しゃんぱん
banner
shanpan.bsky.social
しゃんぱん
@shanpan.bsky.social
BUMP OF CHICKENも泣いてるよ
ラフメイカーはそういう曲じゃない(そこ?)
October 8, 2025 at 8:04 AM
第1話は拡大版で50分尺!→……
分割2クールでの放送が決定!→……
October 8, 2025 at 8:03 AM
鴨志田先生は悪の学歴オタクじゃないよ
青ブタの原作を読めばわかる
麻衣さんセンター試験で900点満点中830点も取ってるのに普通は横浜市立大学に進学しないでしょ
いくら咲太くんと同じ大学行くにしても咲太くんにもっと高いレベルを要求してもおかしくなかった
点数的には東大第一志望で、落ちても早稲田をセン利で取ってるとかそんなレベルだ
そこだけリアリティなかったから鴨志田先生は学歴オタクじゃない
September 29, 2025 at 9:43 AM
このナナしゃんみたいな感覚をうっすら持ってます(こんなに切羽詰まった感じではないけど)
September 28, 2025 at 12:51 AM
おそらく今年最後のサーティワンやな
September 26, 2025 at 8:07 AM
とろ玉うどん+海老天
海老天サクサクでめっちゃ美味かった
September 26, 2025 at 2:19 AM
ポケモンの世界大会も、シャドバのRAGEも、大体みんな似通った構築・構成になってる気がするけど、こういうことなのか?
September 10, 2025 at 11:30 AM
あと、電子書籍は安いしスペースとらないし持ち歩きにもほぼ限りがないしすごく便利だけど、所有欲が満たせないのと、目に見える形で置いてないから「読むぞ!」というメンタリズムを醸成しにくいというか
今kindle見たら、セール時に大量にまとめ買いした漫画やラノベ他が2300冊ぐらいあったけど、そのうち読んでるのは400冊ぐらいで、後は手をつけてなくて、もはや何を買って何を買ってないかも覚えてないんだよな
紙の本は少なくとも物理的に積んでるわけだから、「次はこれ読まないとな」みたいな気持ちになりやすい
結局、どっちかに偏るんじゃなく両輪で上手く回していくのが妥当なのかな?
September 10, 2025 at 4:30 AM
「たった3ヶ月のことだけれど、僕には幼馴染がいた。」→せやな…

「確かに写っていたんだ…俺の娘…まるで天使のように笑って…」→やめてくれよ…いやマジで…
August 29, 2025 at 12:16 PM
初めてこの清掃員のおじさんの元ネタのシーン見た
August 29, 2025 at 12:12 PM
最高のあらすじやん
August 18, 2025 at 1:41 PM
本棚から引っ張り出してきたけど、帯文に2015とか書いてあったからもう10年寝かしてたことになるのか…
初めて俺ガイルに触れたときはギリ10代だったけど今はもうアラサーになっちゃったよ
でも、この歳になったから分かるんだけど、やっぱり思春期という時期は特別で、いくつになってもそれに恋焦がれる気持ちは無くならない気がする
「いい歳してアニメ」「いい歳してラノベ」って話が出るのはまああると思うけど、俺は世間の要請というより、俺自身が納得できるコンテンツ選択ができればそれでいいと思ってる
今だからこそ青春劇を俯瞰して見れるという側面もあるしね
August 12, 2025 at 6:05 PM
俺のタコピーに対する率直な感想
August 3, 2025 at 1:48 AM
イギリス領インド帝国時代のインドで流通していた硬貨、シンガポールの硬貨、アメリカ合衆国の25セント硬貨…
これ、いちいちGoogleレンズでどこの国のいつの硬貨か調べてるんだけど、これだけの量があればメジャーな国の硬貨はほとんど手に入ることになるんじゃないか?(?)
July 7, 2025 at 11:58 AM
「どこの国の貨幣なんだよ」と思ってとりあえず「francaiseって書いてあるからフランス関係の国だよな…」と調べてみたらどうやらフランス領ポリネシアで流通していた貨幣らしい
他にもメキシコやペルー、香港で使われてたらしいものも出てきてもはや何が何やら分からんけど、じいちゃん一体どこまで行ってたんだ…
July 7, 2025 at 11:44 AM
亡くなった祖母の形見分けに、海外産の硬貨を大量にもらった
July 7, 2025 at 11:35 AM
学マスのリセマラ、一回2分とかからず済むおかげで爆速で終わった
神とさせてください
July 1, 2025 at 1:30 PM
June 23, 2025 at 3:25 PM
地元のそこまで大きくない本屋で量子力学のフェアやってたんだけど、そんなことあるんだね(大体理系の本、特に大学レベルの内容のものはほとんど置かれてないのが普通だった)
June 2, 2025 at 3:06 AM
ぶっちゃけ俺の人生ってクソなんですけど、紆余曲折あって最終的にはこんな感じのエンディングが迎えられたらいいなとは思ってる
June 1, 2025 at 2:43 PM
初めてゴッドパック来たけど色違いいらねえんだよマジで
May 27, 2025 at 12:59 AM
ファミレスで温水くんになってる!
May 20, 2025 at 7:03 AM
ここ一週間ぐらいバタバタしていて全然アニメ観れてなかったからdアニ開いたら大量に今期アニメが溜まってたけど、全部楽しみな作品でこれに
May 18, 2025 at 8:27 PM
リーリエは俺のこと好きらしい
May 16, 2025 at 3:13 AM
ここ一生最近のマクドナルドの悪口言ってる俺じゃん
May 1, 2025 at 7:12 AM