いてHQな映像と熱演もあるのに初見で伝わってこなかったあたり、演出が自分好みじゃなかったのだなぁ…としみじみ
August 3, 2025 at 11:06 AM
黄金7.1 @シャーローニ荒野

設計見直して列車を静音化した…?(スクショ撮り損ね無念)
技巧者さまですか? 疑惑はつづく🔧

ヘイザ・アロの伝統的な暮らしを覚えているが故の嫌悪かと思っていたら、幼すぎて覚えていないレベルだったことが判明
うちのヒカセン幼少期設定といろいろカブってる予感🐈️
(初対面時にセレストグリーンだ 好きな色カブったなと思ってた)(お気に入り私服のアラミガンガウンの色)

ここでローストロネーク貰えるんだ
ヘイゾとする獣の世話をし、共に生き、その命をいただくヘイザ・アロの一団
まさに 生きる ということ🦬

と思って撮ったスクショ、もしかして報酬イイ兄さん😃
August 3, 2025 at 1:15 AM
黄金7.1 @エバーキープ

暁月サブクエネタですね (ミソロジーオブエオルゼアもやっていると尚良し)
実はぼくが…とか言い出さず、そうだね〜で流す冒険者のスタンスすき😊

ゾラージャ掘り下げフラグ‼️
立ちました‼️

みんな当たり前のように母親がいるものと思っていますが、青い鱗のフビゴ族だしアレクサンドリアの技術力があるし、クローン説も考えてました

グルージャ、あと10年もすれば小野Dのお声で喋るようになるんだろうなぁ😳
兄そっくりの、けれど記憶にある兄とは違う穏やかな声色で「ラマチ」「コーナ」と名を呼ばれるの、どんな気持ちになるだろう…
July 27, 2025 at 11:27 AM