ピナコ*Pinaco
@pinad.bsky.social
とりあえず始めましたが、使い方が分からずどうなるか不明です。
現代よりほんの世界や少し昔の時代に慣れてます。30代。
アヒル/哲学/人権/性教育/民俗学/
現代よりほんの世界や少し昔の時代に慣れてます。30代。
アヒル/哲学/人権/性教育/民俗学/
お箏演奏スタイルだったのか、子どもの歯の仕上げ磨きスタイルだったのかとか。色々あるじゃないですか。
November 11, 2025 at 3:21 AM
お箏演奏スタイルだったのか、子どもの歯の仕上げ磨きスタイルだったのかとか。色々あるじゃないですか。
そんな風に考えながら描かれているんですね。
読む専としてはどれも塩大福やお汁粉みたいに塩気も甘味もあってとっても美味です。
ごちそうさまでした( ´͈ ᗨ `͈ )
読む専としてはどれも塩大福やお汁粉みたいに塩気も甘味もあってとっても美味です。
ごちそうさまでした( ´͈ ᗨ `͈ )
November 10, 2025 at 2:54 PM
そんな風に考えながら描かれているんですね。
読む専としてはどれも塩大福やお汁粉みたいに塩気も甘味もあってとっても美味です。
ごちそうさまでした( ´͈ ᗨ `͈ )
読む専としてはどれも塩大福やお汁粉みたいに塩気も甘味もあってとっても美味です。
ごちそうさまでした( ´͈ ᗨ `͈ )
初めまして。
大変恐縮なのですが、、
腹の底からわかりみしかなくグゥの音しか出ないです…
大変恐縮なのですが、、
腹の底からわかりみしかなくグゥの音しか出ないです…
November 9, 2025 at 2:46 PM
初めまして。
大変恐縮なのですが、、
腹の底からわかりみしかなくグゥの音しか出ないです…
大変恐縮なのですが、、
腹の底からわかりみしかなくグゥの音しか出ないです…
「なんでコレが税金?」
→「20分早く流すための研究は国立の研究所によるもの」
→「国立なら税金が使われてるはず」
→「(少なくとも一部は)税金を使ってできたシステム」\\\\ꐕ ꐕ ꐕ////
bsky.app/profile/pina...
→「20分早く流すための研究は国立の研究所によるもの」
→「国立なら税金が使われてるはず」
→「(少なくとも一部は)税金を使ってできたシステム」\\\\ꐕ ꐕ ꐕ////
bsky.app/profile/pina...
私の理解力での話なのでどこかズレてるかもしれないのですが…
緊急地震速報をこれまでより20秒早く流せるようになったのは防災科学技術研究所によるシステム(N-netという観測網)おかげ。
→防災科学技術研究所は“国立”の研究所
→「研究費、税金使ってるよね??」
って解釈です(*☻-☻*)
ーーー
「なぜ「20秒早く」地震を察知できるようになった? 「20秒」で我々は何をすべき?」
news.yahoo.co.jp/articles/9ed...
緊急地震速報をこれまでより20秒早く流せるようになったのは防災科学技術研究所によるシステム(N-netという観測網)おかげ。
→防災科学技術研究所は“国立”の研究所
→「研究費、税金使ってるよね??」
って解釈です(*☻-☻*)
ーーー
「なぜ「20秒早く」地震を察知できるようになった? 「20秒」で我々は何をすべき?」
news.yahoo.co.jp/articles/9ed...
November 9, 2025 at 9:59 AM
「なんでコレが税金?」
→「20分早く流すための研究は国立の研究所によるもの」
→「国立なら税金が使われてるはず」
→「(少なくとも一部は)税金を使ってできたシステム」\\\\ꐕ ꐕ ꐕ////
bsky.app/profile/pina...
→「20分早く流すための研究は国立の研究所によるもの」
→「国立なら税金が使われてるはず」
→「(少なくとも一部は)税金を使ってできたシステム」\\\\ꐕ ꐕ ꐕ////
bsky.app/profile/pina...
→「盛大に発表された〈この人、人気上位だよ!〉にイメージを改めた読者が随分いる可能性もあるのでは…?」、と改めて思いまして。「推し活ってその後の社会のマーケティングとかも変えるのだな」、「〈購買は支持〉ってこんなのもあり得るのか…」と正直ビビってる。
にしても、本当に1人によるドドスカ投票だったのかな…
にしても、本当に1人によるドドスカ投票だったのかな…
November 7, 2025 at 3:08 PM
→「盛大に発表された〈この人、人気上位だよ!〉にイメージを改めた読者が随分いる可能性もあるのでは…?」、と改めて思いまして。「推し活ってその後の社会のマーケティングとかも変えるのだな」、「〈購買は支持〉ってこんなのもあり得るのか…」と正直ビビってる。
にしても、本当に1人によるドドスカ投票だったのかな…
にしても、本当に1人によるドドスカ投票だったのかな…
日頃の会話の中、自分の認識できている知識の中のマイノリティの人にはマイクロアグレッションを感じて欲しくない。
気を付けていてもやはりまだ、不意に出ていた。
bsky.app/profile/pina...
気を付けていてもやはりまだ、不意に出ていた。
bsky.app/profile/pina...
November 7, 2025 at 2:47 PM
日頃の会話の中、自分の認識できている知識の中のマイノリティの人にはマイクロアグレッションを感じて欲しくない。
気を付けていてもやはりまだ、不意に出ていた。
bsky.app/profile/pina...
気を付けていてもやはりまだ、不意に出ていた。
bsky.app/profile/pina...
〈ガスライティング〉ではないんだ。でもどんどん政治のニュースを読むと「過去の解釈と違う。自分がおかしくなってるのかも知れない」って混乱して不安でたまらなくなることがある。ほんと怖い。
だから「このままほっとくとホイホイ戦時下に入るかも」ってスルスルと思えてしまうんだ。
その繰り返し。だからこの国は信じられない。
「なら出ていけ」って返す人たち必ずと言って良いほど出るけど、それに対しては「は?ふざけるな」だよ。
だから「このままほっとくとホイホイ戦時下に入るかも」ってスルスルと思えてしまうんだ。
その繰り返し。だからこの国は信じられない。
「なら出ていけ」って返す人たち必ずと言って良いほど出るけど、それに対しては「は?ふざけるな」だよ。
November 6, 2025 at 4:04 PM
〈ガスライティング〉ではないんだ。でもどんどん政治のニュースを読むと「過去の解釈と違う。自分がおかしくなってるのかも知れない」って混乱して不安でたまらなくなることがある。ほんと怖い。
だから「このままほっとくとホイホイ戦時下に入るかも」ってスルスルと思えてしまうんだ。
その繰り返し。だからこの国は信じられない。
「なら出ていけ」って返す人たち必ずと言って良いほど出るけど、それに対しては「は?ふざけるな」だよ。
だから「このままほっとくとホイホイ戦時下に入るかも」ってスルスルと思えてしまうんだ。
その繰り返し。だからこの国は信じられない。
「なら出ていけ」って返す人たち必ずと言って良いほど出るけど、それに対しては「は?ふざけるな」だよ。
見た目はイカダだし、でも描かれてるのは帆船だし…、、え?トヨタ??
(お菓子のアルフォートと間違えていた)
(お菓子のアルフォートと間違えていた)
November 6, 2025 at 1:47 AM
見た目はイカダだし、でも描かれてるのは帆船だし…、、え?トヨタ??
(お菓子のアルフォートと間違えていた)
(お菓子のアルフォートと間違えていた)