ui0w0.bsky.social
@ui0w0.bsky.social
牛及。左右・相手固定民。パスはジャンル数字3ケタ。
使い方、勉強中です。
「道具がんばれ」が何の悪意もなく普通に出てくるの凄いよね。
上巻を読み終わった後、なんか忘れられなくてそこだけ何回か読み返してしまった。
November 10, 2025 at 7:44 PM
👻
Skyblur
伏せていない投稿を参照する。 [この投稿を参照するにはパスワードが必要です]
skyblur.uk
November 2, 2025 at 5:57 AM
牛→←及かき氷
Skyblur
伏せていない投稿を参照する。 [この投稿を参照するにはパスワードが必要です]
skyblur.uk
October 29, 2025 at 6:57 PM
及+北+治
Skyblur
伏せていない投稿を参照する。 [この投稿を参照するにはパスワードが必要です]
skyblur.uk
October 19, 2025 at 7:49 PM
300連してSSR10。
6%に上げるの忘れてない?

ハロウィン3人揃えたし、ようやくルシ石出たしシルヴィア出たし、オロ刀2本目出たからまぁいいや。…いいか?
October 19, 2025 at 4:36 AM
言葉も文化も違う人に、「ここヤバい、こんなとこと戦争できない」って思わせるのに有効なのが、当時は凄い建築だったんだと思う。余力がないと作れないから。金銭的ゆとりもそうだけど、デザインして設計して作り上げていく多数の人材を見出し育て、それだけの人たちを何年も作業に従事させられる余力が必要だから。
そういうのを他所の有力者をお招きしなくても一般人の旅人レベルにまで浸透させられるのは強いだろうな。
日本は言葉も文化も、戦闘方式も同じだから、凄い建築より凄い攻めにくい城を造るほうが効果的だから、ああいうのがないのかもしれない。
October 17, 2025 at 5:50 PM