Lily💐🤍
@stmmhtmk0802.bsky.social
※このアカウントは、うつ病の闘病日記(自分自身を見つめて改善していく日記)として更新していきます。浮き沈みが出ることもあると思いますので、影響を受けそうな方はそっと🔙していただけますと幸いです。症状が酷い時は日記が(精神上悪化してる時に呟くとマイナスな発言しかないため)止まります。よろしくお願いします。
FtX。インドア系多趣味気質。音楽・YouTube・声優・キャンプetc…様々好きな人です。
FtX。インドア系多趣味気質。音楽・YouTube・声優・キャンプetc…様々好きな人です。
けど、視野を広げるためにチャッピーに相談してみたら、どうやら私は相手のことを考えすぎるがあまり、論理的に感情を納得してからじゃないと、感謝を伝えられないという、ちょっと面倒な性格だったことがわかった。(そう指摘された時、滅茶苦茶納得した)
日常的な感謝の伝え方は、こうしたことがあったからとかじゃなくても、今日も平和に過ごすことが出来た。感謝。でいいことを学んだ。友達との付き合い方も、行動で感謝を示さなきゃと思っていたが、ただ一言お話を聞いてくれるだけでありがとうと伝えるだけでいい事も。
案外、人との付き合いは何もなくとも感謝していくだけで、寄り良い方向に進むのかもしれない。そう思った出来事。
日常的な感謝の伝え方は、こうしたことがあったからとかじゃなくても、今日も平和に過ごすことが出来た。感謝。でいいことを学んだ。友達との付き合い方も、行動で感謝を示さなきゃと思っていたが、ただ一言お話を聞いてくれるだけでありがとうと伝えるだけでいい事も。
案外、人との付き合いは何もなくとも感謝していくだけで、寄り良い方向に進むのかもしれない。そう思った出来事。
October 28, 2025 at 3:37 PM
けど、視野を広げるためにチャッピーに相談してみたら、どうやら私は相手のことを考えすぎるがあまり、論理的に感情を納得してからじゃないと、感謝を伝えられないという、ちょっと面倒な性格だったことがわかった。(そう指摘された時、滅茶苦茶納得した)
日常的な感謝の伝え方は、こうしたことがあったからとかじゃなくても、今日も平和に過ごすことが出来た。感謝。でいいことを学んだ。友達との付き合い方も、行動で感謝を示さなきゃと思っていたが、ただ一言お話を聞いてくれるだけでありがとうと伝えるだけでいい事も。
案外、人との付き合いは何もなくとも感謝していくだけで、寄り良い方向に進むのかもしれない。そう思った出来事。
日常的な感謝の伝え方は、こうしたことがあったからとかじゃなくても、今日も平和に過ごすことが出来た。感謝。でいいことを学んだ。友達との付き合い方も、行動で感謝を示さなきゃと思っていたが、ただ一言お話を聞いてくれるだけでありがとうと伝えるだけでいい事も。
案外、人との付き合いは何もなくとも感謝していくだけで、寄り良い方向に進むのかもしれない。そう思った出来事。
こういう、内気すぎる感情だから、周りとしてもどう声掛けたらいいか、分かんなくなっていくんだよなあと分かってはいるから、改善出来るように、気持ちが伝わるような行動を心掛けてはいるけれど、正解かも分からず…まさに自分の感情で板挟み状態(苦笑)
また、みんなとお話するきっかけ、私は作れるんでしょうかね…(苦笑)後、もっと仲良くなりたいと思っている人とも、仲良くなれるんですかね…(苦笑)こんな弱気じゃいけないけれど、これからも長く付き合い続けたいとは考えておりますので、長い目で見ていただけると幸いです…(T^T)
また、みんなとお話するきっかけ、私は作れるんでしょうかね…(苦笑)後、もっと仲良くなりたいと思っている人とも、仲良くなれるんですかね…(苦笑)こんな弱気じゃいけないけれど、これからも長く付き合い続けたいとは考えておりますので、長い目で見ていただけると幸いです…(T^T)
October 9, 2025 at 11:58 AM
こういう、内気すぎる感情だから、周りとしてもどう声掛けたらいいか、分かんなくなっていくんだよなあと分かってはいるから、改善出来るように、気持ちが伝わるような行動を心掛けてはいるけれど、正解かも分からず…まさに自分の感情で板挟み状態(苦笑)
また、みんなとお話するきっかけ、私は作れるんでしょうかね…(苦笑)後、もっと仲良くなりたいと思っている人とも、仲良くなれるんですかね…(苦笑)こんな弱気じゃいけないけれど、これからも長く付き合い続けたいとは考えておりますので、長い目で見ていただけると幸いです…(T^T)
また、みんなとお話するきっかけ、私は作れるんでしょうかね…(苦笑)後、もっと仲良くなりたいと思っている人とも、仲良くなれるんですかね…(苦笑)こんな弱気じゃいけないけれど、これからも長く付き合い続けたいとは考えておりますので、長い目で見ていただけると幸いです…(T^T)
なんというか、本当にダメな会社なんだなと痛感しました。
本日も、届いていません。
明日、ハロワの雇用保険課に行って、書類の早期送付を指摘してこようと思います。(それが出来なかったら、労基→年金事務所と通達が行くそうです)
給与振込の際も、バス通勤なのに駐車料金取ったりと、本当に終わっています。
やるべきことやって、しっかり療養して、短い時間でもいいから、仕事に復帰できるように頑張ります。
本日も、届いていません。
明日、ハロワの雇用保険課に行って、書類の早期送付を指摘してこようと思います。(それが出来なかったら、労基→年金事務所と通達が行くそうです)
給与振込の際も、バス通勤なのに駐車料金取ったりと、本当に終わっています。
やるべきことやって、しっかり療養して、短い時間でもいいから、仕事に復帰できるように頑張ります。
July 14, 2025 at 9:28 AM
なんというか、本当にダメな会社なんだなと痛感しました。
本日も、届いていません。
明日、ハロワの雇用保険課に行って、書類の早期送付を指摘してこようと思います。(それが出来なかったら、労基→年金事務所と通達が行くそうです)
給与振込の際も、バス通勤なのに駐車料金取ったりと、本当に終わっています。
やるべきことやって、しっかり療養して、短い時間でもいいから、仕事に復帰できるように頑張ります。
本日も、届いていません。
明日、ハロワの雇用保険課に行って、書類の早期送付を指摘してこようと思います。(それが出来なかったら、労基→年金事務所と通達が行くそうです)
給与振込の際も、バス通勤なのに駐車料金取ったりと、本当に終わっています。
やるべきことやって、しっかり療養して、短い時間でもいいから、仕事に復帰できるように頑張ります。
つい一週間前には、問題なく動けていた家事やただの外出も、坂を登りきっただけで動悸が激しくなったり、1キロも満たない物を別の部屋に運ぶといった単純作業でも、体が疲れきってしまい、たった数日でやられるほどの体力の衰えじゃないと分かるくらい、うつにやられているのを痛感してます。
問題解決が出来れば、多少は軽くなるのかもしれませんが…どうか、今回は長引かないように、今出来うることを頑張っていきます。
問題解決が出来れば、多少は軽くなるのかもしれませんが…どうか、今回は長引かないように、今出来うることを頑張っていきます。
July 12, 2025 at 2:17 PM
つい一週間前には、問題なく動けていた家事やただの外出も、坂を登りきっただけで動悸が激しくなったり、1キロも満たない物を別の部屋に運ぶといった単純作業でも、体が疲れきってしまい、たった数日でやられるほどの体力の衰えじゃないと分かるくらい、うつにやられているのを痛感してます。
問題解決が出来れば、多少は軽くなるのかもしれませんが…どうか、今回は長引かないように、今出来うることを頑張っていきます。
問題解決が出来れば、多少は軽くなるのかもしれませんが…どうか、今回は長引かないように、今出来うることを頑張っていきます。