ラグ@てんぐ
@ragna6ck.bsky.social
640 followers 810 following 6.9K posts
武侠作品とTRPG(最近はD&D5eが最推し、もちろん映画アウトローたちの誇りも大好き)を愛し、バルダーズゲート3のSwitch2移植の日を虎視眈々と待ってます。 他のSNSは中華エンタメやTRPGなどの話題を共有するDiscordのサーバーも開設しております。この方面の話題に餓えてる方は、お気軽にお越しください。 Discord招待リンク https://discord.gg/MkMz6dysSD
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by ラグ@てんぐ
ymhigehage.bsky.social
つまり「金がないツキがない漕ぐしかないエアロバイク♪」と歌いながらD&Dを観ると
Reposted by ラグ@てんぐ
shirokumak.bsky.social
3時間に足りないかもですが、そこそこ長いし面白いからD&D見ましょう(ただの好き映画プレゼンになりそう)
Reposted by ラグ@てんぐ
ymhigehage.bsky.social
「止まったらヤバい」感が必要なら『八甲田山』がいいんでは(3時間にはちょっと届かないけど)
Reposted by ラグ@てんぐ
shiroru.bsky.social
【ゆるゆるぼ】デスゲームにちょうど良さそうな時間が長め(3時間くらい?)の映画
shiroru.bsky.social
みんなでエアロバイク漕ぎながら観る運動映画部もいいかもね 足が止まったひとから脱落
ragna6ck.bsky.social
玉木雄一郎は奥ゆかしくも総理大臣になりたくないし入閣もしたくないそうだし、高市早苗を総理大臣にしたいという人は過半数にならなさそう。となると、現在の総理総裁分離を継続していくのが一番穏当なんじゃないかなあ。
考えてみれば、与党とはいえ立法府の代表が行政府の長を兼ねてるというのも、三権分立の観点から言えば必ずしも正しいとは言えないわけですし。
www.asahi.com/articles/AST...
首相、10日間超の「総総分離」でレガシーづくり? 自民に戸惑いも:朝日新聞
政府・自民党は15日に臨時国会を召集し、石破茂首相の後継の新首相を選出する首相指名選挙を行う方向で調整に入った。同日中に新内閣が発足する見通し。自民の新執行部が最終判断する。 複数の政権・自民幹部が…
www.asahi.com
Reposted by ラグ@てんぐ
yamauni.bsky.social
あと七人の侍も長かったような。途中に休憩時間が入るからエアロバイクサバイバルゲームには向かないか? あとアラビアのロレンス……昔の映画、長いな。
Reposted by ラグ@てんぐ
yamauni.bsky.social
RP:ロードオブザリング三部作の後はホビット三部作に決まってるよな! あとトロイの中だるみ部分はバイク漕いでたら気が紛れるかも。
Reposted by ラグ@てんぐ
shiroru.bsky.social
みんなでエアロバイク漕ぎながら観る運動映画部もいいかもね 足が止まったひとから脱落
ragna6ck.bsky.social
安住さんの仕掛けに対する国民民主の、党代表と幹事長と支持層の逃げ口上を眺めてると「火中の栗を掴めないでどうする!」と啖呵を切れる胆力がない小物たちに天下は取れないし、天下を語る資格もないという教訓を思い出させてくれます。
ragna6ck.bsky.social
といっても、ケンシロウじゃなくてジャギ水準の器量なんですよねー
Reposted by ラグ@てんぐ
mimorinka.bsky.social
高市氏がいった「傷もの」というのは萩生田氏が「彼は自民党執行部のカキタレ」という意味ではありません!

萩生田氏は「胸に七つの傷を持つ男」という意味です
ragna6ck.bsky.social
K2の51巻もe-honで手配するかなあ。ここだと確実に確保できますが、1日遅れるのが難点なんですよね。本屋の店頭にあれば発売日に買えますが、それも博打だし。
ragna6ck.bsky.social
わかる気がします。一也くんにはあの黒マントよりも、「普通のドクターの象徴」としての白衣の方が似合ってるんですよね。
Reposted by ラグ@てんぐ
imomocchi.bsky.social
なんか全然カンだけど、也くんが今後KAZUYAさんマントを着る日ってもう来ない気がするんだよなぁ…
ragna6ck.bsky.social
文明開化に髷を切るか、いつ切るかって悩みの再話は、辛亥革命後の中国でも見られたようで、ドラマ「鏢門」でもそれにまつわる悲喜劇が描かれてました。今はU-NEXTで配信しております。オススメです。
video-share.unext.jp/video/title/...
鏢門 Great Protector(韓流・アジア / 2015) - 動画配信 | U-NEXT 31日間無料トライアル
<31日間無料トライアル実施中>「鏢門 Great Protector」を今すぐ視聴できます。DVDをレンタルせずに高画質な動画をお楽しみいただけます。
video-share.unext.jp
Reposted by ラグ@てんぐ
ulaken.bsky.social
落武者になった父上が話題ですが、歴史学者の磯田道史先生の本によると、
amzn.to/3KDdjqh

維新後は実際マゲの切り方に悩んでいる人が多かったようで、丸坊主、月代を伸ばしてから切る。などがあり、いきなり落武者なった人もゼロではなかったようです。

#ばけばけ
#朝ドラばけばけ
日本史を暴く-戦国の怪物から幕末の闇まで (中公新書 2729)
Amazon.co.jp: 日本史を暴く-戦国の怪物から幕末の闇まで (中公新書 2729) : 磯田 道史: Japanese Books
amzn.to
ragna6ck.bsky.social
宇宙大将軍SFアンソロジーも、もうAmazonで手配する方が確実かなと思ったんですが、e-hon経由して本屋で買えそうでよかった。同じ本を買うにしても地域経済に貢献できた方が良いし。
ragna6ck.bsky.social
今日はnoteにノイエ銀英伝の感想を書くつもりでいましたが、e-honから「十二支像を奪還せよ!」と、宇宙大将軍SFアンソロジーの発送メールが届いてソワソワしちゃって、それどころでなくなっちゃいました。