1枚目が乙女サザンカ、2枚目はカリンの花、雨に濡れる葉の瑞々しさも良いし、足元のお花も可愛らしい
1枚目が乙女サザンカ、2枚目はカリンの花、雨に濡れる葉の瑞々しさも良いし、足元のお花も可愛らしい
聞いてたらちょっとアナ雪のLET IT GO思い出しました
あとハリポタの時も思ったんですが、学校の生徒たち、異物と思う相手に対しての態度あからさまでびっくりします
舞台の方は観てないので結末は知らない…けど、ハッピーエンドは無理なんだろうなと今から覚悟しておきます
聞いてたらちょっとアナ雪のLET IT GO思い出しました
あとハリポタの時も思ったんですが、学校の生徒たち、異物と思う相手に対しての態度あからさまでびっくりします
舞台の方は観てないので結末は知らない…けど、ハッピーエンドは無理なんだろうなと今から覚悟しておきます
でもベンジーが奔放なのは、帰る場所が無いから
どちらも本人なりの生き辛さがあるし変わりたいかもしれないけど、もう40代で取り返せない
タイトルのリアルペインは口語で七面倒とか厄介なって意味なんですが、観ていて本来の単語の意味である真なる痛みを思わせてくる…ホントに良い映画でした
通して流れるショパンの旋律もとても美しいです
でもベンジーが奔放なのは、帰る場所が無いから
どちらも本人なりの生き辛さがあるし変わりたいかもしれないけど、もう40代で取り返せない
タイトルのリアルペインは口語で七面倒とか厄介なって意味なんですが、観ていて本来の単語の意味である真なる痛みを思わせてくる…ホントに良い映画でした
通して流れるショパンの旋律もとても美しいです