重田龍佑/水波流
@ryu00minami.bsky.social
作家・舞台制作者・古書店主。扇町ミュージアムキューブ(OMC)チーフプロデューサー。近畿大学舞台芸術専攻 非常勤講師。『みつばち古書部/書肆七味』月イチ古書店主。創作集団FT書房メンバー/FT新聞編集長。シーランド公国男爵。
近畿大学 舞台芸術専攻 35期ソロ舞踊
『レンズ』
毎年楽しみにしている3回生のソロ舞踊。
自分1人で身体と向き合う時間を過ごし、その先にまた他人と一緒の創作へと向かって欲しい。
『レンズ』
毎年楽しみにしている3回生のソロ舞踊。
自分1人で身体と向き合う時間を過ごし、その先にまた他人と一緒の創作へと向かって欲しい。
October 31, 2025 at 10:55 AM
近畿大学 舞台芸術専攻 35期ソロ舞踊
『レンズ』
毎年楽しみにしている3回生のソロ舞踊。
自分1人で身体と向き合う時間を過ごし、その先にまた他人と一緒の創作へと向かって欲しい。
『レンズ』
毎年楽しみにしている3回生のソロ舞踊。
自分1人で身体と向き合う時間を過ごし、その先にまた他人と一緒の創作へと向かって欲しい。
近畿大学授業日。
昼、焼肉丼850円
(最近オープンしたふくDon)
夜、マーから丼510円
(安定のタコしゅー)
あかん、丼ばっかりや。
昼、焼肉丼850円
(最近オープンしたふくDon)
夜、マーから丼510円
(安定のタコしゅー)
あかん、丼ばっかりや。
October 29, 2025 at 8:54 AM
近畿大学授業日。
昼、焼肉丼850円
(最近オープンしたふくDon)
夜、マーから丼510円
(安定のタコしゅー)
あかん、丼ばっかりや。
昼、焼肉丼850円
(最近オープンしたふくDon)
夜、マーから丼510円
(安定のタコしゅー)
あかん、丼ばっかりや。
─ Exhibition ─
N₂ Tab.13 無響室
2025年10月14日(火)〜26日(日)
だいぶ長い時間、見て、聞いて、 そのあと話してきました。
写真撮らなかったな、と帰ってから気づいた。
kyoto-ex.jp/program/frin...
N₂ Tab.13 無響室
2025年10月14日(火)〜26日(日)
だいぶ長い時間、見て、聞いて、 そのあと話してきました。
写真撮らなかったな、と帰ってから気づいた。
kyoto-ex.jp/program/frin...
October 26, 2025 at 12:27 AM
─ Exhibition ─
N₂ Tab.13 無響室
2025年10月14日(火)〜26日(日)
だいぶ長い時間、見て、聞いて、 そのあと話してきました。
写真撮らなかったな、と帰ってから気づいた。
kyoto-ex.jp/program/frin...
N₂ Tab.13 無響室
2025年10月14日(火)〜26日(日)
だいぶ長い時間、見て、聞いて、 そのあと話してきました。
写真撮らなかったな、と帰ってから気づいた。
kyoto-ex.jp/program/frin...
父母妻娘と一族総出で、ルピシアグランマルシェへ。
試飲し放題なので、ここぞとばかりにミルクティーやフレーバー緑茶を試すも、結局は会場限定を1つだけ購入。
ルピシアのおかげで紅茶好きになった母親は、9000円くらい買い込んでいた。
写真は利き茶を当てて貰ったミルクティー色のマスキングテープ。
試飲し放題なので、ここぞとばかりにミルクティーやフレーバー緑茶を試すも、結局は会場限定を1つだけ購入。
ルピシアのおかげで紅茶好きになった母親は、9000円くらい買い込んでいた。
写真は利き茶を当てて貰ったミルクティー色のマスキングテープ。
September 27, 2025 at 11:06 AM
父母妻娘と一族総出で、ルピシアグランマルシェへ。
試飲し放題なので、ここぞとばかりにミルクティーやフレーバー緑茶を試すも、結局は会場限定を1つだけ購入。
ルピシアのおかげで紅茶好きになった母親は、9000円くらい買い込んでいた。
写真は利き茶を当てて貰ったミルクティー色のマスキングテープ。
試飲し放題なので、ここぞとばかりにミルクティーやフレーバー緑茶を試すも、結局は会場限定を1つだけ購入。
ルピシアのおかげで紅茶好きになった母親は、9000円くらい買い込んでいた。
写真は利き茶を当てて貰ったミルクティー色のマスキングテープ。
近畿大学の近くの町中華、揚子江。
親父さんの体調不良でずっと閉まっていたが、再開するらしく嬉しい。
親父さんの体調不良でずっと閉まっていたが、再開するらしく嬉しい。
September 24, 2025 at 11:25 PM
近畿大学の近くの町中華、揚子江。
親父さんの体調不良でずっと閉まっていたが、再開するらしく嬉しい。
親父さんの体調不良でずっと閉まっていたが、再開するらしく嬉しい。
近畿大学 舞台芸術専攻 34期
卒業公演『命売ります』
1年生の時から実習だけでなく沢山の演劇公演を自主的に企画してきた34期。
それがもう学生最後の舞台になるのかと思いながら感慨深く観ていた。
自分と向き合う気持ちを忘れず、これからも色々なことにチャレンジしていって欲しい。
卒業公演『命売ります』
1年生の時から実習だけでなく沢山の演劇公演を自主的に企画してきた34期。
それがもう学生最後の舞台になるのかと思いながら感慨深く観ていた。
自分と向き合う気持ちを忘れず、これからも色々なことにチャレンジしていって欲しい。
September 21, 2025 at 4:37 PM
近畿大学 舞台芸術専攻 34期
卒業公演『命売ります』
1年生の時から実習だけでなく沢山の演劇公演を自主的に企画してきた34期。
それがもう学生最後の舞台になるのかと思いながら感慨深く観ていた。
自分と向き合う気持ちを忘れず、これからも色々なことにチャレンジしていって欲しい。
卒業公演『命売ります』
1年生の時から実習だけでなく沢山の演劇公演を自主的に企画してきた34期。
それがもう学生最後の舞台になるのかと思いながら感慨深く観ていた。
自分と向き合う気持ちを忘れず、これからも色々なことにチャレンジしていって欲しい。
近畿大学 舞台芸術専攻 34期卒業舞踊公演『樹海』
90分の舞踊。静かに始まり、じわじわと客席を侵食し、やがて奥の見通せない舞台上へ。客席のすぐ横で静謐に踊る表情をたっぷり時間をかけて眺めていた。
卒業後も、自分の身体と心と、向き合いながら良き人生を過ごして欲しいと願う。
90分の舞踊。静かに始まり、じわじわと客席を侵食し、やがて奥の見通せない舞台上へ。客席のすぐ横で静謐に踊る表情をたっぷり時間をかけて眺めていた。
卒業後も、自分の身体と心と、向き合いながら良き人生を過ごして欲しいと願う。
September 13, 2025 at 1:46 PM
近畿大学 舞台芸術専攻 34期卒業舞踊公演『樹海』
90分の舞踊。静かに始まり、じわじわと客席を侵食し、やがて奥の見通せない舞台上へ。客席のすぐ横で静謐に踊る表情をたっぷり時間をかけて眺めていた。
卒業後も、自分の身体と心と、向き合いながら良き人生を過ごして欲しいと願う。
90分の舞踊。静かに始まり、じわじわと客席を侵食し、やがて奥の見通せない舞台上へ。客席のすぐ横で静謐に踊る表情をたっぷり時間をかけて眺めていた。
卒業後も、自分の身体と心と、向き合いながら良き人生を過ごして欲しいと願う。
いつもの蘭州牛肉麺の店で、前から気になっていた台湾魯肉麺。
September 4, 2025 at 12:48 PM
いつもの蘭州牛肉麺の店で、前から気になっていた台湾魯肉麺。
本日、9月2日はシーランド公国の独立記念日です。
私、水波男爵もはるか極東の地から、北海の南端、イギリス南東部のサフォーク州の10 km沖合の、Principality of Sealand に想いを馳せるのでありますッ!
公国に栄光あれ。
sealandgov.org/ja-jp
私、水波男爵もはるか極東の地から、北海の南端、イギリス南東部のサフォーク州の10 km沖合の、Principality of Sealand に想いを馳せるのでありますッ!
公国に栄光あれ。
sealandgov.org/ja-jp
September 2, 2025 at 3:22 AM
本日、9月2日はシーランド公国の独立記念日です。
私、水波男爵もはるか極東の地から、北海の南端、イギリス南東部のサフォーク州の10 km沖合の、Principality of Sealand に想いを馳せるのでありますッ!
公国に栄光あれ。
sealandgov.org/ja-jp
私、水波男爵もはるか極東の地から、北海の南端、イギリス南東部のサフォーク州の10 km沖合の、Principality of Sealand に想いを馳せるのでありますッ!
公国に栄光あれ。
sealandgov.org/ja-jp
一念発起して、本棚に入り切らず床に積み続けている本を整理しはじめる。
しかし捨てるわけではないから絶対量は減らず、本棚の本以外のものをどこかへやってスペースを確保して入替え……。
ああ、こんな本もあったと後ろの段から出てきた本を手に取る誘惑に負けそう。
しかし捨てるわけではないから絶対量は減らず、本棚の本以外のものをどこかへやってスペースを確保して入替え……。
ああ、こんな本もあったと後ろの段から出てきた本を手に取る誘惑に負けそう。
August 20, 2025 at 2:35 AM
一念発起して、本棚に入り切らず床に積み続けている本を整理しはじめる。
しかし捨てるわけではないから絶対量は減らず、本棚の本以外のものをどこかへやってスペースを確保して入替え……。
ああ、こんな本もあったと後ろの段から出てきた本を手に取る誘惑に負けそう。
しかし捨てるわけではないから絶対量は減らず、本棚の本以外のものをどこかへやってスペースを確保して入替え……。
ああ、こんな本もあったと後ろの段から出てきた本を手に取る誘惑に負けそう。
我が家の苗字である重田の『重』は実は『亠(なべぶた)に里』が正しい表記だと、父親に教えられた事がある。漢字変換では出ないので、役所などで書くと困るから日常的には使っていないが「死ぬ前に伝えとくわ」と。
それが先日、歌川広重の署名もそうだと知り、ちょっと嬉しくなる。
それが先日、歌川広重の署名もそうだと知り、ちょっと嬉しくなる。
August 16, 2025 at 7:29 AM
我が家の苗字である重田の『重』は実は『亠(なべぶた)に里』が正しい表記だと、父親に教えられた事がある。漢字変換では出ないので、役所などで書くと困るから日常的には使っていないが「死ぬ前に伝えとくわ」と。
それが先日、歌川広重の署名もそうだと知り、ちょっと嬉しくなる。
それが先日、歌川広重の署名もそうだと知り、ちょっと嬉しくなる。
京橋に来たので、久々に激安のもとや食堂に行ってみるかと思ったら、数年前に閉業されていたというショック。300円台でなんでも食べれたのになあ。
その足でしばらく歩いて、これまた久々のとんかつミヤコ。ちょっと値上がりしていたけどとんかつ定食700円は嬉しい。
その足でしばらく歩いて、これまた久々のとんかつミヤコ。ちょっと値上がりしていたけどとんかつ定食700円は嬉しい。
August 14, 2025 at 10:22 AM
京橋に来たので、久々に激安のもとや食堂に行ってみるかと思ったら、数年前に閉業されていたというショック。300円台でなんでも食べれたのになあ。
その足でしばらく歩いて、これまた久々のとんかつミヤコ。ちょっと値上がりしていたけどとんかつ定食700円は嬉しい。
その足でしばらく歩いて、これまた久々のとんかつミヤコ。ちょっと値上がりしていたけどとんかつ定食700円は嬉しい。
我が家には、僕が生まれるより前からの鳩時計がずっと壁にかかっている。
だいぶ前から鳩は変な時間に鳴くから止めてしまったけど、最近ついに時間が進みがちに
よく考えたらもう50年は仕事してるんだもんなぁ
ムーブメントを交換できないかと裏蓋を開けてみたけどあまりに複雑すぎてどうしたものか……
だいぶ前から鳩は変な時間に鳴くから止めてしまったけど、最近ついに時間が進みがちに
よく考えたらもう50年は仕事してるんだもんなぁ
ムーブメントを交換できないかと裏蓋を開けてみたけどあまりに複雑すぎてどうしたものか……
August 9, 2025 at 12:57 PM
我が家には、僕が生まれるより前からの鳩時計がずっと壁にかかっている。
だいぶ前から鳩は変な時間に鳴くから止めてしまったけど、最近ついに時間が進みがちに
よく考えたらもう50年は仕事してるんだもんなぁ
ムーブメントを交換できないかと裏蓋を開けてみたけどあまりに複雑すぎてどうしたものか……
だいぶ前から鳩は変な時間に鳴くから止めてしまったけど、最近ついに時間が進みがちに
よく考えたらもう50年は仕事してるんだもんなぁ
ムーブメントを交換できないかと裏蓋を開けてみたけどあまりに複雑すぎてどうしたものか……
TH(トーキングヘッズ叢書)No.103『幻郷の花嫁』(7/30発売)
「マルシテイアは月の上に〜手に入らないからこそ追い求める、異界の女」と題し、異類婚姻譚をベースに『木島日記』や『DragonAgeOrigin』に登場する謎めいた女の考察を寄稿しました。
ぜひ書店や通販でお手に取ってお読み下さい!
詳細>https://athird.cart.fc2.com/ca1/438/p-r1-s/
主な取扱店>https://atelierthird.blogspot.com/2025/07/th-seriesno103.html
「マルシテイアは月の上に〜手に入らないからこそ追い求める、異界の女」と題し、異類婚姻譚をベースに『木島日記』や『DragonAgeOrigin』に登場する謎めいた女の考察を寄稿しました。
ぜひ書店や通販でお手に取ってお読み下さい!
詳細>https://athird.cart.fc2.com/ca1/438/p-r1-s/
主な取扱店>https://atelierthird.blogspot.com/2025/07/th-seriesno103.html
July 29, 2025 at 10:04 AM
TH(トーキングヘッズ叢書)No.103『幻郷の花嫁』(7/30発売)
「マルシテイアは月の上に〜手に入らないからこそ追い求める、異界の女」と題し、異類婚姻譚をベースに『木島日記』や『DragonAgeOrigin』に登場する謎めいた女の考察を寄稿しました。
ぜひ書店や通販でお手に取ってお読み下さい!
詳細>https://athird.cart.fc2.com/ca1/438/p-r1-s/
主な取扱店>https://atelierthird.blogspot.com/2025/07/th-seriesno103.html
「マルシテイアは月の上に〜手に入らないからこそ追い求める、異界の女」と題し、異類婚姻譚をベースに『木島日記』や『DragonAgeOrigin』に登場する謎めいた女の考察を寄稿しました。
ぜひ書店や通販でお手に取ってお読み下さい!
詳細>https://athird.cart.fc2.com/ca1/438/p-r1-s/
主な取扱店>https://atelierthird.blogspot.com/2025/07/th-seriesno103.html
小3の娘が作成したイワシのペーパークラフトがめっちゃリアル。
July 26, 2025 at 9:26 AM
小3の娘が作成したイワシのペーパークラフトがめっちゃリアル。
自宅の庭にはびこっていた、アボカドの樹を切り倒しあらゆる謎の草木を伐採して、猫の額のような土に青しそとレモンバームとトマトを植える。
July 22, 2025 at 2:40 PM
自宅の庭にはびこっていた、アボカドの樹を切り倒しあらゆる謎の草木を伐採して、猫の額のような土に青しそとレモンバームとトマトを植える。
近畿大学 舞台芸術専攻 35期
舞踊公演『F(r)iction』
作演出:相原マユコ
「全と個」がゆるやかに、しなやかに繋がっていき、個性を見せつつ全体へと変化していく。
まだ前期の3回生。後期のソロ舞踊で、それぞれがどんな作品を創作するのか楽しみになる。
舞踊公演『F(r)iction』
作演出:相原マユコ
「全と個」がゆるやかに、しなやかに繋がっていき、個性を見せつつ全体へと変化していく。
まだ前期の3回生。後期のソロ舞踊で、それぞれがどんな作品を創作するのか楽しみになる。
July 19, 2025 at 6:49 AM
近畿大学 舞台芸術専攻 35期
舞踊公演『F(r)iction』
作演出:相原マユコ
「全と個」がゆるやかに、しなやかに繋がっていき、個性を見せつつ全体へと変化していく。
まだ前期の3回生。後期のソロ舞踊で、それぞれがどんな作品を創作するのか楽しみになる。
舞踊公演『F(r)iction』
作演出:相原マユコ
「全と個」がゆるやかに、しなやかに繋がっていき、個性を見せつつ全体へと変化していく。
まだ前期の3回生。後期のソロ舞踊で、それぞれがどんな作品を創作するのか楽しみになる。
あべのに新規開店された『本屋・亜笠不文律』さん。
ようやく伺えました。
雑誌や児童書の横に、ハヤカワや創元のSFや河出文庫が置いてあり、嬉しくなります。
レシートの下に、凄い分量の読み物が印刷されているのがまた楽しい。
イギリスの地下鉄駅にある短編小説の自動販売機みたいだ。
ようやく伺えました。
雑誌や児童書の横に、ハヤカワや創元のSFや河出文庫が置いてあり、嬉しくなります。
レシートの下に、凄い分量の読み物が印刷されているのがまた楽しい。
イギリスの地下鉄駅にある短編小説の自動販売機みたいだ。
July 5, 2025 at 1:35 PM
あべのに新規開店された『本屋・亜笠不文律』さん。
ようやく伺えました。
雑誌や児童書の横に、ハヤカワや創元のSFや河出文庫が置いてあり、嬉しくなります。
レシートの下に、凄い分量の読み物が印刷されているのがまた楽しい。
イギリスの地下鉄駅にある短編小説の自動販売機みたいだ。
ようやく伺えました。
雑誌や児童書の横に、ハヤカワや創元のSFや河出文庫が置いてあり、嬉しくなります。
レシートの下に、凄い分量の読み物が印刷されているのがまた楽しい。
イギリスの地下鉄駅にある短編小説の自動販売機みたいだ。
ようやく手に入れたナイトランドクォータリー。
エルリック最新作『森の民』を、拝読。
若き日のエルリックと魔術の師匠タングルボーンズの小さな冒険。
しかしメルニボネ島のイムルイルのすぐそばでも、こんな冒険ができる場所が残されていたんだなぁ。
TRPGシナリオにできそうだ。
エルリック最新作『森の民』を、拝読。
若き日のエルリックと魔術の師匠タングルボーンズの小さな冒険。
しかしメルニボネ島のイムルイルのすぐそばでも、こんな冒険ができる場所が残されていたんだなぁ。
TRPGシナリオにできそうだ。
June 26, 2025 at 12:45 PM
ようやく手に入れたナイトランドクォータリー。
エルリック最新作『森の民』を、拝読。
若き日のエルリックと魔術の師匠タングルボーンズの小さな冒険。
しかしメルニボネ島のイムルイルのすぐそばでも、こんな冒険ができる場所が残されていたんだなぁ。
TRPGシナリオにできそうだ。
エルリック最新作『森の民』を、拝読。
若き日のエルリックと魔術の師匠タングルボーンズの小さな冒険。
しかしメルニボネ島のイムルイルのすぐそばでも、こんな冒険ができる場所が残されていたんだなぁ。
TRPGシナリオにできそうだ。
今回の新刊には、ゲド戦記の各シーンを抜粋した栞がランダムでついているとのこと。
(全何種類?)
1番好きな、この名言はあるのかなあ。
「聞こうというなら、黙っていなくてはな。」
'To hear, one must be silent.'
沈黙のオジオン
(全何種類?)
1番好きな、この名言はあるのかなあ。
「聞こうというなら、黙っていなくてはな。」
'To hear, one must be silent.'
沈黙のオジオン
June 3, 2025 at 7:24 AM
今回の新刊には、ゲド戦記の各シーンを抜粋した栞がランダムでついているとのこと。
(全何種類?)
1番好きな、この名言はあるのかなあ。
「聞こうというなら、黙っていなくてはな。」
'To hear, one must be silent.'
沈黙のオジオン
(全何種類?)
1番好きな、この名言はあるのかなあ。
「聞こうというなら、黙っていなくてはな。」
'To hear, one must be silent.'
沈黙のオジオン
近所のベーグル店の
1周年記念
焼きたてベーグル
1周年記念
焼きたてベーグル
June 1, 2025 at 2:13 AM
近所のベーグル店の
1周年記念
焼きたてベーグル
1周年記念
焼きたてベーグル
定食屋でiPhoneで撮影したら割と綺麗に撮れたので、確認してみると4800万画素で15MB
写真1枚で15MBとは!
フロッピーディスク(1.4MB)10枚分
ファミコンのドラクエ1(64KB)なら240倍
ちなみに個人的な初の大容量ゲームは1993年発売のPC98『3×3EYES三只眼變成』フロッピー12枚組
(何と比べてるのか)
写真1枚で15MBとは!
フロッピーディスク(1.4MB)10枚分
ファミコンのドラクエ1(64KB)なら240倍
ちなみに個人的な初の大容量ゲームは1993年発売のPC98『3×3EYES三只眼變成』フロッピー12枚組
(何と比べてるのか)
May 21, 2025 at 12:14 PM
定食屋でiPhoneで撮影したら割と綺麗に撮れたので、確認してみると4800万画素で15MB
写真1枚で15MBとは!
フロッピーディスク(1.4MB)10枚分
ファミコンのドラクエ1(64KB)なら240倍
ちなみに個人的な初の大容量ゲームは1993年発売のPC98『3×3EYES三只眼變成』フロッピー12枚組
(何と比べてるのか)
写真1枚で15MBとは!
フロッピーディスク(1.4MB)10枚分
ファミコンのドラクエ1(64KB)なら240倍
ちなみに個人的な初の大容量ゲームは1993年発売のPC98『3×3EYES三只眼變成』フロッピー12枚組
(何と比べてるのか)
思いがけず、京都精華大学が最寄り駅だったので、久しぶりに叡山電車に乗り、短時間だけど母校訪問。
変わったところもあるだろうけど、変わらない景色は25年経っても変わらんなあ。
学食前のロビーにフリーペーパーが未だに並んでいるのが、面白すぎた。
変わったところもあるだろうけど、変わらない景色は25年経っても変わらんなあ。
学食前のロビーにフリーペーパーが未だに並んでいるのが、面白すぎた。
May 11, 2025 at 1:56 AM
思いがけず、京都精華大学が最寄り駅だったので、久しぶりに叡山電車に乗り、短時間だけど母校訪問。
変わったところもあるだろうけど、変わらない景色は25年経っても変わらんなあ。
学食前のロビーにフリーペーパーが未だに並んでいるのが、面白すぎた。
変わったところもあるだろうけど、変わらない景色は25年経っても変わらんなあ。
学食前のロビーにフリーペーパーが未だに並んでいるのが、面白すぎた。
里山おーぷんらぼに親子で参加し、京都大学上賀茂試験地で茶摘み。
自宅のフライパンでほうじ茶にしました。
自宅のフライパンでほうじ茶にしました。
May 11, 2025 at 1:55 AM
里山おーぷんらぼに親子で参加し、京都大学上賀茂試験地で茶摘み。
自宅のフライパンでほうじ茶にしました。
自宅のフライパンでほうじ茶にしました。
トーキングヘッズ叢書(TH Series)No.102
『メランコリア幸福論』(4/30発売)にて、
今回はアングラ演劇ポスター展『ジャパンアヴァンギャルド』のレビューを書かせて頂きました。
ぜひ店頭でお手にとって下さいまし。
詳細> athird.cart.fc2.com/ca1/431/p-r2...
主な取扱店> atelierthird.blogspot.com/2025/04/th-s...
『メランコリア幸福論』(4/30発売)にて、
今回はアングラ演劇ポスター展『ジャパンアヴァンギャルド』のレビューを書かせて頂きました。
ぜひ店頭でお手にとって下さいまし。
詳細> athird.cart.fc2.com/ca1/431/p-r2...
主な取扱店> atelierthird.blogspot.com/2025/04/th-s...
May 3, 2025 at 10:10 AM
トーキングヘッズ叢書(TH Series)No.102
『メランコリア幸福論』(4/30発売)にて、
今回はアングラ演劇ポスター展『ジャパンアヴァンギャルド』のレビューを書かせて頂きました。
ぜひ店頭でお手にとって下さいまし。
詳細> athird.cart.fc2.com/ca1/431/p-r2...
主な取扱店> atelierthird.blogspot.com/2025/04/th-s...
『メランコリア幸福論』(4/30発売)にて、
今回はアングラ演劇ポスター展『ジャパンアヴァンギャルド』のレビューを書かせて頂きました。
ぜひ店頭でお手にとって下さいまし。
詳細> athird.cart.fc2.com/ca1/431/p-r2...
主な取扱店> atelierthird.blogspot.com/2025/04/th-s...