グランパス/シーホース/タイガース/大学アメフト/旅行/鉄道/映画/音楽/ご飯/お酒/キャンプ
Instagram https://www.instagram.com/omh_gra/
ブログ https://omh-gra.hatenablog.com/
(テス投)
(テス投)
ここ数年のメインはYouTube Music(Pixel 6a)+完全ワイヤレスだけども、久々にウォークマンを手に取ったらやはり凄かった。
音の深みが違うし、耳が疲れないから、寝る前に聴くのに適している。
www.sony.jp/walkman/prod...
2017〜18年頃の名機。今これと同じシリーズを買おうとすると4.6万円もするらしい。
ここ数年のメインはYouTube Music(Pixel 6a)+完全ワイヤレスだけども、久々にウォークマンを手に取ったらやはり凄かった。
音の深みが違うし、耳が疲れないから、寝る前に聴くのに適している。
www.sony.jp/walkman/prod...
2017〜18年頃の名機。今これと同じシリーズを買おうとすると4.6万円もするらしい。
浜名湖SAで軽く休憩し、買い出しを済ませ、10時過ぎに渚園へ到着。
今回はグルキャンでした。一緒にやる仲間と合流し、ゆるりと設営したら12時でした。
テントはダンロップVS-12を選択しました。昨年、冬も使えるテントとして耐候性の高い物にしましたが、未だ本領を発揮できる冬山へ連れて行けていません。
また、テントの方向性に対して荷物が多すぎた気がします。
次回も車キャンプだとしても、荷物をより減らしたいです。
浜名湖SAで軽く休憩し、買い出しを済ませ、10時過ぎに渚園へ到着。
今回はグルキャンでした。一緒にやる仲間と合流し、ゆるりと設営したら12時でした。
テントはダンロップVS-12を選択しました。昨年、冬も使えるテントとして耐候性の高い物にしましたが、未だ本領を発揮できる冬山へ連れて行けていません。
また、テントの方向性に対して荷物が多すぎた気がします。
次回も車キャンプだとしても、荷物をより減らしたいです。
前日準備から、ツリーで投稿していきます(実験)
◯バックパックはソロキャンプを始めた初期に買ったサイバトロンを選択し、初心に帰ります。
◯基本的な道具はバックパックに全て入っており、使うか微妙な物は農業用ケースに入れました。
◯焚き火台はtab缶ストーブSEにして、今回は燃焼効率(燃え残りの少なさ)を重視しました。
前日準備から、ツリーで投稿していきます(実験)
◯バックパックはソロキャンプを始めた初期に買ったサイバトロンを選択し、初心に帰ります。
◯基本的な道具はバックパックに全て入っており、使うか微妙な物は農業用ケースに入れました。
◯焚き火台はtab缶ストーブSEにして、今回は燃焼効率(燃え残りの少なさ)を重視しました。