https://researchmap.jp/izuta
前置き長かったが、ホテルにあった日本語の意味が、一読してわからなかった。「リネンを再利用してベッドメイクをさせていただきました」と書いてある。再利用って何?
英語はyour linen has not been changed. =あなたのリネンは変えてません。
最初からこう書いて!やさしい日本語は日本人にも益するところ大なのです。
前置き長かったが、ホテルにあった日本語の意味が、一読してわからなかった。「リネンを再利用してベッドメイクをさせていただきました」と書いてある。再利用って何?
英語はyour linen has not been changed. =あなたのリネンは変えてません。
最初からこう書いて!やさしい日本語は日本人にも益するところ大なのです。
清澄白河の書店兼カフェのドレッドノートさんに行きました。ナチ・ドイツとソ連、軍事史に超特化した品揃えで見ているだけで楽しかったです。新刊だけでなく、古書も充実。カーショーのヒトラー伝から資本論全巻まで揃ってました。
『ドイツ=ロシアの世紀』は現在上巻が在庫でした。
清澄白河の書店兼カフェのドレッドノートさんに行きました。ナチ・ドイツとソ連、軍事史に超特化した品揃えで見ているだけで楽しかったです。新刊だけでなく、古書も充実。カーショーのヒトラー伝から資本論全巻まで揃ってました。
『ドイツ=ロシアの世紀』は現在上巻が在庫でした。
あなたがやめないとみんな死ぬの!(ガメラ3)
あなたがやめないとみんな死ぬの!(ガメラ3)
dept.sophia.ac.jp/.../%e8%ac%9...
dept.sophia.ac.jp/.../%e8%ac%9...
後者ブラウニング優位で終わったと思っていたが、その後の「普通の男たちとホロコースト」の研究は、しっかりアップデートされていたのだという話。
後者ブラウニング優位で終わったと思っていたが、その後の「普通の男たちとホロコースト」の研究は、しっかりアップデートされていたのだという話。
ちなみに、文庫版では、田野先生の隔離飯騒動が、写真付きで読める!隔離時のお弁当が文庫になって、これから長く読み継がれるのですね。
ちなみに、文庫版では、田野先生の隔離飯騒動が、写真付きで読める!隔離時のお弁当が文庫になって、これから長く読み継がれるのですね。
装丁はドイツ国旗風で「隠れDDR」もいるなど、遊び心もあり。インテリアにも良いです。書店には来週に並ぶはず。
装丁はドイツ国旗風で「隠れDDR」もいるなど、遊び心もあり。インテリアにも良いです。書店には来週に並ぶはず。
出版社に気づいたのは依頼を引き受けてからで、うっかり。ちゃんとした本でした!
出版社に気づいたのは依頼を引き受けてからで、うっかり。ちゃんとした本でした!