しんがり
banner
shingari.bsky.social
しんがり
@shingari.bsky.social
Twitterから脱出して、生まれ変わったしんがりさんに、乞うご期待!!

Language:Japanese
Reposted by しんがり
「バンダイチャンネル」不正アクセスによりメールアドレスなど個人情報漏えいの恐れがあると報告。ログインパスワードやクレジットカード番号といった不正決済に利用可能な情報は含まれていないとのこと。ランサムウェア被害の可能性も否定
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511192f
November 19, 2025 at 8:16 AM
今日はモンハン会。
他の人はどうか知らないけど、私は友人と遊ぶのもストレス発散になるので、楽しみ。

キャンセルになったらなったで、ネトフリの「鬼武者」の続きを見よう。
November 19, 2025 at 8:20 AM
最近、ふとした瞬間に頭が痛むことがある。ストレスなんだろうなあ。しんどい。
November 19, 2025 at 8:19 AM
今日で終わるはずが、取引先の尻拭いによる仕様変更で、明日まで伸びた……。居酒屋行きたい気分だけど、胃が死んでてそれもできない。お財布の出費も抑えたいし。
胃がしんどくて、お昼ご飯食べられなかった。

夕食、どうすんべか。
November 19, 2025 at 8:15 AM
ガスター10、投入!
よーし、俺も胃袋も、もうひと踏ん張りだ!
November 19, 2025 at 12:44 AM
ストレス からくる ぼういんぼうしょく。
それにともなう い の ふちょう。
ストレス による さらなる い の ふちょう。
かさむ しょくひ からくる ふあん により はっせい する ストレス による い の ふちょう。
November 19, 2025 at 12:26 AM
たびかさなる しよう へんこう。
とりひきさき の こうりょもれ の しりぬぐい。
みじかし すけじゅーる による バグ の オンパレード。
November 19, 2025 at 12:23 AM
仕事のストレス、ぞうかちゅう
November 19, 2025 at 12:22 AM
そういえばChatGPTが復活していたので、小説「3001年終局への旅」のあらすじを教えてもらった。(英語のwikiを元に教えてくれた。)

発刊が1997年ということで当時の流行りが反映された内容になっていて、逆に今となっては「ちょっと意外性のない終わり方だ……」とちょっとガッカリしてしまう感じに。
その時代だったからこそ衝撃を受けたり、楽しめたりしたであろう作品って、あるよねえ……。
November 18, 2025 at 4:17 PM
ネトフリの「鬼武者」を見てないことに気付いたので、見ていた。
8話中4話を視聴完了。

今開発中のゲームと同じく、主人公は「宮本武蔵」で、ゲームとなにか繋がりが……?と思いつつ見てたけど、繋がりはなさそう。パラレルワールド的な感じなのかも。
続きが気になるけど、昨晩も夜ふかししたので今夜はいい加減寝ましょう。
November 18, 2025 at 4:10 PM
今が宣伝のチャンスっ!
November 18, 2025 at 1:56 PM
Reposted by しんがり
Xで告知しましたが、以前より作成しておりました「インセイン 基本ルールブック」対応シナリオ『大潮が哭く刻』を、BOOTHにて販売開始いたしました。
sin-gari.booth.pm/items/7636696

テストプレイ未実施なので「早期アクセス版」としております。
テストプレイ実施して修正した「製品版」は、今のところ300~400円くらいにしようかなあと思っているところですが。

なんにせよ、結構頑張って作った力作のつもりです。
よろしければ、購入して遊んでみてください。
【電子書籍】インセイン「大潮が哭く刻」(基本ルールブック対応)【!!!早期アクセス版!!!】 - 真狩屋 - BOOTH
【!!!ご注意!!!】 本シナリオは「早期アクセス版」です。 テストプレイを行っていないシナリオですが、その分お安く提供しています。 作者によるテストプレイ完了後は、データの修正を経て「製品版」として販売されます。その際、価格が変更される可能性があります。 早期アクセス版の購入者は、製品版も引き続きダウンロードできます。
sin-gari.booth.pm
November 10, 2025 at 1:16 PM
Reposted by しんがり
「X」にて大規模な通信障害が発生中。「Twitterくん」「Twitter障害」トレンド入り。原因はCDNサービス「Cloudflare」内部サービス障害によるものとみられ、各種インターネットサービスに影響か。Cloudflare社は現在問題を特定し、修正を実施中
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511182n
November 18, 2025 at 1:47 PM
ChatGPTもそうだけど、こういうサービスに依存する機能・サービスはトラブルが起きると一斉に使えなくなるから、極度な依存は避けるべきなのよね。

だから、オンセ環境もココフォリア一択で無い方が良いと、昔から言っているのだよー。
November 18, 2025 at 1:43 PM
Xはまあどうでもいいとして、ChatGPTが落ちてるのが悲しい。
なにが悲しいって、小説「3001年終局への旅」のあらすじを聞こうと思ったのに聞けなくて……。(読めってことかー。)
November 18, 2025 at 1:41 PM
やあ、Xが落ちて悲しんでいる皆!
Xから解脱して、BlueSkyで自由を謳歌しようぜ!
November 18, 2025 at 1:39 PM
今日は、仕事のストレスが爆発したけど少しでもお金を節約したく、宅配ピザを取って自室にこもり、映画「2010年」を見ながらピザを食べました。

「2010年」は「2001年宇宙の旅」の続編。(原作小説はまだ続きが2作あるらしい。)
前作の登場人物が引き続き登場して、前作映画版ではあまりちゃんと説明されなかった部分が補完されてたり、古い映画ではありましたが面白かったです。
November 18, 2025 at 1:13 PM
仕事のストレスから逃げるように「竜と勇者と配達人」を読み進め、読み終わり、Kindleにある「私家版」にまで手を出したところだけども。

「6巻の売上で打ち切りが決まって」とあったように、話が進めば進むほど万人受けしない内容になってきて(まあ元々が万人受けし辛いテーマではあったが)、最終巻の物語は「面白いんだけど万人(ここまで読んできた読者全員)が納得できる内容ではない」終わり方をしてしまったので、なんともはや。

かくいう私自身はといえば、「私家版」に手を出す程度には楽しめたわけですが。
しかしこれはまあ、アニメ化は難しいなあ。(以前アニメ化しないかと発言したことへの訂正)
November 18, 2025 at 8:16 AM
「大潮が哭く刻」のテストプレイが来週末に迫り、各プレイヤーにPCを選んでもらい、【秘密】を送付した!
ああ、ドキドキする!果たして、テストプレイはどのようなことになるだろうか?
楽しんでもらえるかな?バランスはちゃんと取れているかな?

すべては、来週末に明らかになる!
November 17, 2025 at 2:17 PM
土曜も総歩数そこそこあって、今月歩き始めて結構歩けてる!
続けるぞー。
November 17, 2025 at 12:48 PM
今日も歩いたー
November 17, 2025 at 12:42 PM
今日も歩いたー。
でも、仕事で疲れてるところ無理して歩いたからか、ずっと頭がフラフラしてた。やっぱり無理はいけませんね。次から気をつけよう。
November 14, 2025 at 1:29 PM
インセイン「終焉の鐘」、基本ルールブック準拠に直した。その他、気になるところも直したり。

よし、これでシナリオデータは完成させられる。あとはテストプレイだなー。
November 14, 2025 at 2:57 AM
通常の劇場版Blu-ray、持ってるんだけども、うぅ。4K ULTRA HD Blu-ray版、欲しいなあ。PS5はこういうのを見るために、ディスクドライブ付けているのだし……。(今繋いでいるモニターが4Kでないのは残念だが)
November 14, 2025 at 2:16 AM
Reposted by しんがり
『ガールズ&パンツァー 劇場版』10周年を記念した「4K ULTRA HD Blu-ray」が2026年2月25日に発売決定。映画本編にくわえ、OVA『愛里寿・ウォー!』4K版や特製ブックレットなど付属
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251114d
November 14, 2025 at 2:01 AM