暴力と破滅の運び手
@violenceruin.bsky.social
暴力と破滅の運び手
https://lit.link/violenceruin
https://lit.link/violenceruin
Reposted by 暴力と破滅の運び手
井上弘貴さんの本についてはコメントを初期テイラーを精力的に研究されている高橋さんにお願いしております。どんな話になるのかはわたしも聞いていないのでわからないのですが絶対に面白いです
November 10, 2025 at 3:21 PM
井上弘貴さんの本についてはコメントを初期テイラーを精力的に研究されている高橋さんにお願いしております。どんな話になるのかはわたしも聞いていないのでわからないのですが絶対に面白いです
Reposted by 暴力と破滅の運び手
司会を務める方のタック合評会については訳者の春山さんと、フランスの国民投票論を研究されている古木さんを呼びました。思想史での評価はいろいろあるタックですが、憲法の人がどう読むのかというところで、絶対面白くなると思います!
November 10, 2025 at 3:19 PM
司会を務める方のタック合評会については訳者の春山さんと、フランスの国民投票論を研究されている古木さんを呼びました。思想史での評価はいろいろあるタックですが、憲法の人がどう読むのかというところで、絶対面白くなると思います!
Reposted by 暴力と破滅の運び手
『プルリブス』序章で受信したのは宇宙からのシグナルかと思いきや4進数のゲノムコードでパンドラの匣を開けば個人主義を滅ぼし全体主義に覚醒する全能的多幸感の獲得というのがまず面白すぎる。解読ミスっててもおもろい。送り主は誰なんだろう…1回臨死状態になるのもどういうことなんだろう。
November 10, 2025 at 10:14 PM
『プルリブス』序章で受信したのは宇宙からのシグナルかと思いきや4進数のゲノムコードでパンドラの匣を開けば個人主義を滅ぼし全体主義に覚醒する全能的多幸感の獲得というのがまず面白すぎる。解読ミスっててもおもろい。送り主は誰なんだろう…1回臨死状態になるのもどういうことなんだろう。
Reposted by 暴力と破滅の運び手
京都を舞台にしたSFアンソロジー、『外来種がいなくなったらどうなるの?』、おとなの自由研究①万博などなど
November 8, 2025 at 1:58 AM
京都を舞台にしたSFアンソロジー、『外来種がいなくなったらどうなるの?』、おとなの自由研究①万博などなど
ありがとう……あらすじにロマンチック・コメディって書いてあるから完全に赤ちゃん教育再びみたいなことかと思ってた……
November 6, 2025 at 11:21 AM
ありがとう……あらすじにロマンチック・コメディって書いてあるから完全に赤ちゃん教育再びみたいなことかと思ってた……