田村綾子/Ayako Tamura
banner
tamuns.bsky.social
田村綾子/Ayako Tamura
@tamuns.bsky.social
訪問診療の看護師/日本在宅医療連合学会会員・日本プライマリケア連合学会会員/医療的ケア教員(介護)/看護必要度院内評価者/災害医療コーディネーター資格取得予定/大阪府池田市在住
こちらでは、①医療(在宅医療)や診療報酬、地域包括ケアシステムの構築についての私見や情報発信②医療関連の仕組み(法律・行政手続き)③災害と医療④指定難病(好酸球性副鼻腔炎、好酸球性胃腸炎)の経過
を本音で情報整理・発信していきます。
よろしくお願いします。
note→ https://note.com/clever_iris272
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
January 1, 2025 at 7:47 AM
準備はできました。
きちんと学んで還元できるようにして帰ります。
#第6回日本在宅医療連合学会
#JAHCM2024
July 19, 2024 at 3:33 PM
#第6回日本在宅医療連合学会
の詳細が下記の通りホームページよりアナウンスがありました。
参加される方は必見!
参加を迷われている方は、まだ間に合いますのでぜひ参加の方向でご検討ください。
千葉・幕張メッセでお会いしましょう!
よろしくお願いします。
#JAHCM2024
プログラム集↓

www.convention.micework.jp/jahcm2024/6j...

抄録集↓

www.convention.micework.jp/jahcm2024/6j...
July 8, 2024 at 11:03 AM
いよいよ来月に
#第6回在宅医療連合学会大会
が千葉・幕張メッセで開催されます
市民の皆様が楽しみながら学べる企画もあるようですので、学会員としても、盛り上げていきたいと思います
高齢化が進む中、地域包括ケアシステム において在宅医療が必要不可欠な状況です
よろしくお願いします
confit.atlas.jp/guide/event/ja…
June 28, 2024 at 1:27 PM
プライマリケア連合学会より帰宅。
学びが多く、頭の中で整理しなくては…
noteにレポートを後日、アップしますね。
参加された方、実行委員本部の皆様
関わられた全ての方々
お疲れ様でございました。
June 9, 2024 at 8:55 AM
今日は浜松に
プライマリ・ケア学術学会に
地域医療や在宅医療、ACPなど学びに。
他職種連携が必要なため、様々な方々が来場されています。
June 8, 2024 at 6:18 AM
全国の訪問診療をされている医師の皆様ー
月末になりましたね。
来月分の
#訪問看護指示書 と
今月分の
#居宅療養管理指導の診療情報提供書
を書く時期となりました。
私たちは(私たちは)
ただ、ひたすら完成するのを待ちます。
(チェックして郵送するから、早よして)
(心の声が…)
#在宅医療
#訪問診療
April 23, 2024 at 1:15 PM
よく
「田村さんは、訪問看護師しているんだよね」
って言われますが…
『訪問診療の看護師なんです。ドクターと往診同行して…』
と。
まだまだ、認知度が低い。
#在宅医療
#訪問診療
#訪問診療の看護師
広報を頑張ります。
ちなみに、往診と訪問診療の違い…知っている方はどれくらいいるのかなあ?
正解は↓↓↓
April 8, 2024 at 12:44 PM
在宅医療(訪問診療)をしていると、訪問スケジュール調整・管理が悩みの種…
(今、私がやっている業務のひとつです)
ですが、距離や時間のバランスが
ピシッと合うと
「やるな!私✨」
となるんですよね。
マネジメントの最高な瞬間です。
April 8, 2024 at 12:40 PM
ブルースカイの皆様へ
近所のサクラをお楽しみくださいませ😌
March 30, 2024 at 10:40 AM
第2回から参加させていただいております。
めちゃくちゃ勉強になって、直野さんのリアルな実体験も伺う事ができる。
南條Drのテーマごとの解説も学べます。
アーカイブもYouTubeでご覧になれます。

youtube.com/@kagayaki-co...
March 27, 2024 at 2:50 PM
思わず申し込みました。
きちんと勉強します。
March 14, 2024 at 1:10 PM
そうですよね。
行政や官公庁が日時を守らないと…。
とりあえず、今日はこれを読みながら過ごします。
March 5, 2024 at 11:22 PM
いまだに…。
March 5, 2024 at 4:09 PM
まだ、先になりますが体調管理をして伺う予定です。
久しぶりの関東!
March 3, 2024 at 1:01 AM
緩和ケアについて、悪性腫瘍の他に
筋萎縮性側索硬化症又は筋ジストロフィー
心不全又は呼吸器疾患
が増えたのは、画期的だと思います。
今回の改訂で大きなトピック。
February 14, 2024 at 11:09 AM
早速、購入しました。職業柄、がん告知(予後などのIC)に関わる事がありますので、参考にさせていただきます。ご紹介いただき、ありがとうございました。
February 12, 2024 at 7:06 AM
🌸全国の受験生の皆さん🌸

明日
2月11日(日)は
いよいよ
第113回 看護師国家試験日✨
今まで、様々な思い・経験されて、明日を迎えるかと思います。
今日は、明日の準備をして早めに休みましょう!
「患者さんのために」
「看護師への道」
初心を忘れずに、最後まで諦めずに
ベストを尽くして下さい。
現場で待っています。
February 10, 2024 at 10:27 AM
現在、こちらを読んでいる。
なかなか、面白く私好み。
February 9, 2024 at 3:58 PM