しのぶ
banner
shinobulibra1014.bsky.social
しのぶ
@shinobulibra1014.bsky.social
温泉いきたいな♨️
そういえば昨日の夕焼けはすごかったな。これは出先で撮った辻堂の空。
November 3, 2025 at 5:58 AM
東北沢の駅改札を出たところで、信号待ちをしていたら新宿方向にモスクのドーム型の屋根が見えた。
October 15, 2025 at 9:29 AM
October 15, 2025 at 9:16 AM
都美にて「つくるよろこび生きるためのDIy」展を観覧。
若木くるみさんの版画がよかった。とても。すごく。がつーんときた。
ワークショップ、参加したかったな。
August 27, 2025 at 12:00 PM
高速道路のSAに作庭された遊歩道で大きなフェアリーリングを見つけた。リングというか半円だったけど。範囲が広くて全体をうまく撮れなかった。
August 25, 2025 at 2:19 PM
帰る途中で立ち寄った軽井沢の複合施設MMoPが良かった。また行こう。
August 25, 2025 at 1:59 PM
August 24, 2025 at 1:11 PM
August 24, 2025 at 11:05 AM
今日は上田城址観光。別所温泉近くの好きなお店にいったら混んでいて入れず。残念。
矢狭間から覗いた青空が眩しかった(陽射しが強くて眼がしょぼしょぼする)
August 24, 2025 at 9:09 AM
August 23, 2025 at 1:25 PM
August 23, 2025 at 1:24 PM
丸子町辺りの田んぼの中に佇む青い小屋。
稲穂は重みで頭が垂れている。実りの秋は近い。
August 23, 2025 at 12:55 PM
ホタルイカミュージアムのレストランでは美味しい白エビ天丼と深層水の脱塩水で淹れたアイスコーヒーをいただいた。見晴らしも最高。
August 23, 2025 at 12:51 PM
北陸道→上信越道で信州へ。
移動日なのでのんびりできなかったが、道中、ホタルイカミュージアムに立ち寄ったり、蜃気楼ロードを走ったり、親不知の道の駅で巨大なヒスイ原石を見たりした。快晴でとても暑かった。
August 23, 2025 at 12:38 PM
富山市内、日差しが強いのに日傘を差している人があまりいなかった。
ただ、水辺も多いし風通しもよく、木陰に入れば凌げる暑さ。
立秋を過ぎているからなのか。
August 22, 2025 at 3:11 PM
August 22, 2025 at 2:54 PM
作業用の小屋だろうか。
自然にかえってしまいそうな佇まい。
August 21, 2025 at 2:15 PM
August 21, 2025 at 2:10 PM
August 21, 2025 at 2:09 PM
August 21, 2025 at 2:06 PM
August 21, 2025 at 2:04 PM
August 21, 2025 at 2:01 PM
富山地方鉄道で宇奈月温泉まで行きトロッコ列車に乗車。先日の大雨で土砂崩れがあり終点までは行くことができず猫又駅から折り返しとなったけれど、十分、楽しめた。
August 20, 2025 at 12:32 PM
August 19, 2025 at 4:26 PM
途中のSAにて、散歩道として手入れされたお庭がよかった。
August 19, 2025 at 4:24 PM