水無月なはと
banner
syhqbbzr.bsky.social
水無月なはと
@syhqbbzr.bsky.social
水無月なはとでございます。エスプガルーダ愛。文鳥大好き。桜文鳥のおやき(3歳11ヶ月の男の子)とシルバー文鳥のモモ(1歳10ヶ月の男の子)。CAMO隊🦆。最近はサバゲーとNIKKEにお熱。文鳥の話題がメインになると思いますが、中身のことに言及することも稀によくあるかも知れません。
おやきもモモも元気です
January 27, 2025 at 12:32 PM
正面おやきっちょ
December 19, 2024 at 1:08 PM
プクプクモモちゃん
December 19, 2024 at 12:01 PM
パクr……もとい、オマージュ元に歌を披露しているモモです
December 15, 2024 at 11:34 AM
キリッとモモッと
December 13, 2024 at 11:29 AM
モモとおやきです
December 10, 2024 at 11:53 PM
ドリル文鳥
December 5, 2024 at 10:44 AM
お茄子みたいなシルエットのモモです
December 2, 2024 at 12:07 PM
今日も君は完璧で究極の文鳥
November 28, 2024 at 11:42 PM
今日は健康診断の日です
November 26, 2024 at 6:54 AM
ペットカメラでヘドバン文鳥見守り隊
November 18, 2024 at 3:14 AM
きみ絶対自分が可愛いって理解ってるよね?
November 15, 2024 at 6:11 AM
ぶんちょうビームレインボウ!!
November 14, 2024 at 5:29 AM
ヘドバン文鳥
October 15, 2024 at 11:59 PM
2羽とも換羽はほぼ終わりかなという雰囲気です
体重も安定していていい感じです
October 1, 2024 at 11:09 PM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,161,296 番目でした。
September 18, 2024 at 2:03 PM
文鳥は元気です
ニンゲンは喉の調子が良くないです
August 15, 2024 at 2:41 AM
おやきはニンゲンの足に止まるのが好きなのですが、朝の放鳥中にウンチのトレーなどケージの物品を洗っているときにも飛んできて足の甲に止まってきたりするので、ふとした拍子に踏んづけてしまわないか心配です。
もちろん気を付けていますが、万が一のことを考えるとやめて欲しいのですがやめる気は更々ないご様子……。
July 23, 2024 at 1:54 AM
モモは若鳥になっても好奇心旺盛で全然物怖じしないです
クリッピングされた羽がまだ生え換わっていないので遠くまで飛ぶことはできませんが、それでも精一杯羽ばたいていろんなところを冒険しています
July 18, 2024 at 11:59 AM
お絵描きしたい気持ちが高まったので、文鳥さんを模写しました
July 13, 2024 at 3:22 PM
おちり
July 13, 2024 at 1:44 PM
モモです
June 17, 2024 at 11:07 PM
フォージングスピンの難易度を上げるためにテープで穴を塞ぐというのを聞いたことがあるのですが、糊が悪さをしたりしないか心配だったので、コピー用紙に穴あけパンチで穴を開けたものを内側に取り付けてみました。これなら糊残りの心配もないですし、穴の数も自在、元の4ツ穴仕様に戻すことも容易です。汚れたら替えればいいですし、作るのもそこまで手間ではないですし。
実は最初はタミヤの薄プラ板で作ったのですが、気づいたらヒビが入ってきてしまっており、割れてモモが破片を食べてしまうことが危惧されたのでコピー用紙に変更したという経緯があったりします。
取り付けの容易さはプラ板の方が良かったのですが……。
May 30, 2024 at 11:31 PM
啄木鳥
May 16, 2024 at 10:27 PM
文鳥近影
May 12, 2024 at 7:03 AM