Reposted by 🍣💡💖🍵
柴崎友香「Los Angelesの2つ目の「e」」(DISTANCE. media)
「2024年の9月から12月までロサンゼルスに滞在していた。
Los Angeles
と書類に書く、あるいはウェブサイトの登録フォームに入力するとき、Angelesの「l」のあとに「e」を書くたびに、ここはスペイン語の名前がつけられた土地なのだと意識した。」
滞在の記憶から、いつかテレビや新聞などで見聞きしたロス疑惑、ロス五輪といった言葉、映画で観た場所や人、それについて話した友人のこと――記憶の記憶をめぐる、染み入るような文章です。
distance.media/article/2025...
「2024年の9月から12月までロサンゼルスに滞在していた。
Los Angeles
と書類に書く、あるいはウェブサイトの登録フォームに入力するとき、Angelesの「l」のあとに「e」を書くたびに、ここはスペイン語の名前がつけられた土地なのだと意識した。」
滞在の記憶から、いつかテレビや新聞などで見聞きしたロス疑惑、ロス五輪といった言葉、映画で観た場所や人、それについて話した友人のこと――記憶の記憶をめぐる、染み入るような文章です。
distance.media/article/2025...
DISTANCE.media
distance.media
November 10, 2025 at 12:30 PM
柴崎友香「Los Angelesの2つ目の「e」」(DISTANCE. media)
「2024年の9月から12月までロサンゼルスに滞在していた。
Los Angeles
と書類に書く、あるいはウェブサイトの登録フォームに入力するとき、Angelesの「l」のあとに「e」を書くたびに、ここはスペイン語の名前がつけられた土地なのだと意識した。」
滞在の記憶から、いつかテレビや新聞などで見聞きしたロス疑惑、ロス五輪といった言葉、映画で観た場所や人、それについて話した友人のこと――記憶の記憶をめぐる、染み入るような文章です。
distance.media/article/2025...
「2024年の9月から12月までロサンゼルスに滞在していた。
Los Angeles
と書類に書く、あるいはウェブサイトの登録フォームに入力するとき、Angelesの「l」のあとに「e」を書くたびに、ここはスペイン語の名前がつけられた土地なのだと意識した。」
滞在の記憶から、いつかテレビや新聞などで見聞きしたロス疑惑、ロス五輪といった言葉、映画で観た場所や人、それについて話した友人のこと――記憶の記憶をめぐる、染み入るような文章です。
distance.media/article/2025...
牡蠣オムレツ、不思議な食べ物だった。ちょっとお好み焼きのようなかき揚げのような風情があるけどどちらにも似ていなくて、粉でつないであるのだけど、その生地が半透明でもちもちとしている。(片栗粉??)
牡蠣の身は2〜3cmくらいの小ぶりなサイズで沢山入っていて、ちゃんと牡蠣の味がする。
よくわからないけどうまい餡かけがかかっている(オイスターソースとかなのか??)卵は混ざってなくて白身と黄身が別々に存在していてそれらが全てさっくり混ぜられた状態で揚げ焼きにされてカリッともちっとしている。
痩せてて気の強そうなおばさんがひたすら焼き続けている。なんとなく家族経営の雰囲気の店。
牡蠣の身は2〜3cmくらいの小ぶりなサイズで沢山入っていて、ちゃんと牡蠣の味がする。
よくわからないけどうまい餡かけがかかっている(オイスターソースとかなのか??)卵は混ざってなくて白身と黄身が別々に存在していてそれらが全てさっくり混ぜられた状態で揚げ焼きにされてカリッともちっとしている。
痩せてて気の強そうなおばさんがひたすら焼き続けている。なんとなく家族経営の雰囲気の店。
November 10, 2025 at 1:56 PM
牡蠣オムレツ、不思議な食べ物だった。ちょっとお好み焼きのようなかき揚げのような風情があるけどどちらにも似ていなくて、粉でつないであるのだけど、その生地が半透明でもちもちとしている。(片栗粉??)
牡蠣の身は2〜3cmくらいの小ぶりなサイズで沢山入っていて、ちゃんと牡蠣の味がする。
よくわからないけどうまい餡かけがかかっている(オイスターソースとかなのか??)卵は混ざってなくて白身と黄身が別々に存在していてそれらが全てさっくり混ぜられた状態で揚げ焼きにされてカリッともちっとしている。
痩せてて気の強そうなおばさんがひたすら焼き続けている。なんとなく家族経営の雰囲気の店。
牡蠣の身は2〜3cmくらいの小ぶりなサイズで沢山入っていて、ちゃんと牡蠣の味がする。
よくわからないけどうまい餡かけがかかっている(オイスターソースとかなのか??)卵は混ざってなくて白身と黄身が別々に存在していてそれらが全てさっくり混ぜられた状態で揚げ焼きにされてカリッともちっとしている。
痩せてて気の強そうなおばさんがひたすら焼き続けている。なんとなく家族経営の雰囲気の店。
西瓜ジュースをいたく気に入り3回飲んだ。
夜市で買ったのが特に美味しかった。
クラッシュアイスが入ってて冷たくて、ほんの少し塩味を感じたがちょっと塩が入っているのか?日本の西瓜よりミルキーでキメが細かい気がした。
それを牡蠣オムレツの店の列に並びながら飲んだ。
夜市で買ったのが特に美味しかった。
クラッシュアイスが入ってて冷たくて、ほんの少し塩味を感じたがちょっと塩が入っているのか?日本の西瓜よりミルキーでキメが細かい気がした。
それを牡蠣オムレツの店の列に並びながら飲んだ。
November 10, 2025 at 1:42 PM
西瓜ジュースをいたく気に入り3回飲んだ。
夜市で買ったのが特に美味しかった。
クラッシュアイスが入ってて冷たくて、ほんの少し塩味を感じたがちょっと塩が入っているのか?日本の西瓜よりミルキーでキメが細かい気がした。
それを牡蠣オムレツの店の列に並びながら飲んだ。
夜市で買ったのが特に美味しかった。
クラッシュアイスが入ってて冷たくて、ほんの少し塩味を感じたがちょっと塩が入っているのか?日本の西瓜よりミルキーでキメが細かい気がした。
それを牡蠣オムレツの店の列に並びながら飲んだ。
台湾の電車の中でウッカリ飲み物を飲んでしまわなくて本当に良かった
November 10, 2025 at 8:56 AM
台湾の電車の中でウッカリ飲み物を飲んでしまわなくて本当に良かった
台湾の料理って味つけが濃くないのに、ちゃんとうまみがあり食べるたびに(薄らほのうまい………)と思っている
November 9, 2025 at 11:49 PM
台湾の料理って味つけが濃くないのに、ちゃんとうまみがあり食べるたびに(薄らほのうまい………)と思っている
寺の前のフードコート(?)で食べた。
大根とスペアリブのスープ、魯肉飯の肉と一緒に煮込まれた卵、筍の炒め物。
どれも塩味が最低限なのにおいしい。
大きなガジュマルの木がたくさん植わっていて涼しい。
大根とスペアリブのスープ、魯肉飯の肉と一緒に煮込まれた卵、筍の炒め物。
どれも塩味が最低限なのにおいしい。
大きなガジュマルの木がたくさん植わっていて涼しい。
November 9, 2025 at 11:47 PM
寺の前のフードコート(?)で食べた。
大根とスペアリブのスープ、魯肉飯の肉と一緒に煮込まれた卵、筍の炒め物。
どれも塩味が最低限なのにおいしい。
大きなガジュマルの木がたくさん植わっていて涼しい。
大根とスペアリブのスープ、魯肉飯の肉と一緒に煮込まれた卵、筍の炒め物。
どれも塩味が最低限なのにおいしい。
大きなガジュマルの木がたくさん植わっていて涼しい。
小鳥を肩にのせてお出かけしてる爺
おしゃれで自信に満ち溢れ、得意げに見える小鳥って良いわよねぇ………
おしゃれで自信に満ち溢れ、得意げに見える小鳥って良いわよねぇ………
November 9, 2025 at 11:37 PM
小鳥を肩にのせてお出かけしてる爺
おしゃれで自信に満ち溢れ、得意げに見える小鳥って良いわよねぇ………
おしゃれで自信に満ち溢れ、得意げに見える小鳥って良いわよねぇ………
台湾で涼感おりものシート買ってみたんだけど果たして 一緒に行った友人は涼感ナプキンを買っていた 胡瓜のナプキンもあった 胡瓜?
November 9, 2025 at 3:36 PM
台湾で涼感おりものシート買ってみたんだけど果たして 一緒に行った友人は涼感ナプキンを買っていた 胡瓜のナプキンもあった 胡瓜?
私と一緒に出かけてて石鹸が使いたくなった人は声をかけてください
November 7, 2025 at 12:58 PM
私と一緒に出かけてて石鹸が使いたくなった人は声をかけてください
ここ一年くらい紙石鹸を持ち歩いているが一回も使用したことがない
November 7, 2025 at 12:57 PM
ここ一年くらい紙石鹸を持ち歩いているが一回も使用したことがない
進撃の巨人を見終わった 苦しく、早く終わってくれーと思ってたが、登場人物達とかなり長い時間を過ごしたからか見終わったらさみしい。もう1回見ようかな。
November 6, 2025 at 4:00 PM
進撃の巨人を見終わった 苦しく、早く終わってくれーと思ってたが、登場人物達とかなり長い時間を過ごしたからか見終わったらさみしい。もう1回見ようかな。
親とメッセージのやり取りしてたら苦労をかけた…ごめん、ありがとうみたいなのがいっぱい送られてきたのだが、死ぬんか?
November 6, 2025 at 2:58 PM
親とメッセージのやり取りしてたら苦労をかけた…ごめん、ありがとうみたいなのがいっぱい送られてきたのだが、死ぬんか?
白檀系のお香+出汁と醤油が入ってる料理の香りを嗅ぐと、祖父が一人で住んでいた家の内部がかなり細かい部分まで視覚的に思い出せる
November 5, 2025 at 3:34 PM
白檀系のお香+出汁と醤油が入ってる料理の香りを嗅ぐと、祖父が一人で住んでいた家の内部がかなり細かい部分まで視覚的に思い出せる
Reposted by 🍣💡💖🍵
7月に八戸まで行き、蕪島にも行ったので「お!」てなった。朝市楽しそう。写真はウミネコハイシーズンの蕪島のウミネコです
November 3, 2025 at 1:27 PM
7月に八戸まで行き、蕪島にも行ったので「お!」てなった。朝市楽しそう。写真はウミネコハイシーズンの蕪島のウミネコです
夜のスーパーで割引になってるコロッケを時々買って冷凍している
November 4, 2025 at 3:57 AM
夜のスーパーで割引になってるコロッケを時々買って冷凍している
コーヒー、食パン(半分)、ゆで卵の朝食にしたら喫茶店のモーニング感があった
November 4, 2025 at 12:14 AM
コーヒー、食パン(半分)、ゆで卵の朝食にしたら喫茶店のモーニング感があった
今アイロンがけしとかないと平日がスムーズに進まないが面倒くさすぎる
November 3, 2025 at 10:15 AM
今アイロンがけしとかないと平日がスムーズに進まないが面倒くさすぎる