グランパス/シーホース/タイガース/大学アメフト/旅行/鉄道/映画/音楽/ご飯/お酒/キャンプ
Instagram https://www.instagram.com/omh_gra/
ブログ https://omh-gra.hatenablog.com/
2泊のテント泊でガス缶を使い切らないだろう=処分できない&軽量化の観点で、固形燃料の現地調達とクッカー1個だけのまあまあ脳筋なテント泊になりそう。頼むぞセイコーマート。
2泊のテント泊でガス缶を使い切らないだろう=処分できない&軽量化の観点で、固形燃料の現地調達とクッカー1個だけのまあまあ脳筋なテント泊になりそう。頼むぞセイコーマート。
それに、誰かを誘って行きたい。車じゃないと行けないのが難点。
daikoku-jgs.com/free/takenoy...
それに、誰かを誘って行きたい。車じゃないと行けないのが難点。
daikoku-jgs.com/free/takenoy...
(テス投)
(テス投)
fjallraven.jp/fjallraven3/...
fjallraven.jp/fjallraven3/...
なんかちょっと格が違うので、慎重に調べないと。
なんかちょっと格が違うので、慎重に調べないと。
日の出3時50分、日の入り7時20分
やっぱり道東とほぼ同じで、めちゃ早いヨ
日の出3時50分、日の入り7時20分
やっぱり道東とほぼ同じで、めちゃ早いヨ
とりあえず対象は道北で、稚内・利尻・礼文。千歳から飛行機かJR「きた北海道フリーパス」か、とか何とか。
とりあえず対象は道北で、稚内・利尻・礼文。千歳から飛行機かJR「きた北海道フリーパス」か、とか何とか。
amzn.asia/d/4klytXQ
amzn.asia/d/4klytXQ
それにしても、行く前にはっきり不具合だと判って良かったし、最初の発覚が渚園で良かったよ本当に。山林へ行ってからやっぱりだめでしたはつらいもんね。
それにしても、行く前にはっきり不具合だと判って良かったし、最初の発覚が渚園で良かったよ本当に。山林へ行ってからやっぱりだめでしたはつらいもんね。