立 雪譚
banner
tatenosettan.bsky.social
立 雪譚
@tatenosettan.bsky.social
薩摩硫黄島にて開設された避難所
Reposted by 立 雪譚
November 10, 2025 at 4:16 PM
10cmぐらい雪積もった
November 7, 2025 at 11:17 PM
Reposted by 立 雪譚
個展在廊スケジュール(11月ぶん)です。
イベント等参加で不在の日はそちらの案内も記載しているのでお出かけの参考にしていただければ幸いです!
November 7, 2025 at 11:47 AM
Reposted by 立 雪譚
x.com/0500mL/statu...
冬コミで頒布される篠澤物理IIの表紙イラストを描きました!主催者に光学定盤の部品について教わりながら頑張って描いたぜ
November 7, 2025 at 9:47 AM
Reposted by 立 雪譚
支援絵『コノハナダンス』
November 7, 2025 at 11:47 AM
寒々しい晩秋感が素晴らしい
November 7, 2025 at 11:12 AM
やっぱり北の黄葉は恐ろしく美しい
November 6, 2025 at 8:24 AM
最近のツイタ、一生東西論だけツイートして終わるお前の人生って感じになってり
November 5, 2025 at 9:53 AM
朝起きた時は時計の秒針の動きが速く見える。
November 4, 2025 at 9:47 PM
これわかる。好きに音楽聴いた時に速く感じる時が有る。
November 4, 2025 at 9:42 PM
Reposted by 立 雪譚
くらしのライフハック
音楽で現在の自分のクロック数が相対的に測れる
今の俺はふだんの3/5くらいの低クロック駆動
November 4, 2025 at 2:04 PM
ブルスコではようわからん界隈に囲まれてる
November 4, 2025 at 8:51 AM
晩秋すこ
November 4, 2025 at 8:49 AM
Reposted by 立 雪譚
ネット世論って基本的に敵味方に二分する世界観ばっかりで浅いと思う。人と自然、都会と田舎、男と女、年寄りと若者、保守とリベラル、文系と理系、加害者と被害者、その他諸々。中間的・両義的な存在とか、相互の関わり合いや助け合いで成立してる事物、二分類の外にある事物が沢山ある。世の中そんな単純やないと思うで。
ツイッターでよく見る「人間が『自然に押し戻されている』」という捉え方にはちょっと疑問。果樹の残ったままの藪とか放置竹林は元の自然ではないし。気候変動では人が加害者やし。人と自然の相互作用で成立してた雑木林や草刈り場の衰退は人と自然の勝ち負けというより乖離。人と自然を対立関係ばっかりで捉えると見誤りそう。
November 3, 2025 at 12:25 PM
十月の雪が降ってますよ
October 28, 2025 at 8:08 AM
朕もカレンダー作りたい
October 27, 2025 at 9:34 AM
Reposted by 立 雪譚
届いた。これ売らないと年越せんです
October 27, 2025 at 3:04 AM
霞ヶ浦湖畔の蓮の田圃
October 26, 2025 at 3:53 AM
土浦
October 24, 2025 at 11:30 AM
Reposted by 立 雪譚
学芸会で幽霊役をしてたときの乃弥ちゃん
October 24, 2025 at 9:04 AM
朕が何年も努力して得た物を人々が数か月で得ていくんや。虚しなるわ。
October 22, 2025 at 9:27 AM
夜間飛行
October 21, 2025 at 10:52 PM
巻積雲
October 19, 2025 at 12:45 AM
Bluesky
October 18, 2025 at 9:35 AM
解り易いのが教育とか投資
October 15, 2025 at 8:28 AM