うみねこ博物堂
@umineko22.bsky.social
3K followers 290 following 1.8K posts
神奈川県相模原市の博物系雑貨店です。昆虫・鉱物・種子などの標本や、自然科学関係の本、和洋の古いものを扱っています。昆虫標本を実際に見て買える数少ないお店で、特に甲虫が多めです。 営業時間は11:00〜19:00、火・水・祝日がお休み。クレジットカード使えます。 10月18日、19日はいきもにあに出展します(A-20) 所在地:神奈川県相模原市南区相南1-2-2-101 小田急江ノ島線の東林間駅から徒歩7分 http://hakubutsudo.shop-pro.jp
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
umineko22.bsky.social
11月19日発売! 『蟻客 アリと共に生きる虫たち』ご予約受付中です。
アリ界最強の著者3名による、世界中のアリと好蟻性生物の生態をとらえた驚異の写真集。これまでどこにも図示されたことのない貴重な種、決定的瞬間が満載です。世界的にも類書のないすごい本!
特典として、美麗ポストカード5枚つき。ぜひ当店でご予約くださいませ。

ご注文はこちらからどうぞ→ hakubutsudo.shop-pro.jp?pid=188454898 #昆虫 #虫
umineko22.bsky.social
洗ったらたいへん美しいお姿になりました。まあ、戦前かな。高級品というわけでは全然ないんですが、こういう感じの良い緑色のガラスって意外に見つからないんですよ
umineko22.bsky.social
オールガラスのラムネ瓶。ビー玉が底まで落ちるタイプです。底の部分があちこち欠けていますが、それはリターナブル瓶の宿命でしょう。よく働いた証。
umineko22.bsky.social
可愛いアオスジアゲハいもがたくさんいる場所を見つけて攫いたくなったんですが、出張が近いのであきらめました… ( ◞‸◟)
あと、野外である程度大きくなっている幼虫は寄生されてる率が高いというのもあります。飼うなら卵か若齢からがよろしい
umineko22.bsky.social
開店しました。空気がキンモクセイの香りに満たされていて最高。ひたすらこの香りを嗅ぎながら徘徊していたい…
今日も19時までやってます。
Reposted by うみねこ博物堂
linneansociety.bsky.social
It's #WorldOctopusDay! These beauties from our collection are both by French pharmacist and naturalist Jean Baptiste Vérany (1800-65).

Octopus vulgaris - the common octopus, which can grow to 9kg and change colour to match its surroundings.
Common octopus with brown and yellow colouring with hints of blue. It has yellow eyes and fills the image.
Reposted by うみねこ博物堂
arthistoryanimalia.bsky.social
For #WorldOctopusDay 🐙 here's a smiley octopus on a terracotta plate from Getty Museum 😀
Detail from Paestan Red-Figure Fish Plate, 4th c. BCE, attributed to the Binningen Painter
getty.edu/art/collecti...
#CephalopodAwarenessDays
Paestan Red-Figure Fish Plate (happy-looking octopus detail)
attributed to the Binningen Painter
3rd quarter of 4th century BCE
terracotta
6.5 × 26 cm (2 9/16 × 10 1/4 in.)
Paestum, South Italy
Greek (South Italian, Paestan)
Getty Museum Obj. No. 96.AE.240
umineko22.bsky.social
古いもので良いものや面白いものは本当に少なくなりました。要因はいろいろありますが、現実にモノがどんどんなくなってます。古けりゃなんでもいいというわけではないので仕入れが大変です。頑張るぞい💪
umineko22.bsky.social
なんだか今日はでかいガラスばかり紹介していますが、細かいものも少々新着しております。何だこれ? と訝しむようなものも。
店主はわけのわからない古いものが大好きなので、売れるかどうかは考えずに仕入れてしまうことが(しばしば)あるのです。ま、それがお店のカラーになるのならいいよね
Reposted by うみねこ博物堂
mahoroszk.bsky.social
岩手県はこれまでクマとの遭遇事故の件数は多くても、死亡事故の件数はわずかだった。それが急に増え始めた。
急な変化で対策も人心も追いついていない。早くしないと、もっと事故が増えるだろう。
個々人に認識を変えてもらい、行動を変えてもらう必要がある。きのこを採りにその辺の山に入るなら、命の危険があることを覚悟して、装備をしよう。家の物置小屋にクマが来ているなら、すぐに家の周りを防御しよう。
「クマなんてその辺にいつもいる。」それはそうだけど、今年は明らかにリスクが上がっているよ。フェーズが変わったことを理解しよう。
umineko22.bsky.social
古い招き猫瓶。真顔です。真顔で福を招きます。
Reposted by うみねこ博物堂
hairo-iroha.bsky.social
このような瓶に拾った琥珀を集めてるのですが、その様な瓶だと、、、
ダブル浪漫!!それはそれは素敵、想像しただけでホコホコします・*・。
umineko22.bsky.social
わー! 琥珀がいっぱい! しかも大きな塊まで。なんというロマン…😍
umineko22.bsky.social
今日はお休みです。明日から営業いたします。
これは久々に入ったデカ浮き玉。へそもでかいです。こうして見るとまるでデス・スターですね(ビームは出ません)
umineko22.bsky.social
標本瓶として使ってもいいし、アンティークなお人形を入れてもいいかも。美しく存在感のある瓶なので、書斎のヌシみたいになりますね
umineko22.bsky.social
めちゃくちゃにカッコいい、巨大なガラス瓶が入りました。蓋の取手のところまでで40cmくらい。相当古いです。大正はかたいかな。吹きでこれを作るにはかなりの技術が必要だったはず。
お値段もまあまあしますが、それに見合う値打ちのある逸品です。
umineko22.bsky.social
めちゃくちゃに可愛い電笠ですが、積み込みのどさくさで忘れてきてしまいました。てへ。そう遠くないうちにまた取りにいくので、そのときにまた。ゴメンナサイ〜
umineko22.bsky.social
今日と明日はお休みです。木曜日から営業いたします。

先日嬉しいご縁があり、めちゃくちゃに可愛い電笠がうちに来ることになりました。この休み中に引き取りにいってきます。うう〜早く洗いたい!(汚れたガラス洗うの大好き侍)
整備できたらご紹介します。
umineko22.bsky.social
今日と明日はお休みです。木曜日から営業いたします。

先日嬉しいご縁があり、めちゃくちゃに可愛い電笠がうちに来ることになりました。この休み中に引き取りにいってきます。うう〜早く洗いたい!(汚れたガラス洗うの大好き侍)
整備できたらご紹介します。
Reposted by うみねこ博物堂
cojet.bsky.social
\\\\ 今年も出します ////

2026年のカレンダーが届きました!今年のテーマは

「南西諸島のカエル」

カエルたちの生き生きとした生態写真が毎日を彩ります✨
A4サイズ13枚、予定価格1,000円。 #いきもにあ2025 にて、50部限定ですのでお早めに!
umineko22.bsky.social
私はまだ読んでいないのですが、百万石蝶談会の会誌にオオゾウムシの長期飼育の話が載っていて、それは7年以上(ほぼ8年近い)という記録なのだそうな。すごいな
umineko22.bsky.social
我が家のクロカタゾウムシたち。ビワの葉が大好きです。
いちばんの古株は3匹いて、彼らは2021年10月に石垣島で採集された個体なので、今月でまる4年飼っていることになります。長生きですね。
umineko22.bsky.social
ご来店ありがとうございました。
明日とあさっては定休日です。9日(木)から営業いたします。
umineko22.bsky.social
さすがです。やはり教養の書として、各世帯に蔵しておくべき本ですね(うちにもあります)
umineko22.bsky.social
ようやく涼しくなり、真夏の間は姿を見せなかったヤモリが現れるようになりました。生きていてよかった。しかし痩せてる… ( ◞‸◟)
umineko22.bsky.social
これはひどい…しかももっともらしい口調で ( ◞‸◟)