masakazu.
banner
shoo5.bsky.social
masakazu.
@shoo5.bsky.social
長期療養中。絵を描く
転載・使用・AI学習禁止
✒️旧Twitter(@tametomo16)
このクロスはライター目当てでわざわざオスキのとこに来てるし、「お前なら持ってるだろう?(ライターは没収しなかったからな)」という顔をするので、オスキは面白くない。
November 28, 2025 at 7:57 PM
ただ「鼻につくガキどもだ」とかもいってるあたり、年功序列的価値観はある上で

力・民族への貢献度>年功序列

が正確かもしれない。
シムリアって地球人とほぼ似た価値観を持ってるのに価値観の優先順位?は地球人と違う雰囲気があるからなんか混乱するのだが面白い。

あとこれだけ話してて全然違ったらすみません。
November 27, 2025 at 5:58 PM
いい歳してガキに諭されて恥ずかしくないのか的な意見もありそうだし分かるのだが、ルメル族は「力での序列」「男(戦士)は女や子供を守る為にいる」「民族に貢献する者は尊敬される」という価値観はあっても、年功序列的価値観は薄い(※だから議会でも力があり運河の建設にも貢献した若年のクロスに強い権限がある)のかなと思ってて、あのシーンは

「より力のある目上(クロス)が力付くで目下をねじ伏せた」

という描写だと考えると、オスキの友人二人の「別に気にしてないよ」みたいな態度もわからなくもないなと。
その上で「なんで謝ってんだコイツ」と苦虫噛み潰してるオスキがなんか面白いな~と。
November 27, 2025 at 5:58 PM
とわいえ集英社の生成AIに対するスタンスがブレブレなのでジャンプ編集部も普通に不信感はある。
November 27, 2025 at 11:38 AM
これXでも投稿してたけどケチつけられたら嫌だなと思って消してきちゃった。
November 26, 2025 at 8:20 PM
目標としか明記されてなかったから、まさか達成しないと支援すらできないとは思わなかった。
もっと気合い入れるべきだった…
November 26, 2025 at 12:10 PM
呪術本編で、奪われて傷つけられた果てに「呪術師か」「非術師か」という属性で人を判断し非術師から奪う選択をした夏油傑を描いた作者が、続編で一人一人から成る集団を属性で一纏めに判断することを否定し「奪い争うことの容易さとそれを止める難しさ」を提示してるの、作家として誠実だなと思う。
November 25, 2025 at 4:09 AM