敵方は現代服のご用意はないんじゃないかしら と思いつつヴェ殿はマフィア感のあるスーツ姿がいいですね 本人はただ上等なものを着ているだけで ヴァンくんは一昔前の海外ドラマに出てくるようなアメリカンボーイかツナギか作業着がいい 学生というより整備工場で見習いしてそうな バッシュおじさまは出るな服に頓着しないタイプゆえ ネロパンちゃんはセーラー服可
October 18, 2025 at 3:21 AM
敵方は現代服のご用意はないんじゃないかしら と思いつつヴェ殿はマフィア感のあるスーツ姿がいいですね 本人はただ上等なものを着ているだけで ヴァンくんは一昔前の海外ドラマに出てくるようなアメリカンボーイかツナギか作業着がいい 学生というより整備工場で見習いしてそうな バッシュおじさまは出るな服に頓着しないタイプゆえ ネロパンちゃんはセーラー服可
詳しく伺えてとっても幸せ!🥰
国民の暮らしを賭けた資源戦争とはいえ、もし立派なお髭のシドがリンドブルムにいれば戦争とは異なる道が選べていたと思います
国民の暮らしを賭けた資源戦争とはいえ、もし立派なお髭のシドがリンドブルムにいれば戦争とは異なる道が選べていたと思います
October 12, 2025 at 12:46 PM
詳しく伺えてとっても幸せ!🥰
国民の暮らしを賭けた資源戦争とはいえ、もし立派なお髭のシドがリンドブルムにいれば戦争とは異なる道が選べていたと思います
国民の暮らしを賭けた資源戦争とはいえ、もし立派なお髭のシドがリンドブルムにいれば戦争とは異なる道が選べていたと思います
うう確かに!廃墟となるに至った不幸を思うと一層苦しくなりますね…!IDでの名所観光も、失われた場所だと思うと再現された喜びより寂しさが勝ります
October 12, 2025 at 9:18 AM
うう確かに!廃墟となるに至った不幸を思うと一層苦しくなりますね…!IDでの名所観光も、失われた場所だと思うと再現された喜びより寂しさが勝ります
成長するまでは折々帰国してもらい、スフェちゃん同道で人々との交流を深めよう ゾパパのことは公的に否定して虐殺の被害者や遺族の不安を和らげよう(慕わしく思う気持ちは隠しておこう)
September 17, 2025 at 2:25 PM
成長するまでは折々帰国してもらい、スフェちゃん同道で人々との交流を深めよう ゾパパのことは公的に否定して虐殺の被害者や遺族の不安を和らげよう(慕わしく思う気持ちは隠しておこう)
グルージャちゃんが善良聡明なことは承知しているし、武王の権限はゾニキが唯一我が子に遺したものだからできれば大事にしてほしい(できればでいい)
だが一国の軍事権を児童に掌握させるなんてことはまるで不健全で、友好国とはいえ、彼がそのまま隣国に在住することにも気持ちがざわつく
グルージャちゃんには一度軍事権を返上してもらいたい 長じてアレクサンドリアに落ち着いたとき、スフェーンの信任で改めて武王とすることにしよう
だが一国の軍事権を児童に掌握させるなんてことはまるで不健全で、友好国とはいえ、彼がそのまま隣国に在住することにも気持ちがざわつく
グルージャちゃんには一度軍事権を返上してもらいたい 長じてアレクサンドリアに落ち着いたとき、スフェーンの信任で改めて武王とすることにしよう
September 17, 2025 at 12:33 PM
グルージャちゃんが善良聡明なことは承知しているし、武王の権限はゾニキが唯一我が子に遺したものだからできれば大事にしてほしい(できればでいい)
だが一国の軍事権を児童に掌握させるなんてことはまるで不健全で、友好国とはいえ、彼がそのまま隣国に在住することにも気持ちがざわつく
グルージャちゃんには一度軍事権を返上してもらいたい 長じてアレクサンドリアに落ち着いたとき、スフェーンの信任で改めて武王とすることにしよう
だが一国の軍事権を児童に掌握させるなんてことはまるで不健全で、友好国とはいえ、彼がそのまま隣国に在住することにも気持ちがざわつく
グルージャちゃんには一度軍事権を返上してもらいたい 長じてアレクサンドリアに落ち着いたとき、スフェーンの信任で改めて武王とすることにしよう