ノートパソコンのな
キーボードの上にな
magicnotepad置いてな
使い始めたらな
書く位置がな
3〜5mmズレるんだよな
めちゃくちゃ悩んだよな
書くの慣れるのにな
買ってから毎晩な
日記書いててな
ズレは無いからな
初期不良って事はな
ないと思うんだな
ノートパソコンのな
キーボードの上にな
magicnotepad置いてな
一緒に使うとな
ズレるんだよな
【磁気】だって
そう言えばノートPCセットアップ時
パームレストにUSBメモリはっついてて驚いてたわ、前Surfacegoだったから気付かなかった
この配置で書く位置ズレないことが確認できた
ノートパソコンのな
キーボードの上にな
magicnotepad置いてな
使い始めたらな
書く位置がな
3〜5mmズレるんだよな
めちゃくちゃ悩んだよな
書くの慣れるのにな
買ってから毎晩な
日記書いててな
ズレは無いからな
初期不良って事はな
ないと思うんだな
ノートパソコンのな
キーボードの上にな
magicnotepad置いてな
一緒に使うとな
ズレるんだよな
【磁気】だって
そう言えばノートPCセットアップ時
パームレストにUSBメモリはっついてて驚いてたわ、前Surfacegoだったから気付かなかった
この配置で書く位置ズレないことが確認できた
シャグつっこんでー吸ってー吸ってー
シャグつっこんでー吸ってー吸ってー
シャグつっこんでー吸ってー吸ってー
灰捨てなくていいの楽ちん
寒くなるとパイプにしたくなる
シャグつっこんでー吸ってー吸ってー
シャグつっこんでー吸ってー吸ってー
シャグつっこんでー吸ってー吸ってー
灰捨てなくていいの楽ちん
寒くなるとパイプにしたくなる
掃除しっぱなしで忘れてた
掃除しっぱなしで忘れてた
え???
( °Д° )うぇぇ…
アルコールで試した時は出てこなかったのにぃ
え???
( °Д° )うぇぇ…
アルコールで試した時は出てこなかったのにぃ
ProtoPipeClassicHighbridLefty
名前長い
ばらして組み立ててみたけど前のよりかなり組み立てやすい?精度がなんか違う軽い引っかかりがない
一応水入れて少し放置したけど漏れなかった。実際使ってみてジュースにじみでないといいなって事で散歩いこっと
ProtoPipeClassicHighbridLefty
名前長い
ばらして組み立ててみたけど前のよりかなり組み立てやすい?精度がなんか違う軽い引っかかりがない
一応水入れて少し放置したけど漏れなかった。実際使ってみてジュースにじみでないといいなって事で散歩いこっと
使えば使うだけジュースたれて跡ついちゃってる。届くのが楽しみ!
使えば使うだけジュースたれて跡ついちゃってる。届くのが楽しみ!
ガスだから火も小さくできるし
ガスだから火も小さくできるし
隙間にパテちまちま削るかと思ったけど真鍮以外の素材はなー入れたくないなー
裏だからテープ貼って放置かなー裏だけ色変わらなくなっちゃうなーどうしよっかなー
隙間にパテちまちま削るかと思ったけど真鍮以外の素材はなー入れたくないなー
裏だからテープ貼って放置かなー裏だけ色変わらなくなっちゃうなーどうしよっかなー
しかし、よく燃えそうだ
しかし、よく燃えそうだ
蓋邪魔にならない~
蓋邪魔にならない~
深さはClassics Highbridの方が深い気がする
左がビーボで、右がオーリックのゴールデンスライスド
BEATTIE jetだと火デカすぎで怖かった
もっと火が小さいライター探そう
深さはClassics Highbridの方が深い気がする
左がビーボで、右がオーリックのゴールデンスライスド
BEATTIE jetだと火デカすぎで怖かった
もっと火が小さいライター探そう
Proto Pipe Classic Highbridと
Proto Rocket
ロケットの方ステッカー入ってた。
Proto Pipe Classic Highbridと
Proto Rocket
ロケットの方ステッカー入ってた。