(※店内の撮影は書店員さんからOK頂けました)
(※店内の撮影は書店員さんからOK頂けました)
実のところ『メタルギアソリッドV』の舞台は自分の原体験に近い風景のため、好き嫌いの次元を越えた強烈な思い出となっているゲーム。いろいろ不満もあったけど(当初はMGS3と無印『メタルギア』のミッシングリンクを埋めてくれるものと期待していたので)いざあの荒野を見てしまうと何も言えなくなる。
実のところ『メタルギアソリッドV』の舞台は自分の原体験に近い風景のため、好き嫌いの次元を越えた強烈な思い出となっているゲーム。いろいろ不満もあったけど(当初はMGS3と無印『メタルギア』のミッシングリンクを埋めてくれるものと期待していたので)いざあの荒野を見てしまうと何も言えなくなる。
ライブの時間帯は撮影・録音可のイベントでこのくじ運ですよ!
ライブの時間帯は撮影・録音可のイベントでこのくじ運ですよ!
前半はYMO好き現役大学生のタワレコ店員さんとのトーク。これが滅茶苦茶面白かった!2005年生まれのYMOと高校生の時にYMOと出逢った高野さんのやり取りから新鮮な話が湧き出てきたり。
後半はChappo細野悠太さん(細野晴臣さんのお孫さん)とのミニライブ。最後にはYMOの『CUE』をカバー。
前半はYMO好き現役大学生のタワレコ店員さんとのトーク。これが滅茶苦茶面白かった!2005年生まれのYMOと高校生の時にYMOと出逢った高野さんのやり取りから新鮮な話が湧き出てきたり。
後半はChappo細野悠太さん(細野晴臣さんのお孫さん)とのミニライブ。最後にはYMOの『CUE』をカバー。
知らない作品の劇伴も多かったので、隙あらばサブスクでガンガン観て(聴いて)おこうと思いました。
知らない作品の劇伴も多かったので、隙あらばサブスクでガンガン観て(聴いて)おこうと思いました。
御著書だけでなくミネラルウォーターのペットボトル、ハーブティーのティーバッグもお土産。文春太っ腹過ぎでは。
御著書だけでなくミネラルウォーターのペットボトル、ハーブティーのティーバッグもお土産。文春太っ腹過ぎでは。
増村十七先生の仰る望月峯太郎先生から受けた影響というものも、読者側からしたらルーツの一つなのかなというくらいの印象です。増村先生は唯一無二のテイストが根にあるので。
増村十七先生の仰る望月峯太郎先生から受けた影響というものも、読者側からしたらルーツの一つなのかなというくらいの印象です。増村先生は唯一無二のテイストが根にあるので。
舞台挨拶は上映前、主演の井浦新さんと主治医役の永瀬正敏さんも登壇。二人は前作『赤い雪』にも出演。こちらでは永瀬さんが主役、井浦さんはとんでもなく悲惨な退場を遂げます。
今回の舞台挨拶には甲斐さやか監督と井浦さん演じる主人公のカウンセラー役水原希子さんも登壇。舞台挨拶での言葉にすっかり騙される。水原さん、恐ろしい演技力。
上映後、急遽甲斐さやか監督のサイン会。数日前に購入済みのプログラムにサインを頂く。
舞台挨拶は上映前、主演の井浦新さんと主治医役の永瀬正敏さんも登壇。二人は前作『赤い雪』にも出演。こちらでは永瀬さんが主役、井浦さんはとんでもなく悲惨な退場を遂げます。
今回の舞台挨拶には甲斐さやか監督と井浦さん演じる主人公のカウンセラー役水原希子さんも登壇。舞台挨拶での言葉にすっかり騙される。水原さん、恐ろしい演技力。
上映後、急遽甲斐さやか監督のサイン会。数日前に購入済みのプログラムにサインを頂く。
その日の夜は実家に寄る予定だったので、湘南台から実家の目黒まで一本で行ける電車に慌てて飛び乗る。そのためせっかく頂いたダチョウの卵の破片を忘れて帰る。理由は泥酔より慌てた結果かと。実際、親には飲酒がバレず。いやバレても良いのですが。食べ放題の後の実家でもしっかり夕飯を食べる親孝行ですよ。
その日の夜は実家に寄る予定だったので、湘南台から実家の目黒まで一本で行ける電車に慌てて飛び乗る。そのためせっかく頂いたダチョウの卵の破片を忘れて帰る。理由は泥酔より慌てた結果かと。実際、親には飲酒がバレず。いやバレても良いのですが。食べ放題の後の実家でもしっかり夕飯を食べる親孝行ですよ。
診察帰りに
ロング缶(字余り)
戸越銀座の薬局で尿酸値下げる薬を貰った後に斜向かいくらいのところにあるお弁当屋さんでカレー買って帰る。ここ、タコライスもタコライスと言いながら造りはまるで南インドのカレー(ご飯の周りにアチャールみたいな感じ)。毎度悩みながらも結局タコライス頼んでいたけど今回意を決してチキンと牛筋のあいがけカレー。バカみたいに旨い。塩麹と唐辛子を混ぜた特製スパイスもついてきて、カレーに程良く混ぜる。旨い。見た目お弁当屋さん。恐ろしい。
診察帰りに
ロング缶(字余り)
戸越銀座の薬局で尿酸値下げる薬を貰った後に斜向かいくらいのところにあるお弁当屋さんでカレー買って帰る。ここ、タコライスもタコライスと言いながら造りはまるで南インドのカレー(ご飯の周りにアチャールみたいな感じ)。毎度悩みながらも結局タコライス頼んでいたけど今回意を決してチキンと牛筋のあいがけカレー。バカみたいに旨い。塩麹と唐辛子を混ぜた特製スパイスもついてきて、カレーに程良く混ぜる。旨い。見た目お弁当屋さん。恐ろしい。