ガンプラ、ゲームその他適当に呟いて行こうと思います。
無言フォローさせて頂いております。また無言フォローも歓迎!
模型アカは極力フォロバしていきます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
画像の無断転載と商用利用は禁止です!
ガンプラ作成と完成報告はBlogでもやってるので、是非見に来てきて下さい。(https://shadowhyde.blog.fc2.com/)
シャア専用リック・ドム
全塗装とモノアイの加工、バーニアにメタルパーツ埋め込み等、
ちょこっとイジってます。
是非、フォロー🤝 いいね👍 リポスト🔄 お願いします🙇♂️
シャア専用リック・ドム
全塗装とモノアイの加工、バーニアにメタルパーツ埋め込み等、
ちょこっとイジってます。
是非、フォロー🤝 いいね👍 リポスト🔄 お願いします🙇♂️
RG ストライクガンダムです。
実は本体だけ完成させて、力尽きてエールストライカーを放置してました💦
十数年振りにエールストライカーを組み立てホントに完成です😆
是非、フォロー🤝 いいね👍 リポスト🔄 お願いします🙇♂️
RG ストライクガンダムです。
実は本体だけ完成させて、力尽きてエールストライカーを放置してました💦
十数年振りにエールストライカーを組み立てホントに完成です😆
是非、フォロー🤝 いいね👍 リポスト🔄 お願いします🙇♂️
EG νガンダムです。
部分塗装とフロントアーマー分割等の定番加工のみで、基本は成形色仕上げのつや消しトップコートです。
EGとは言え、可動は良いしパーツの色分割も優秀なキットです。
元がカッコいいので、手を掛けなくても十分カッコいいですね😊
是非、フォロー🤝 いいね👍 リポスト🔄 お願いします🙇♂️
EG νガンダムです。
部分塗装とフロントアーマー分割等の定番加工のみで、基本は成形色仕上げのつや消しトップコートです。
EGとは言え、可動は良いしパーツの色分割も優秀なキットです。
元がカッコいいので、手を掛けなくても十分カッコいいですね😊
是非、フォロー🤝 いいね👍 リポスト🔄 お願いします🙇♂️
是非、フォロー🤝 いいね👍 リポスト🔄 お願いします🙇♂️
昔やった一番くじのソリッドクリア ユニコーンを
パチ組みしてみました😅
デカールもスミ入れもしていないので、メリハリなく締まらないですね😭
是非、フォロー🤝 いいね👍 リポスト🔄 お願いします🙇♂️
昔やった一番くじのソリッドクリア ユニコーンを
パチ組みしてみました😅
デカールもスミ入れもしていないので、メリハリなく締まらないですね😭
観てきました!
よく、想像の斜め上・・・とか言いますが、個人的に今作は「想像の裏側」って感じですw 私は比較的寛容なので、今作の #GQuuuuuuX も面白いと思いました。
TV放映は少し先なので、何も言えませんが賛否両論にはなるだろうとは思います。
いやー劇場版は3話分らしいですが、早く続きが見たいです
入場特典のカードは赤い奴でした。主役機では無いけど当たりですかね?
観てきました!
よく、想像の斜め上・・・とか言いますが、個人的に今作は「想像の裏側」って感じですw 私は比較的寛容なので、今作の #GQuuuuuuX も面白いと思いました。
TV放映は少し先なので、何も言えませんが賛否両論にはなるだろうとは思います。
いやー劇場版は3話分らしいですが、早く続きが見たいです
入場特典のカードは赤い奴でした。主役機では無いけど当たりですかね?
是非、フォロー🤝 いいね👍 リポスト🔄 お願いします🙇♂️
#SDCSバルバトスルプスレクス #鉄血
このキットはパチ組みトップコートのみで仕上げました。
SD系は手を掛ければ掛けるほど、かっこよくなると思っているのですがやりだすとキリが無いので、サクッと作っちゃいましたw
関節強度やワイヤー硬度も十分でした。
是非、フォロー🤝 いいね👍 リポスト🔄 お願いします🙇♂️
#SDCSバルバトスルプスレクス #鉄血
このキットはパチ組みトップコートのみで仕上げました。
SD系は手を掛ければ掛けるほど、かっこよくなると思っているのですがやりだすとキリが無いので、サクッと作っちゃいましたw
関節強度やワイヤー硬度も十分でした。
是非、フォロー🤝 いいね👍 リポスト🔄 お願いします🙇♂️
シャア専用ズゴック
一部メタルパーツ使用、分かりづらいですが伸縮腕部脚部内の動力パイプも変更していたりプチ改造してます😅
是非、フォロー🤝 いいね👍 リポスト🔄 お願いします🙇♂️
シャア専用ズゴック
一部メタルパーツ使用、分かりづらいですが伸縮腕部脚部内の動力パイプも変更していたりプチ改造してます😅
是非、フォロー🤝 いいね👍 リポスト🔄 お願いします🙇♂️
全塗装+オリジナルデカールで仕上げた機体です。
4枚目の大剣は斬馬刀「鬼殺し」です。フルスクラッチで作りました💦
是非、フォロー🤝 いいね👍 リポスト🔄 お願いします🙇♂️
全塗装+オリジナルデカールで仕上げた機体です。
4枚目の大剣は斬馬刀「鬼殺し」です。フルスクラッチで作りました💦
是非、フォロー🤝 いいね👍 リポスト🔄 お願いします🙇♂️
SDジオン水泳部🏊♂️
水陸両用機体ではあるけど、主戦場は水中でしょ?
って解釈で、水中迷彩なら基本青でしょ!ってことで青い水泳部ですw
メタリック系につや消しで、ギラつかない落ち着いたメタリックになったと思ってますw(ちょっと実験的にやってみました)
是非、フォロー🤝 いいね👍 リポスト🔄 お願いします🙇♂️
SDジオン水泳部🏊♂️
水陸両用機体ではあるけど、主戦場は水中でしょ?
って解釈で、水中迷彩なら基本青でしょ!ってことで青い水泳部ですw
メタリック系につや消しで、ギラつかない落ち着いたメタリックになったと思ってますw(ちょっと実験的にやってみました)
最新刊はまだ買っていないのですが、手持ち23巻まで読み返しましたw
写真はムーンガンダムとかまとめ買いした時の物です。
個人的な感想ですが、サンボルはサンダーボルト宙域のFA・ガンダム VS サイコ・ザク(イオVSダリル)の決戦までが一番面白かったと感じてます。
サンボル構想時から南洋同盟編も企画にあったのでしょうか?
サンボルが人気出たから、無理やり延命したのかな?って気も少しあります。
連邦ジオングVSパーフェクトガンダムも面白いですが、なんか違う感がw
いずれにせよ、好きな漫画なのでキッチリ完結させて頂きたいと思ってます。
RX-178 ガンダムMK-II ティターンズカラー エマ・シーン搭乗機です。
ティターンズカラーとは描いてますが、厳密にはティターンズカラーではなくハイドのオリジナルカラーになってます💦
癖のない、組みやすかったキットって印象です。抜刀ポーズが難なく出来るのは流石MGって感じです。
是非、いいね👍 リポスト🔄 お願いします🙇♂️
RX-178 ガンダムMK-II ティターンズカラー エマ・シーン搭乗機です。
ティターンズカラーとは描いてますが、厳密にはティターンズカラーではなくハイドのオリジナルカラーになってます💦
癖のない、組みやすかったキットって印象です。抜刀ポーズが難なく出来るのは流石MGって感じです。
是非、いいね👍 リポスト🔄 お願いします🙇♂️
いいね、リポスト宜しくお願いします。
黒いジム(エコプラではなく全塗装です)
ステルス戦特化型で、光学性器を一切持たず、打突装備で相手を殲滅する。ってゆー、妄想設定のジムです😅
最初で最後の電飾機体でもあります。
いいね、リポスト宜しくお願いします。
黒いジム(エコプラではなく全塗装です)
ステルス戦特化型で、光学性器を一切持たず、打突装備で相手を殲滅する。ってゆー、妄想設定のジムです😅
最初で最後の電飾機体でもあります。
HGボール
当時ボールなんてただのやられキャラで、ちょーカッコ悪ーって思ってましたが、大人になってから改めて見ると、中々味わい深いですねw
そーゆー意味ではジムも凄い好きです。
HGボール
当時ボールなんてただのやられキャラで、ちょーカッコ悪ーって思ってましたが、大人になってから改めて見ると、中々味わい深いですねw
そーゆー意味ではジムも凄い好きです。
ご存知だと思いますが、ダボ処理すると楽ですよ。
一般的には仮組みしてバラすとき用にするしょりですが、
①ピンの穴側:側面一箇所にニッパーで切り込みを入れる。
②ピン側:斜めにカットする。
ピンの方の画像が見つからなかったのですが、穴側の画像はありました。
見づらいですが、縦に切り込み入ってるのわかりますか?
①②両方やるとパカパカになってハズレやすくなることもあるので、どちらか一方だけでも効果はあると思います。
ご参考までに🙇♂️
ご存知だと思いますが、ダボ処理すると楽ですよ。
一般的には仮組みしてバラすとき用にするしょりですが、
①ピンの穴側:側面一箇所にニッパーで切り込みを入れる。
②ピン側:斜めにカットする。
ピンの方の画像が見つからなかったのですが、穴側の画像はありました。
見づらいですが、縦に切り込み入ってるのわかりますか?
①②両方やるとパカパカになってハズレやすくなることもあるので、どちらか一方だけでも効果はあると思います。
ご参考までに🙇♂️