UD
udus.dev
UD
@udus.dev
MLOps/SRE @ ZOZO, LINEヤフー

個人開発で、メモを一元化しアイデアを活用につなげるチャット型メモアプリを作っています。

技術スタック: Go/Python/TypeScript/SQL/Hono/React/Next.js/k8s/Terraform/Google Cloud/AWS

https://notes.udus.dev
aria属性がなぜ必要でどう機能し付与すべきか疑問だったが「Webアプリケーションアクセシビリティ」を読んで理解できた

結論
・適切なAOM構築に必要
・表現しきれない情報付加に活用

→HTML/CSSのセマンティクスで表現できているなら、無理につけなくても良さそう

amzn.to/4m0TJBb
September 2, 2025 at 3:04 AM
お金を払う約束をしてくれて始めて仮説は立証されるということは、仮説が検証される=受注契約が取れていることと言えそう

スタートアップの仮説検証=営業ですね

https://speakerdeck.com/tumada/jia-shuo-si-kao-ru-men-sutatoatupufalsejia-shuo-si-kao-1?slide=49
December 27, 2024 at 11:51 PM
はんだ付けセット届いた!!
keyball39作っていき
December 5, 2024 at 12:29 PM