ひつじ
banner
sheepramb.bsky.social
ひつじ
@sheepramb.bsky.social
徒然な事を呟くただのミカンです
Twitter(AIにしこうを取られたくないので死蔵し×××)やmisskeyやmixi2にも登録しています
旅人(原神)をしてみたり、漂泊者(鳴潮)してみたり。先生(ブルアカ)してみたり。ゆるくゲームしています~。
icon:Twitterにて『いこもち。(@icomoti)先生』が、原神の甘雨を描いてくださいました。ありがとうございます
Reposted by ひつじ
タイトーが初の国産クレーンゲーム機「クラウン602」情報提供を呼びかけ。現存情報や過去の写真、思い出エピソードまで幅広く募集。「日本の娯楽史を改めて見直し、次世代へ伝えていく」ことを目的とした企画として実施
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511102b
November 10, 2025 at 11:10 AM
Reposted by ひつじ
ぶしゃぶしゃ💦
November 9, 2025 at 8:15 AM
うーん、あいにくの雨ですねぇ…
November 9, 2025 at 12:51 AM
霧がかかっているのです
November 7, 2025 at 2:16 PM
Reposted by ひつじ
昨夜望遠鏡を使って撮影した土星です。(1枚目)
最近は土星をほぼ真横から見る形になっていて、環が線状に写っています。今月末にはもっと細くなりますので、もしかしたら見えなくなってしまうかもしれません。望遠鏡をお持ちの方はご覧になってみてください。
2枚目は4年前に撮影した土星です(参考)。
November 7, 2025 at 10:45 AM
Reposted by ひつじ
空をご覧ください。
東に見事な立待月が昇りました。
私のところでは、雲のさざ波に洗われるように輝いています。
(今、望遠鏡を使って撮影)
November 6, 2025 at 10:55 AM
Reposted by ひつじ
スーパームーンのおともに月の地名をご覧ください🌕
November 5, 2025 at 10:33 AM
#今朝の新聞 (朝刊)より
#私を食べたい人でなし

ほへぇ…
県内でがんばってる漫画家の子がおるんやねぇ
アニメ化されたんだ~頑張ってねぇ~
November 5, 2025 at 9:03 AM
RP >今年の流行語かぁ…
なにがあったかなぁ…思い出せないやぁ…。
November 5, 2025 at 7:55 AM
Reposted by ひつじ
「チョコミントよりもあ・な・た」が2025年流行語大賞にノミネート。このほか「エッホエッホ」「ミャクミャク」「ぬい活」「ラブブ」「ビジュイイじゃん」などネットを中心に広がりを見せた語句が選出
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251105u
November 5, 2025 at 7:33 AM
Reposted by ひつじ
【今夜は満月・スーパームーン】
今日11月5日(水)は満月です。
2025年のうち最も地球から近い満月で、今年最も大きく明るく見えるため「スーパームーン」と呼ばれます。
また、アメリカの農事暦では11月の満月は「ビーバームーン」とも呼ばれます。
気になる天気は…?
weathernews.jp/news/202511/...
November 5, 2025 at 2:46 AM
あ、これ美味しいやつ〜
サメ美味しい
November 4, 2025 at 12:42 PM
ジャッキー…71歳…だ…とっ
ジャッキー・チェンが「本人役」で主演の映画『パンダプラン』が2026年1月23日に日本公開。誘拐された赤ちゃんパンダを救うコミカルアクション
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251104d
November 3, 2025 at 7:04 PM
#鳴潮 #WutheringWaves
#鳴潮写真部 #撮影イベント
#ザンニー #今汐
ザンニーさんはシールドバッシュからのどっこいしょ
今汐ちゃんはちょっと映画ポスター風になってしまって草
November 3, 2025 at 5:56 PM
Reposted by ひつじ
【今日は #みかんの日🍊
寒い季節といえば"こたつでみかん"。"柑橘系果実チャート"では、温州みかんを基準に、柑橘類の様々な品種を甘さと酸味の軸で分類しました。
みかんに含まれるビタミンCには免疫力を高める働きがあり、風邪をひきやすい今の時期にもおすすめです。
weathernews.jp/news/202511/...
みかんの季節に食べたいのは? 甘さや酸味が一目でわかる「柑橘系果実チャート」 - ウェザーニュース
11月3日はみかんの日。寒い季節といえば"こたつでみかん"。"柑橘系果実チャート"では、温州みかんを基準に、柑橘類の様々な品種を甘さと酸味の軸で分類しました。 みかんに含まれるビタミンCには免疫力を高める働きがあり、風邪をひきやすい今の時期にもおすすめです。
weathernews.jp
November 2, 2025 at 8:11 PM
あ、これ便利かも
Chrome でタブを左右に分割して別ページを表示できる機能を今知った
November 2, 2025 at 3:24 AM
Reposted by ひつじ
November 1, 2025 at 10:28 PM
Reposted by ひつじ
集英社は単独で別途声明を出しています。

生成AIを利用した権利侵害への対応について
shueisha.co.jp/wp-content/u...
October 31, 2025 at 9:33 AM
Reposted by ひつじ
KADOKAWA、講談社、小学館らが「Sora 2」など生成AIへの懸念を共同で示す。集英社は単独で「侵害のスパイラルは止まらない段階にきている」と警告
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510312n
October 31, 2025 at 10:47 AM
Reposted by ひつじ
【11月のお勧め天文現象】
▶11月上〜中旬 おうし座流星群(数はかなり少ないですが火球が流れるかも)
▶11/5 満月
▶11/11-14 宵に宇宙ステーションが見える
▶11/17-18 しし座流星群(数はかなり少ない)
▶11/24前後 土星の環がほぼ見えなくなる(望遠鏡で)
October 31, 2025 at 10:53 AM
Reposted by ひつじ
お化けだぞ~!
👻 #HappyHalloween 🌙
#Columbina
#Sandrone
October 30, 2025 at 3:05 PM
#鳴潮 #WutheringWaves
#仇遠
#破敵の鋭竹

ガチャリザルト
花京院!イギー!アヴドゥル!終わったよ……
October 30, 2025 at 1:23 PM
Reposted by ひつじ
文章系生成AIなんですが、普通に文章以外の創作者にも害があるんですよ。

前に絵描きとか漫画描きの人に送られてきた感想がなんか変で、生成AIで出力した文章だったという話を見ました。
まあ生成AI投稿してる人なら感想も生成AIでいいでしょうが、普通に一生懸命創作した人は、もらう感想は人間のものがいいと思います。

少なくとも、私が何かの作品を投稿していて感想貰っても生成AIが出力した文章なら欲しくないです。
October 29, 2025 at 1:31 PM
Reposted by ひつじ
<柿は将来オレンジが薄くなる!?>
鮮やかな橙色が印象的な、秋を代表する果物「柿」。
残暑などで9月の気温が下がらないと、一部の柿は色づきが薄くなってしまうようです。
▼温暖化による柿への影響
weathernews.jp/news/202510/...
将来、柿はオレンジが薄くなる!? 地球温暖化の柿への影響 - ウェザーニュース
古くから日本人に愛されてきた柿。鮮やかな橙(だいだい)色になるはずの富有柿が、オレンジ色の蓄積が遅れ、色づきに影響が出てきているそうです。詳しく教えていただきました。
weathernews.jp
October 29, 2025 at 8:10 PM
ナデナデシテェ~
ではないほうですね。
ググったんですが、台湾繋がりがあったのかぁ…
予防接種を受けた後にしてはいけないこと💉

1.光を当ててはいけない
2.水をかけたり、漏らしてはいけない
3.午前0時を過ぎたら食べ物を与えてはならない

…何かと間違ってる気がする。
October 28, 2025 at 9:02 AM