テーマに興味があった地上波情報番組を見ようとしたけど聞き役のアイドルグループの女の子達の短いスカートと太ももが気になって(パフォーマンスの時はいいけどソファに座っておじさん達の話を聞いている姿が無理だった)結局見られなかった。見たかったEテレの番組も女子アナがおじさん講師に話を聞く構図がなんか無理で見なかったので、加齢とともにどんどん偏屈になっていく自分を自覚しつついやもう時代も変わりつつあるよね?と思いたい気持ち
January 30, 2025 at 12:29 AM
テーマに興味があった地上波情報番組を見ようとしたけど聞き役のアイドルグループの女の子達の短いスカートと太ももが気になって(パフォーマンスの時はいいけどソファに座っておじさん達の話を聞いている姿が無理だった)結局見られなかった。見たかったEテレの番組も女子アナがおじさん講師に話を聞く構図がなんか無理で見なかったので、加齢とともにどんどん偏屈になっていく自分を自覚しつついやもう時代も変わりつつあるよね?と思いたい気持ち
「利吉のテーマ」の歌詞がとってもハードボイルド
闇は友 星は無用
雲は道連れ 月は敵
夜明けに背を向け 帰ろう 帰ろう
忍びは心に鬼が住む
歌声が似ているのでなんとなく「ルパン三世」の歌を思い出した。「足元にからみつく 赤い波を蹴って」のやつ
music.apple.com/jp/album/%E5...
闇は友 星は無用
雲は道連れ 月は敵
夜明けに背を向け 帰ろう 帰ろう
忍びは心に鬼が住む
歌声が似ているのでなんとなく「ルパン三世」の歌を思い出した。「足元にからみつく 赤い波を蹴って」のやつ
music.apple.com/jp/album/%E5...
忍ジャーズの
忍ジャーズの「利吉のテーマ/忍ジャーズ」をApple Musicでプレビューします。2012年年。期間:3:52。
music.apple.com
January 24, 2025 at 4:20 AM
「利吉のテーマ」の歌詞がとってもハードボイルド
闇は友 星は無用
雲は道連れ 月は敵
夜明けに背を向け 帰ろう 帰ろう
忍びは心に鬼が住む
歌声が似ているのでなんとなく「ルパン三世」の歌を思い出した。「足元にからみつく 赤い波を蹴って」のやつ
music.apple.com/jp/album/%E5...
闇は友 星は無用
雲は道連れ 月は敵
夜明けに背を向け 帰ろう 帰ろう
忍びは心に鬼が住む
歌声が似ているのでなんとなく「ルパン三世」の歌を思い出した。「足元にからみつく 赤い波を蹴って」のやつ
music.apple.com/jp/album/%E5...
私が10年以上応援してきた人は色々あって今は地上波に出る可能性がほとんどない状況で私自身テレビを見ることはほぼないので無くなっても別にいいやくらいに思っているのですが(割とマジで)でも推しがテレビに出ている人はそんなわけにはいかないよね。
まさに人質というやつなのか。
推しが出ているとたとえ内容がアレでもリアタイしてタグつけて実況して番組にお礼のメール出してとか色々してたのでそういうことをしなくて良くなったのはすごく気持ちが楽になった。今は本当にテレビを見なくなったな
まさに人質というやつなのか。
推しが出ているとたとえ内容がアレでもリアタイしてタグつけて実況して番組にお礼のメール出してとか色々してたのでそういうことをしなくて良くなったのはすごく気持ちが楽になった。今は本当にテレビを見なくなったな
January 23, 2025 at 12:00 PM
私が10年以上応援してきた人は色々あって今は地上波に出る可能性がほとんどない状況で私自身テレビを見ることはほぼないので無くなっても別にいいやくらいに思っているのですが(割とマジで)でも推しがテレビに出ている人はそんなわけにはいかないよね。
まさに人質というやつなのか。
推しが出ているとたとえ内容がアレでもリアタイしてタグつけて実況して番組にお礼のメール出してとか色々してたのでそういうことをしなくて良くなったのはすごく気持ちが楽になった。今は本当にテレビを見なくなったな
まさに人質というやつなのか。
推しが出ているとたとえ内容がアレでもリアタイしてタグつけて実況して番組にお礼のメール出してとか色々してたのでそういうことをしなくて良くなったのはすごく気持ちが楽になった。今は本当にテレビを見なくなったな
アニメ利吉さん出演回をチェックしてて、20期47話「記念の親子丼の段」で風魔の山野先生の友人の忍者が利吉さんのことを「今忍者界で最も期待されている若者です」「どこの城でも彼をスカウトしたくてあの手この手でスカウト合戦をしているんですが本人がまだ勉強中なのでフリーでやっていくと言ってるそうで」「大した若者です」と絶賛していて大喜びしている私です。
皆言ってるけど(主語がデカい)それはお兄ちゃんに忠誠を誓っているからですね(断定)
そして隆慶一郎の「影武者徳川家康」を通っているので風魔には反応しがちです。風魔小太郎とかいたわー
皆言ってるけど(主語がデカい)それはお兄ちゃんに忠誠を誓っているからですね(断定)
そして隆慶一郎の「影武者徳川家康」を通っているので風魔には反応しがちです。風魔小太郎とかいたわー
January 18, 2025 at 1:14 PM
アニメ利吉さん出演回をチェックしてて、20期47話「記念の親子丼の段」で風魔の山野先生の友人の忍者が利吉さんのことを「今忍者界で最も期待されている若者です」「どこの城でも彼をスカウトしたくてあの手この手でスカウト合戦をしているんですが本人がまだ勉強中なのでフリーでやっていくと言ってるそうで」「大した若者です」と絶賛していて大喜びしている私です。
皆言ってるけど(主語がデカい)それはお兄ちゃんに忠誠を誓っているからですね(断定)
そして隆慶一郎の「影武者徳川家康」を通っているので風魔には反応しがちです。風魔小太郎とかいたわー
皆言ってるけど(主語がデカい)それはお兄ちゃんに忠誠を誓っているからですね(断定)
そして隆慶一郎の「影武者徳川家康」を通っているので風魔には反応しがちです。風魔小太郎とかいたわー
母娘揃ってオタクなんですけど流石に今時のJDとの世代間断絶はあって、夏目友人帳の話をしていて
娘「誰だっけあのキャラ、ほらママがすごいメロいって言ってた人」
母「メロいって何。絶対言ってない」
ちなみに依島さんのことでした。何て言ったんだろう私
娘「誰だっけあのキャラ、ほらママがすごいメロいって言ってた人」
母「メロいって何。絶対言ってない」
ちなみに依島さんのことでした。何て言ったんだろう私
January 11, 2025 at 12:50 PM
母娘揃ってオタクなんですけど流石に今時のJDとの世代間断絶はあって、夏目友人帳の話をしていて
娘「誰だっけあのキャラ、ほらママがすごいメロいって言ってた人」
母「メロいって何。絶対言ってない」
ちなみに依島さんのことでした。何て言ったんだろう私
娘「誰だっけあのキャラ、ほらママがすごいメロいって言ってた人」
母「メロいって何。絶対言ってない」
ちなみに依島さんのことでした。何て言ったんだろう私
ザファで唐突にリョ三の過去を出された時も驚いたけど(オタクの妄想かと思った)時を経て明らかになるとかいうの、長生きしてて良かったと思う(そこまで)
January 9, 2025 at 10:17 PM
ザファで唐突にリョ三の過去を出された時も驚いたけど(オタクの妄想かと思った)時を経て明らかになるとかいうの、長生きしてて良かったと思う(そこまで)
アニメを見返してて当時はどうだったかなとか考えたけど、まあこの頭身では自分には無理だったなと思った…令和素晴らしい
January 9, 2025 at 10:16 PM
アニメを見返してて当時はどうだったかなとか考えたけど、まあこの頭身では自分には無理だったなと思った…令和素晴らしい
その昔子育ての傍ら横目で見てた忍たま。の映画をうっかり見に行ったらまんまと利吉さんにハマってしまったので配信とかDVDレンタルとか色々大忙しです(pixivは言わずもがな)声がいいなー🎤そして利土井です。が、雑利も良いかも。とぼんやり思っている。
January 8, 2025 at 11:42 AM
その昔子育ての傍ら横目で見てた忍たま。の映画をうっかり見に行ったらまんまと利吉さんにハマってしまったので配信とかDVDレンタルとか色々大忙しです(pixivは言わずもがな)声がいいなー🎤そして利土井です。が、雑利も良いかも。とぼんやり思っている。
確定申告(還付申告)終わったーふるさと納税だけだったので面倒だけどシンプルだった。そろそろ夫の定年退職が迫ってきたのでそうなるとまた色々変わるんだろうなよく分かっていないー
January 8, 2025 at 11:35 AM
確定申告(還付申告)終わったーふるさと納税だけだったので面倒だけどシンプルだった。そろそろ夫の定年退職が迫ってきたのでそうなるとまた色々変わるんだろうなよく分かっていないー
Reposted by えすみ
中国の囲碁教室で人間ではなくAIが指導したところ、男女の実力差がほぼ解消されました。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
分析によると、人間の教師は無意識だとしても男女で異なる態度を示していました。
生徒や部下を「自分は公平に評価している」と思っても、それを客観的にみるのはとても難しいです。
人材管理でAIを活用すると、無意識のバイアスが可視化され、より公平な評価・指導が可能になる可能性があります。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
分析によると、人間の教師は無意識だとしても男女で異なる態度を示していました。
生徒や部下を「自分は公平に評価している」と思っても、それを客観的にみるのはとても難しいです。
人材管理でAIを活用すると、無意識のバイアスが可視化され、より公平な評価・指導が可能になる可能性があります。
囲碁、AIの指導で女子の上達顕著 山口慎太郎氏 多様性 私の視点(東京大学教授) - 日本経済新聞
あなたは部下を本当に公平に評価できているだろうか。評価者の無意識のバイアスが存在すると指摘されて久しいが、それを客観的に把握し、正すのは容易ではない。誰もが「自分は公平に評価している」と信じているからこそ問題は根深い。そんな中、中国の囲碁教室での取り組みが、この課題解決へのヒントを示している。[注1]新型コロナウイルス対策で教師が隔離され、代わりに人工知能(AI)が指導を担当することになったの
www.nikkei.com
December 26, 2024 at 12:00 AM
中国の囲碁教室で人間ではなくAIが指導したところ、男女の実力差がほぼ解消されました。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
分析によると、人間の教師は無意識だとしても男女で異なる態度を示していました。
生徒や部下を「自分は公平に評価している」と思っても、それを客観的にみるのはとても難しいです。
人材管理でAIを活用すると、無意識のバイアスが可視化され、より公平な評価・指導が可能になる可能性があります。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
分析によると、人間の教師は無意識だとしても男女で異なる態度を示していました。
生徒や部下を「自分は公平に評価している」と思っても、それを客観的にみるのはとても難しいです。
人材管理でAIを活用すると、無意識のバイアスが可視化され、より公平な評価・指導が可能になる可能性があります。
銀座でお高めの(当社比)クリスマスディナーを楽しんだのですが、デザートの時にメッセージプレートと一緒に撮影をしましょうかと女性スタッフの方が言ってくれてお皿の向きを変えたりグラスの位置を調整したりときびきびセッティングしていい感じに撮ってくれました😀SNSに載せる方もいるので映えるようにしたくて、ということらしくて今時のサービスだわーとしみじみしたシニアである。料理は美味しくて堪能しました!また頑張って働きます
December 26, 2024 at 1:24 AM
銀座でお高めの(当社比)クリスマスディナーを楽しんだのですが、デザートの時にメッセージプレートと一緒に撮影をしましょうかと女性スタッフの方が言ってくれてお皿の向きを変えたりグラスの位置を調整したりときびきびセッティングしていい感じに撮ってくれました😀SNSに載せる方もいるので映えるようにしたくて、ということらしくて今時のサービスだわーとしみじみしたシニアである。料理は美味しくて堪能しました!また頑張って働きます
「海に眠るダイヤモンド」は様々な物語が詰め詰めで堪能した。鉄平と朝子の「アンダルシアに憧れて」良かったなー(ジャ⚪︎オタ脳)ラストの現代AUのifも良かったです!(pixiv脳)
December 24, 2024 at 10:31 PM
「海に眠るダイヤモンド」は様々な物語が詰め詰めで堪能した。鉄平と朝子の「アンダルシアに憧れて」良かったなー(ジャ⚪︎オタ脳)ラストの現代AUのifも良かったです!(pixiv脳)
大人になるとサンタさんはスマホにプレゼントを届けてくれるんだなー(それは配信)(呪術新刊と森田美勇人君のアルバム)
December 24, 2024 at 10:15 PM
大人になるとサンタさんはスマホにプレゼントを届けてくれるんだなー(それは配信)(呪術新刊と森田美勇人君のアルバム)
大学生の子どもの国民年金保険料は親のクレカで前納してたんだけど4月から就職なので納付辞退申出の手続きをした。以前にこんなのが送られてきてたので。何とか育て上げて社会に出せると思うと感慨深いものがある。もちろんこの先何があるか分からないから油断できないけどとりあえず一区切りです
December 22, 2024 at 2:41 AM
大学生の子どもの国民年金保険料は親のクレカで前納してたんだけど4月から就職なので納付辞退申出の手続きをした。以前にこんなのが送られてきてたので。何とか育て上げて社会に出せると思うと感慨深いものがある。もちろんこの先何があるか分からないから油断できないけどとりあえず一区切りです
youtu.be/EeSKlyhYp9w?...
アレクサから流れてきて良いなーとMV見て好きだなーと思って次に優里とコラボしてる動画見たらセーラー服着てたので「は?新しい学校のリーダーズかよ」と思ったらリアルに高校生だったんですねびっくり
アレクサから流れてきて良いなーとMV見て好きだなーと思って次に優里とコラボしてる動画見たらセーラー服着てたので「は?新しい学校のリーダーズかよ」と思ったらリアルに高校生だったんですねびっくり
tuki.『星街の駅で』Official Music Video
YouTube video by tuki.(15)
youtu.be
December 18, 2024 at 11:58 AM
youtu.be/EeSKlyhYp9w?...
アレクサから流れてきて良いなーとMV見て好きだなーと思って次に優里とコラボしてる動画見たらセーラー服着てたので「は?新しい学校のリーダーズかよ」と思ったらリアルに高校生だったんですねびっくり
アレクサから流れてきて良いなーとMV見て好きだなーと思って次に優里とコラボしてる動画見たらセーラー服着てたので「は?新しい学校のリーダーズかよ」と思ったらリアルに高校生だったんですねびっくり
北山猛邦はなんというか、まさに「癖」としか言いようがない感じで惹かれるものがあって、これも色々回収されないのが辛いわと思いつつ最後までワクワク読んだ。トリックが予想できたの嬉しかった。島田荘司系。ミキとナミの関係が「天官賜福」の双玄っぽいなと思った
a.co/b4X7ijx
a.co/b4X7ijx
『クロック城』殺人事件 (講談社文庫) (Japanese Edition)
Shared via Kindle. Description: 終焉をむかえつつある人類の世界。探偵・南深騎(みき)と菜美の下に、黒鴣瑠華(くろうるか)と名乗る美少女が現れた。眠り続ける美女。蠢く人面蒼。3つの時を刻む巨大な時計。謎が漂うクロック城に2人を誘う瑠華。そこに大きな鐘が鳴り響いたとき、首なし遺体が次々と現れた。驚愕のトリックが待つ、本格ミステリ。(講談社文庫)
a.co
December 16, 2024 at 2:56 AM
北山猛邦はなんというか、まさに「癖」としか言いようがない感じで惹かれるものがあって、これも色々回収されないのが辛いわと思いつつ最後までワクワク読んだ。トリックが予想できたの嬉しかった。島田荘司系。ミキとナミの関係が「天官賜福」の双玄っぽいなと思った
a.co/b4X7ijx
a.co/b4X7ijx
最近乾燥が酷くてびっくりする。加湿器の水はすぐ無くなるしハンドクリームやミスト化粧水やたら使うし。でも寝る時はネットで知った手作り(材料は百均)「おやすみドーム」の使用で喉が乾燥することなく快適で幸せ
December 15, 2024 at 3:51 AM
最近乾燥が酷くてびっくりする。加湿器の水はすぐ無くなるしハンドクリームやミスト化粧水やたら使うし。でも寝る時はネットで知った手作り(材料は百均)「おやすみドーム」の使用で喉が乾燥することなく快適で幸せ
不思議の国の数学者
予定調和だけど素敵な物語だった。音楽がとても良い。馬場徹風味のパク・ヘジュンの役が印象的で「本当に拉致しますよ」がとても色っぽかったです
予定調和だけど素敵な物語だった。音楽がとても良い。馬場徹風味のパク・ヘジュンの役が印象的で「本当に拉致しますよ」がとても色っぽかったです
December 12, 2024 at 12:23 PM
不思議の国の数学者
予定調和だけど素敵な物語だった。音楽がとても良い。馬場徹風味のパク・ヘジュンの役が印象的で「本当に拉致しますよ」がとても色っぽかったです
予定調和だけど素敵な物語だった。音楽がとても良い。馬場徹風味のパク・ヘジュンの役が印象的で「本当に拉致しますよ」がとても色っぽかったです
「怪物」
「藪の中」とか「デーミアン」とか「銀河鉄道の夜」とか色々想起して苦しくもどこかわくわくして観た。子役ふたりがすごい。そしてそう思いつつも「イジメするやつ最低だな」「獅童最低だな」とかいう小並感が邪魔しそうになるのを坂本龍一の音楽が戻してくれる素晴らしさ
「藪の中」とか「デーミアン」とか「銀河鉄道の夜」とか色々想起して苦しくもどこかわくわくして観た。子役ふたりがすごい。そしてそう思いつつも「イジメするやつ最低だな」「獅童最低だな」とかいう小並感が邪魔しそうになるのを坂本龍一の音楽が戻してくれる素晴らしさ
December 9, 2024 at 7:37 AM
「怪物」
「藪の中」とか「デーミアン」とか「銀河鉄道の夜」とか色々想起して苦しくもどこかわくわくして観た。子役ふたりがすごい。そしてそう思いつつも「イジメするやつ最低だな」「獅童最低だな」とかいう小並感が邪魔しそうになるのを坂本龍一の音楽が戻してくれる素晴らしさ
「藪の中」とか「デーミアン」とか「銀河鉄道の夜」とか色々想起して苦しくもどこかわくわくして観た。子役ふたりがすごい。そしてそう思いつつも「イジメするやつ最低だな」「獅童最低だな」とかいう小並感が邪魔しそうになるのを坂本龍一の音楽が戻してくれる素晴らしさ
Reposted by えすみ
子どもが卒論真っ最中なのですが(文系)サブスクとかAIとか駆使していてまさに隔世の感というやつ
December 5, 2024 at 1:26 PM
子どもが卒論真っ最中なのですが(文系)サブスクとかAIとか駆使していてまさに隔世の感というやつ
+1855から始まる着信があって、調べてみたら国際詐欺電話だとかで出ないうちに切れたからいいけどドキドキするわー
December 5, 2024 at 5:56 AM
+1855から始まる着信があって、調べてみたら国際詐欺電話だとかで出ないうちに切れたからいいけどドキドキするわー
Close To You -Sena No Piano II-
YouTube video by Cagnet - Topic
youtu.be
November 26, 2024 at 9:27 AM
久しぶりにAEONで衣料品を買おうとしたらレルフレジに案内されて、もたもた操作したんだけど間違えて別のタグをスキャンしてしまいエラーになって店員さんのお世話になったしその後クレカの暗証番号を間違えてエラーになって結局機械が固まってしまい有人レジで再度会計になりました😌UNIQLO方式ならともかく複数付いてるタグから正しいものを選んでスキャンするとかシニアにはハードル高すぎる。圧に負けずに有人レジのお世話になることにします
November 23, 2024 at 1:24 PM
久しぶりにAEONで衣料品を買おうとしたらレルフレジに案内されて、もたもた操作したんだけど間違えて別のタグをスキャンしてしまいエラーになって店員さんのお世話になったしその後クレカの暗証番号を間違えてエラーになって結局機械が固まってしまい有人レジで再度会計になりました😌UNIQLO方式ならともかく複数付いてるタグから正しいものを選んでスキャンするとかシニアにはハードル高すぎる。圧に負けずに有人レジのお世話になることにします
冬の定番のタートルネックがここ数年どうにも苦手になってきて、それでも毎冬懲りずに着ては襟をぎゅーぎゅー引っ張りながら過ごす、というのを繰り返しており、ついに諦めて処分しました。去年買ったのもあったのに(馬鹿)タートルはシニアのアレな首元を隠せるのに辛い。思えば子どもの頃も苦手だった。そうか子どもに還ったんだなー
November 20, 2024 at 11:47 PM
冬の定番のタートルネックがここ数年どうにも苦手になってきて、それでも毎冬懲りずに着ては襟をぎゅーぎゅー引っ張りながら過ごす、というのを繰り返しており、ついに諦めて処分しました。去年買ったのもあったのに(馬鹿)タートルはシニアのアレな首元を隠せるのに辛い。思えば子どもの頃も苦手だった。そうか子どもに還ったんだなー