7月に八戸まで行き、蕪島にも行ったので「お!」てなった。朝市楽しそう。写真はウミネコハイシーズンの蕪島のウミネコです
November 3, 2025 at 1:27 PM
7月に八戸まで行き、蕪島にも行ったので「お!」てなった。朝市楽しそう。写真はウミネコハイシーズンの蕪島のウミネコです
とても面白かった。テッド・チャンの「ソフトウェア・オブジェクトのライフサイクル」を思い出した。写真は只見川です
September 7, 2025 at 8:17 AM
とても面白かった。テッド・チャンの「ソフトウェア・オブジェクトのライフサイクル」を思い出した。写真は只見川です
先月旅先でセブンのピザの存在を知って盛り上がったのでまたタイムリーな話題だった。キュウリとベーコンの煮物、作りたくなってきた。写真はその旅とは関係ない魚野川です
August 17, 2025 at 9:27 AM
先月旅先でセブンのピザの存在を知って盛り上がったのでまたタイムリーな話題だった。キュウリとベーコンの煮物、作りたくなってきた。写真はその旅とは関係ない魚野川です
「ジェイムズ」読みたいのでまずはと思ってこちらを読んでる。この本の時点でジムはちゃんとした人だと思うのだが、翻訳によるところもあるのだろうか(柴田さんは、間違いを間違いとして翻訳するのは避けたと言っている)
August 17, 2025 at 7:42 AM
「ジェイムズ」読みたいのでまずはと思ってこちらを読んでる。この本の時点でジムはちゃんとした人だと思うのだが、翻訳によるところもあるのだろうか(柴田さんは、間違いを間違いとして翻訳するのは避けたと言っている)
前回は長崎旅行の後に隠れキリシタンの話を聴け、今回はちょうど土井善晴レシピでチキンカレーを作っていたのでまたも話題がタイミングばっちりだった。写真は長崎の中島川です
August 10, 2025 at 3:58 AM
前回は長崎旅行の後に隠れキリシタンの話を聴け、今回はちょうど土井善晴レシピでチキンカレーを作っていたのでまたも話題がタイミングばっちりだった。写真は長崎の中島川です
「ジェイムズ」気になるけどハックルベリー・フィン読んでないとよくわからなそうなのかな
July 2, 2025 at 5:53 AM
「ジェイムズ」気になるけどハックルベリー・フィン読んでないとよくわからなそうなのかな