山幸
banner
tr2oia.bsky.social
山幸
@tr2oia.bsky.social
気の向くままに何か色々。
サボ子と多肉を愛でつつのんびりアナログ画材でゴリゴリ絵を描く人です。
AI学習禁止。
そりゃまあ古の個人サイトの来訪者カウンターの回り具合を考えたらアレだろうし、一発当てられるレベルでもなければ止めとけみたいな話だったのかもだけどね。
擬人化キャラデザを大量に載せてる二次創作も創作も載せてる癖強めのサイトさん好きだったよ。と言う事を考えると本当にあの方とは方向が大分違うんだなと。
November 14, 2025 at 9:32 AM
大体こんな木を描こうと思ってるのがわかるけどコピック乗せたらほぼ見えなくなる線……出来るかあッ!(2Bシャー芯描き込み後練り消し連打で薄めてる人)
November 13, 2025 at 2:11 PM
因みに青いおちびとはド突き合いと言うか、青いおちびが刺激してわしっとされる事は度々あるようです。古いラクガキを見ると怒ってるティムさんばかりだよ、何でだろうな!穏やかでいられる場所が少ないからかな。それはそう。
November 12, 2025 at 1:54 PM
まんじゅうや四月馬鹿産の郵便屋、謎のご本尊形態とネタでの派生が滅茶苦茶多いものの、本筋はコレと鳥っぽい姿のみ。尚一枚絵世界モードだと四月馬鹿産の現郵便屋以外にもリージョンフォーム的な何かでティムさん(概念)が数種類あると言う。ややこしいな!
November 12, 2025 at 11:15 AM
そっか。それこそ本来所属する事のない世界でのうっかり致命傷で普通ならムネにぐちゃる所でお守りがあるから人の姿が保たれちゃったのかもなあ。自分が何者かわからないまま迷子になる事がないんだろうなあ。
November 8, 2025 at 12:41 PM
まあ最初こそは後悔や自嘲も色々あったかとしれないけど、落ち着いたらちょっとずつ元の性格が戻って来るよ。
一時ヤバい顔してた?アレはほらアレよ、某GOの二部OPで某様が悪い顔してたけど作中そんな事なかったアレみたいなものよ。落ち着くまでお待ちよ。
November 8, 2025 at 6:17 AM
じゃあ半ムネて何だよって所で。こちらの趣味趣向云々から生まれた姿ですすみませんもあるとして、あちらと関わりを持った時点で一度は精神や魂が引っぺがされているからお守りがなければいつでも身体が崩れる状態だったかもとか、あちらで身体が壊れた(右利きだから右腕が酷く傷付いた)から中身が零れたとか、そんな感じの。
November 8, 2025 at 4:24 AM