ryo-railway.bsky.social
@ryo-railway.bsky.social
遼さんです。見ての通りの西翼。アラフォー。
まぁさの例なるほどです!ありがとうございます!最初に作った時に摩の文字は小さめにしてもバランス良いかなと感じていたので、思いきってキュッと小さくして段のメリハリ、試してみます!
November 11, 2025 at 8:06 AM
初手で原作に出てこない原作の原作情報をお出ししてきた、伊藤さんなので…
November 11, 2025 at 8:01 AM
流石に相手はちちてつにしてあげてほしい
にっちちがいたらまた操られてのパターンもあったとは思う
October 7, 2025 at 1:13 AM
既にとじょはちょっとだけ歌ってるし
とじょが本懐を遂げるのなら…イイヨ…!ってなる
October 7, 2025 at 1:12 AM
妊婦はクジ運が良いっていう話を聞いてたんだけど、妊娠中も相変わらずティッシュも当たらなくて、後にその腹から出てきた息子もクジ運無いヒューマンだったので、なるほどと思った
September 25, 2025 at 12:39 AM
逆にジャンケン大会は心理の影響減るので、心理要素苦手でもなんとかなりやすいと思います。まずはジャンケン大会やジャンケンイベントで勝ち抜けなくても「私ダメだ~」って思う量を減らすところから…!(負ける人が圧倒的多数なのでダメじゃないという事実の方を受け入れる)(ダメだという感情をすぐに無くすのは難しいかもなので他のことを思うなどしてちょっとずつ減らすところから始めてみるとか)
September 25, 2025 at 12:24 AM
1対1のジャンケンは、相手を知ってれば知ってるほど心理ゲーになる。オセロとかの先読みゲームが訓練になりそうな気がする(私の身近な自称ジャンケン激弱人間、オセロ弱い人が多い)
September 25, 2025 at 12:20 AM