tomato🇵🇸🍉
tomatokoubou.bsky.social
tomato🇵🇸🍉
@tomatokoubou.bsky.social
Reposted by tomato🇵🇸🍉
FiLia2025 というのは、こういうヤバい会議です!

bsky.app/profile/femi...
(基本的には)辛いニュースです。

現在、英国のブライトンでは、FiLiA 2025 という反トランス・フェミニスト、反セックスワーカー・フェミニストによる国際会議が開催されています。

これに対して抗議行動も、さまざまに取り組まれているようです。

こちらのメディアは、現地でのプロテストの様子を報道してくれています。

bsky.app/profile/what...
Good morning from Brighton, where we will be reporting on the counterprotest against the FiLiA conference 2025.
October 31, 2025 at 9:34 AM
・『「セックスワーカー」とは誰か: 移住・性労働・人身取引の構造と経験』2007
・『女性・戦争・人権 〈第8号〉特集:〈女性国際戦犯法廷〉以降の世界を考える性差別・性暴力』2007
・『風俗嬢意識調査: 126人の職業意識』2005
・『売る売らないはワタシが決めるーー売春肯定宣言』 2000
・シモーヌ(Les Simones)VOL.7 《特集:生と性 共存するフェミニズム》
October 26, 2025 at 10:40 PM
以下詳細---
📚 10月27日(月)夜、新宿駅南口にて。
「セックスワーク・イズ・ワーク」をテーマにした本を手に、
サイレント本読みデモを行います。

📚ブックリスト(5~6冊ほど)
・『シモーヌ 2025年夏号:フェミニストが知っておきたいセックスワーカー運動』2025
・『STOP!買春処罰法〜セックスワーカーの安全と健康のため』2025
・『社会・からだ・私についてフェミニズムと考える本』2020
・『セックスワーク・スタディーズ』 – SWASH 2018
・『女性・戦争・人権 〈第9号〉 特集:フェミニズムと労働:アンペイド・ワークとセックス・ワーク』2008
October 26, 2025 at 10:39 PM
同日大阪で行われるアクションに、個人有志で東京から連帯します。
「セックスワークについて知らない」という人こそ、ぜひ。
立ち止まり、本を開いてください。
読むことから、抵抗ははじまる。
わたしたちが求めているのは、
セックスワークを「なくす」ことではありません。
ワーカーが安全に、尊厳を持って働ける環境です。
暴力や搾取からの自由、
差別や偏見からの解放、
適正な賃金と労働条件の保障。
セックスワーカーが「労働者」として、そして「人」としての権利を認められる社会へ。
ともに読み、考えましょう。
October 26, 2025 at 10:39 PM
Reposted by tomato🇵🇸🍉
しかもこの表現を括弧で「女性以外も参加できるとのこと」と解釈されるなら、このシス中の構図、流石に無理過ぎる。
さらに問題なのは、菱山氏という「男が産めるのはうんこだけ」といった差別的発言をしてきたSWERF(セックスワーク廃止論者)が、なぜスピーカーに含まれているのか。
(有識者と思われる)主催者や他のスピーカー、拡散者の間で、菱山氏の問題は共有されていないのか。
もしそれが黙認されているのだとしたら、「高市に抵抗」という主旨には連帯したいのだが、
どのような無理解の人々が集まる場になるのかを想定したうえで、今回のアクションへの参加は、どうしても控えざるを得ないと思った。
October 22, 2025 at 8:34 PM
Reposted by tomato🇵🇸🍉
「女性とは性自認を含む」という問題表現については、そもそもジェンダー概念そのものの誤解があるし、ジェンダーとは性自認そのものであって、「含む」なんていうレベルの話ではない。
また無意識のうちにシス中心的な「上からの包摂」発想が透けて見えて、正直キモイ。
(続く↩️
October 22, 2025 at 8:33 PM