WindowsAI推しショーモナイ
WindowsAI推しショーモナイ
googleアカウント使いたくねーと思ってもソフトが
googleアカウント使いたくねーと思ってもソフトが
ロスレススケーリングかまして120fpsも出せる。個人的にfpsにこだわりない
スリープは多少ましになってもux/ui最悪なwindowsのフルスクリーンエクスペリエンスはダメダメなのでね
#DQ1&2HD2D
ロスレススケーリングかまして120fpsも出せる。個人的にfpsにこだわりない
スリープは多少ましになってもux/ui最悪なwindowsのフルスクリーンエクスペリエンスはダメダメなのでね
#DQ1&2HD2D
まずは日本と同日に配信しろよ、本当は時差がとか関係なく日本と同日に調整可能なんだから。日本と同日やってるパブリッシャーもあるのだからな。
まずは日本と同日に配信しろよ、本当は時差がとか関係なく日本と同日に調整可能なんだから。日本と同日やってるパブリッシャーもあるのだからな。
xbox allyに入れて使えるようになったのだった
xbox allyに入れて使えるようになったのだった
画像はリジンos起点の画面ここからデスクトップ行ったりゲームモードに行ける
画像はリジンos起点の画面ここからデスクトップ行ったりゲームモードに行ける
Win領域は180GB程度に減らす
Win領域は180GB程度に減らす
コントローラー効かない、タスクを切り替えて戻してもゲームがウィンドウ状態だ写真のように。
フルスクリーンエクスペリエンスとはこういう体験を指す。
端末借りてべた褒めでスリープ言わないチューバーは信用ならないと覚えてね!
私は予想してたので後でsteamosモドキとディュアルブートにするけど
コントローラー効かない、タスクを切り替えて戻してもゲームがウィンドウ状態だ写真のように。
フルスクリーンエクスペリエンスとはこういう体験を指す。
端末借りてべた褒めでスリープ言わないチューバーは信用ならないと覚えてね!
私は予想してたので後でsteamosモドキとディュアルブートにするけど
快適だ。ゲームモードのsteam os亜種
ダントラ2 と 2-2もう一度pcでやるぞ
快適だ。ゲームモードのsteam os亜種
ダントラ2 と 2-2もう一度pcでやるぞ
DMMで買ったダントラ2を強引にsteamOSで動かす。
そして、セーブデータをクラウドに上げるdecky loaderプラグインでやりくり
の形が出来た
DMMで買ったダントラ2を強引にsteamOSで動かす。
そして、セーブデータをクラウドに上げるdecky loaderプラグインでやりくり
の形が出来た
リジンOSで解決法教わったのをバザイトで試して成功
リジンOSで解決法教わったのをバザイトで試して成功