Twitter/X: @t_yano
Living in Kyoto/Japan
https://boxofpapers.hatenablog.com
根本中堂は、大改修で、屋根以外は見れなかった…
でも銅でできた屋根は、本当にどうなんだなーって思いました
根本中堂は、大改修で、屋根以外は見れなかった…
でも銅でできた屋根は、本当にどうなんだなーって思いました
前室は、広くもなく狭くもなく。
荷物並べると出入りができないのが難点。
室内も広くもなく狭くもなく。2人は入れないから、シートバッグみたいなデカいバッグとかを室内に置くのは無理そう。
登山バックパックとかなら問題ない(続)
前室は、広くもなく狭くもなく。
荷物並べると出入りができないのが難点。
室内も広くもなく狭くもなく。2人は入れないから、シートバッグみたいなデカいバッグとかを室内に置くのは無理そう。
登山バックパックとかなら問題ない(続)
むしろ、日が登ってから、表面の霜だか氷だかが溶け始めた時に、なんだか滴りそうだったので、キッチンペーパーで拭いた。拭いたら問題ない。(続)
むしろ、日が登ってから、表面の霜だか氷だかが溶け始めた時に、なんだか滴りそうだったので、キッチンペーパーで拭いた。拭いたら問題ない。(続)
高さが調整できるサイドテーブルがあると読書が捗るのは、入院した時に気がついた
高さが調整できるサイドテーブルがあると読書が捗るのは、入院した時に気がついた
辛くはなかったので明太子じゃないなと。
辛くはなかったので明太子じゃないなと。
煤がつくというので心配しつつ、ヨドバシとかでも売ってる、エーゼットのバイオエタノール買ってアルストでお湯沸かしてみたところ、何も問題ないな。
左がお湯沸かした後、右がタワシで洗った後。
煤っぽいものがついてはいるが、火焼けした?という程度しかつかなかった。
手には付かないけど、擦ればきれいに取れた。
#キャンプ #camping #アルコールストーブ
煤がつくというので心配しつつ、ヨドバシとかでも売ってる、エーゼットのバイオエタノール買ってアルストでお湯沸かしてみたところ、何も問題ないな。
左がお湯沸かした後、右がタワシで洗った後。
煤っぽいものがついてはいるが、火焼けした?という程度しかつかなかった。
手には付かないけど、擦ればきれいに取れた。
#キャンプ #camping #アルコールストーブ
すごく「ゼルダの伝説」で良作だった。トリィが良い。2Dゼルダシリーズの進化系だ。
すごく「ゼルダの伝説」で良作だった。トリィが良い。2Dゼルダシリーズの進化系だ。