ryo-railway.bsky.social
@ryo-railway.bsky.social
遼さんです。見ての通りの西翼。アラフォー。
是政橋、相手が伊藤さんだから入れても伝わるという、信頼
November 11, 2025 at 8:00 AM
摩を下げて段にするのいいですね 試してみます ありがとうございます!
November 11, 2025 at 7:58 AM
Reposted by 遼
多 川
 摩   

って配置してちょっともじ重ねて動きあるかんじにするとか、多のタの中とか魔の林あたりをイチョウの葉にするとかして多摩湖と差別化するとか......???
それやったら多を大きくして横に魔川でも差別化できそう?いやぱっとみて判断は無理だからやめたほうがいいか.....
November 11, 2025 at 7:56 AM
うちわ、多摩川線と入れる案もなったけど、明らかに三文字の方が5万倍バランス取りやすくて難易度低いので、安全策として多摩川にしました。線って入れなくても、許されたい…
November 11, 2025 at 7:57 AM
センスは随所で死んでると思うが、デフォルメ是政橋だけは結構いい出来だと個人的に気に入っている
November 11, 2025 at 7:01 AM
川の文字だけちょっと大きめにするか~?でも画数少ない文字って普通は小さめにした方がバランスは取れるからなぁ、悩む
November 11, 2025 at 7:00 AM
ちはるさんのデザイン見て、そうか文字の大きさ変えるとか可愛くなるんだすごいな…って思った。なお多摩川と多摩湖がいるため多分私の場合は文字大きさは激しくは変えない方がいい
November 11, 2025 at 6:58 AM
一応、初めてのうちわの仮デザは作った。2時間半の結果
November 11, 2025 at 6:56 AM
鉄ライでジューンブライドの本家歌唱が無いのは確定してるのでもしかしたら他の路線さんが歌う枠になるかもなと考えた時、歌うなら流石にとじょとちちてつがいいと思った。
October 7, 2025 at 1:12 AM
競馬の騎手も日本の場合は国家資格ですね
中央も地方も
October 2, 2025 at 8:46 AM
クジ運無さすぎて、ジャンケンなら基本勝率33パーだけど、クジだと勝率0パーになる。極端すぎて逆におもしれーってなってる
September 25, 2025 at 12:36 AM
うちの姉も一番ジャンケンする存在の私(妹)がジャンケン強めだったのが自認に影響あったかもしれないな。ごめん姉ちゃん
September 25, 2025 at 12:26 AM
Reposted by 遼
これはもう私の周りが運がいいとじゃんけんが強い人が本当に多いだけかなっておもってる........おかげさまでおこぼれよく貰ってるけど....
September 25, 2025 at 12:20 AM
私はジャンケン大会は少人数の時よりはだいぶ勝率下がる。普通の範疇になってると思う。
少人数は強い。少人数はね、自分がテンポをコントロールするのが手っ取り早いコツですよ。自分からジャンケンを始めて、自分で大きな声で掛け声をかけてテンポの主導を握るのです。
September 25, 2025 at 12:17 AM
正直これだと思います
September 25, 2025 at 12:16 AM
Reposted by 遼
じゃんけん大会で生き残ったことがある人って、人類全体で見たらかなり少ないと思いますよ…うちもない むしろそれが普通と思った方が良いのでは
September 25, 2025 at 12:12 AM
私はジャンケン割と強い方だけど、運は普通以下なところを戦略と気合いで補ってると思う。因みに戦略と気合いの割合は3対7くらい。ジャンケンは気合い(これは個人差があります)
September 25, 2025 at 12:11 AM
自分の実姉が昔からジャンケン激弱なんだけど、運が無い・素早い先読みや心理戦が苦手・ジャンケンが弱いと思ってるの三拍子揃ってた。どれか一つでも克服できたらだいぶ良くなるとは思うんだけど…
September 25, 2025 at 12:09 AM
人間の身体、チョキは割と出しにくいので、迷ったらパーにすれば負ける率は下がると思ってる(あくまで勝率の話なので負けないとは言ってない)
September 25, 2025 at 12:06 AM
ジャンケンが本当に強い人は戦略や心理に加えて運も強い人だとは思うけど、運が少なくてもジャンケンすごく弱いわけではない、くらいにはなれる人は多いと思う。
September 25, 2025 at 12:04 AM
あと私の身近なジャンケン激弱人間に共通してるのは「自分はジャンケン弱い」と強めに思ってることなので、息子にジャンケン弱いと思うな!自分だって勝てるんだ!と思うことから始めろと言った。これは個人の経験則と周りを見て思うことで具体的なソースがあるわけではないけど、ジャンケンを怖がってたらジャンケンに強くなれる道を狭めることになると思ってる。
September 25, 2025 at 12:02 AM
ジャンケンは手の作り易さの違いや出す人の心理も影響するので、クジと違って完全な運勝負ではない。クジは完全に運。私はクジ運にステータスを振り忘れた人間だし、信じられないくらいクジ運が良い人もいる。ジャンケンは戦略と心理で少しでも底上げできる余地があるのが好き。
September 24, 2025 at 11:57 PM
ジャンケンに関してはある程度戦略で補えるのと、「自分は弱い」っていう認識を思わないようにするのも勝率を引き上げるのが大事だと思う
September 24, 2025 at 11:44 PM
俺、今日18時に退勤したら、爆速でビール祭り突撃するんだ…
September 23, 2025 at 6:17 AM