ガンプラ、ゲームその他適当に呟いて行こうと思います。
無言フォローさせて頂いております。また無言フォローも歓迎!
模型アカは極力フォロバしていきます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
画像の無断転載と商用利用は禁止です!
ガンプラ作成と完成報告はBlogでもやってるので、是非見に来てきて下さい。(https://shadowhyde.blog.fc2.com/)
参考にさせて頂きます。
結構いいお値段するんですね😅
参考にさせて頂きます。
結構いいお値段するんですね😅
居間には置いてあるんですが
自室にはないんですよね。
塗装した日の夜は、寝室と部屋が別なので
窓開けっ放しで一晩放置してます😅
居間には置いてあるんですが
自室にはないんですよね。
塗装した日の夜は、寝室と部屋が別なので
窓開けっ放しで一晩放置してます😅
silvaさん、小鉄さん、 話に割り込んでしまい申し訳ありません。
私もある時期からラッカー系統料がダメになり、水性ホビーカラーに切り替えた派です。昔はラッカー系全然OKだったんですが💦
ラッカー系は塗装してる時は勿論ですが、塗装後のキットが完全乾燥するまで揮発し続けるので、部屋に匂いがこもっちゃうんですよね。
水性ホビーカラーは匂いはほとんどしませんが、塗装ブース使ってても吹き戻しが多少あるので、噴霧された塗料を吸わないようにマスクするようにしてます。
silvaさん、小鉄さん、 話に割り込んでしまい申し訳ありません。
私もある時期からラッカー系統料がダメになり、水性ホビーカラーに切り替えた派です。昔はラッカー系全然OKだったんですが💦
ラッカー系は塗装してる時は勿論ですが、塗装後のキットが完全乾燥するまで揮発し続けるので、部屋に匂いがこもっちゃうんですよね。
水性ホビーカラーは匂いはほとんどしませんが、塗装ブース使ってても吹き戻しが多少あるので、噴霧された塗料を吸わないようにマスクするようにしてます。