tundratiger
banner
tundratiger.bsky.social
tundratiger
@tundratiger.bsky.social
マジっすか……手代木史織先生……
August 23, 2025 at 6:21 AM
お、おう……
March 17, 2025 at 4:02 PM
戸越公園駅近くのコインランドリー、モニターでアベマプライム流していて「斬新!」と思ってしまった。悪い意味で想像していた未来の世界。
March 10, 2025 at 3:30 PM
最初に買ったポケモンが赤だったので書泉で購入しました!でも刊行記念のイベントが改めてありましたらその際には是非とも青を!

(※店内の撮影は書店員さんからOK頂けました)
March 5, 2025 at 3:58 PM
ある種の答え合わせみたいなところもあって、(皮肉ではなく誠実に)勉強になったと感じました。
March 3, 2025 at 3:31 AM
ハッとさせられた、ペシャワールの難民キャンプは40年前幼い頃に行った記憶があるから。まだ赤子の弟を抱かせてくれ、と難民の女性が集まってきたことを今も覚えてる。

実のところ『メタルギアソリッドV』の舞台は自分の原体験に近い風景のため、好き嫌いの次元を越えた強烈な思い出となっているゲーム。いろいろ不満もあったけど(当初はMGS3と無印『メタルギア』のミッシングリンクを埋めてくれるものと期待していたので)いざあの荒野を見てしまうと何も言えなくなる。
March 1, 2025 at 8:18 AM
50周年記念大会!!
December 28, 2024 at 4:26 AM
December 26, 2024 at 8:53 AM
December 4, 2024 at 11:47 AM
今月のラママ新人コント大会、出演者が豪華過ぎませんか
November 29, 2024 at 9:41 AM
その日の抽選箱から入場順を決めるタワレコのイベントで、開場直前に箱に手を入れて整理券引いたらまさかの1番。

ライブの時間帯は撮影・録音可のイベントでこのくじ運ですよ!
November 28, 2024 at 3:18 PM
今日はタワーレコード渋谷店で開催された⾼野寛さんの5年ぶりのニューアルバム『Modern Vintage Future』のリリースを記念するインストアイベントへ。

前半はYMO好き現役大学生のタワレコ店員さんとのトーク。これが滅茶苦茶面白かった!2005年生まれのYMOと高校生の時にYMOと出逢った高野さんのやり取りから新鮮な話が湧き出てきたり。

後半はChappo細野悠太さん(細野晴臣さんのお孫さん)とのミニライブ。最後にはYMOの『CUE』をカバー。
November 28, 2024 at 3:14 PM
今日は池袋で東京伴祭。バイオリン、大学でも続けるんだったなと後悔。自分もあんな風に飛んだり跳ねたりしながら弾いてみたかった。

知らない作品の劇伴も多かったので、隙あらばサブスクでガンガン観て(聴いて)おこうと思いました。
November 4, 2024 at 3:49 PM
今日は蔡駿先生のトーク&サイン会。ゲストが豪華過ぎ。お土産に先生御著書、というトークイベント初めて参加しました。逆にそのため、三津田先生たちもネタバレできないので質問に苦慮されてました。

御著書だけでなくミネラルウォーターのペットボトル、ハーブティーのティーバッグもお土産。文春太っ腹過ぎでは。
November 2, 2024 at 4:07 PM
昨日のギャラリートークで藤田和日郎先生が石川賢先生からの影響について語られていて、確かにあのグルグル眼はそうだなと思いつつも「剽窃」とは全く思えなくて。

増村十七先生の仰る望月峯太郎先生から受けた影響というものも、読者側からしたらルーツの一つなのかなというくらいの印象です。増村先生は唯一無二のテイストが根にあるので。
November 2, 2024 at 4:03 PM
フォトジェニックな藤田先生。
November 1, 2024 at 1:40 PM
八月の発表から一向に締め切られなくてヒヤヒヤしていたけど無事満席とのこと。スーツケースを引いた遠方からの方も多数。
October 30, 2024 at 9:46 AM
面識のある書店員さんだったので、バイザー上げて挨拶されました。
October 27, 2024 at 4:09 PM
October 20, 2024 at 12:12 PM
今日はテアトル新宿で封切りの映画『徒花』観てきました。甲斐さやか監督の長編二作目。前作『赤い雪』も二度観ました。うち一回はシネマノヴェチェントにて。

舞台挨拶は上映前、主演の井浦新さんと主治医役の永瀬正敏さんも登壇。二人は前作『赤い雪』にも出演。こちらでは永瀬さんが主役、井浦さんはとんでもなく悲惨な退場を遂げます。

今回の舞台挨拶には甲斐さやか監督と井浦さん演じる主人公のカウンセラー役水原希子さんも登壇。舞台挨拶での言葉にすっかり騙される。水原さん、恐ろしい演技力。

上映後、急遽甲斐さやか監督のサイン会。数日前に購入済みのプログラムにサインを頂く。
October 18, 2024 at 5:38 PM
先週末のビッグ錠先生の誕生祭でも飲み放題を良いことにビールを4,5杯飲んでしまい。

その日の夜は実家に寄る予定だったので、湘南台から実家の目黒まで一本で行ける電車に慌てて飛び乗る。そのためせっかく頂いたダチョウの卵の破片を忘れて帰る。理由は泥酔より慌てた結果かと。実際、親には飲酒がバレず。いやバレても良いのですが。食べ放題の後の実家でもしっかり夕飯を食べる親孝行ですよ。
October 17, 2024 at 2:28 PM
通風の

診察帰りに

ロング缶(字余り)

戸越銀座の薬局で尿酸値下げる薬を貰った後に斜向かいくらいのところにあるお弁当屋さんでカレー買って帰る。ここ、タコライスもタコライスと言いながら造りはまるで南インドのカレー(ご飯の周りにアチャールみたいな感じ)。毎度悩みながらも結局タコライス頼んでいたけど今回意を決してチキンと牛筋のあいがけカレー。バカみたいに旨い。塩麹と唐辛子を混ぜた特製スパイスもついてきて、カレーに程良く混ぜる。旨い。見た目お弁当屋さん。恐ろしい。
October 17, 2024 at 2:17 PM
ロフトプラスワンの書棚、いつかああいう蔵書揃えたいと思っていたけど年々難しくなってる。
September 19, 2024 at 3:52 PM
September 7, 2024 at 4:46 AM
September 7, 2024 at 4:45 AM