むつ樹
banner
wolflion.bsky.social
むつ樹
@wolflion.bsky.social
成人済。日常独りごと用。
ねこと美術館と漫画が好き。落乱にはまっている。
ジコ坊が茶釜(たぶん)で粥を作っていたんですけど茶釜で粥を煮ていいんか?野宿で何か煮る時はみんな何を使っていたんでしょうか。これは先日博物館で見た真形釜。本来は茶の湯でお湯を沸かす時の道具ですが料理などにも応用されてたんだろうか。
November 10, 2025 at 10:29 AM
一度観ておかねばなるまい…と思っていたので行ってきた七人の侍、めちゃくちゃ面白かった。モノクロ映画とは思えぬ満足感。3時間以上ながら飽きなかった。こんな話だったのか…トイレ休憩もあって助かりました。菊千代が好き。かなり昔サムライセブン(七人の侍をオマージュしたアニメ)を観た時もキクチヨが好きだったな。
November 5, 2025 at 6:28 AM
落乱原画展スタンプラリーで善法寺くんがトイレ前に設置されてて笑った。なかなかにキャラ解像度がお高い。原稿場面に合わせた忍具の展示もあってニコニコしちゃった。参考になります。
October 22, 2025 at 12:28 PM
石ノ森萬画館に行ったところ「手塚治虫と石ノ森章太郎の関係について語りたいから詳しい職員を呼んで俺につけてくれ」と受付のお姉さんに絡むおじさんがいてつらかった。ネットでお友達を探しなさい。しかしこの美術館すごい場所に建ってる。
October 22, 2025 at 12:09 PM
推しの誕生日は高いケーキを買って良いものとする。おめでとう9/28
September 28, 2025 at 1:58 PM
モネ展を観てきました。クロード・モネの巨大な風景画鑑賞は遠くからであればあるほど美しく観える難しい特性があるので大きな美術館で観たほうが良い(今回のは広さがもうひとつ)近くで観ると筆跡は荒いし絵の具も濁ってみえるのに遠く離れるとそれが急に美しい景色に見えるのが長年の謎です。晩年は白内障も患ってたそうだけど一体どんなふうに見えてたんだ。
September 10, 2025 at 12:11 PM
夜勤明けで食べた月見。朝マックは個人的にソーセージエッグマフィンに軍配が上がるかも。こんど通常のも食べに行くぞ。
September 5, 2025 at 4:53 AM
手を描くのが苦手すぎるのでコトブキヤの模型買った。めちゃくちゃ稼働する〜これは助かる。いいお値段だけどこのレベルなら右手も欲しい。
July 1, 2025 at 9:54 AM
尼崎城行ってきました。あまり話題になってるの聞いた事ないので期待してなかったんですが(失礼)外郭がかなりきれいに整備されてて天守閣にも昔の眺めを見られる面白い設備があったりでだいぶ楽しめました。これはまた行きたいかも。
May 28, 2025 at 7:38 AM
ちぎり絵原画展観てきた。食べ物の絵が特に良く果物や野菜の色など瑞々しくて「美味しそう〜」ってニコニコしてしまった。色選びが良すぎる。いいものを観た。
May 23, 2025 at 6:04 AM
良い買い物をした(ニコ!)
May 19, 2025 at 11:54 AM
今年度のいちごパフェ食べ納めをしてきました。たぶん。
May 13, 2025 at 3:22 PM
「何を描いているんだ…」と仕上げた雑+伊+伏(※トレス)全オタクよつばとを読みましょう。
May 5, 2025 at 4:35 AM
毎年開花を楽しみにしているヒトツバタゴが満開だったので見に行ってきました。新緑に粉砂糖を散らしたような風合い。
April 29, 2025 at 11:29 AM
不運委員長!(落乱)
April 29, 2025 at 3:50 AM
こないだ「和食展」へ行ってきた様子。食べ物とか弁当のレプリカがとても精巧で展示全体の良さを底上げしていた。江戸時代で調理のノウハウが一般家庭にも周知され、明治の文明開花で洋食が入ってきて一気に食文化が豊かになってる印象をうけた。面白かったです。
April 6, 2025 at 2:34 AM
オタク友達に「観ろ」と勧められたヒプノシスマイク、名古屋駅の映画館にて鑑賞したところナゴヤディヴィジョンが優勝したことをご報告いたします。
March 12, 2025 at 2:08 AM
あとカフェマメヒコさんで前々から気になっていた期間限定の檸檬ケーキ食べてきた!クリームがちょうどいい甘さで好みでした。美味しかった。
March 10, 2025 at 1:16 PM
今日は日本建築史を勉強すると必ず出てくる東京カテドラル聖マリア大聖堂に行ってまいりました。入場無料でびっくりした。中は撮影不可だったのでポスカ買った。疲れた時とかにしばらくここで座ってパイプオルガン聴いてたらだいぶメンタル整いそうです。正面のステンドグラスに光が差すのは朝だけだとか。また見に行きたい。
March 10, 2025 at 1:02 PM
ダンジョン飯コンサート行ってきました〜!!ライオスこと熊谷健太郎さんの歌声も聴けて満足。正直それを一番期待していた。途中古典楽器の解説などもあり勉強にもなりました。生演奏はよいものですね。
March 9, 2025 at 1:01 PM
10年以上ぶりにちゃんとしたお店のうなぎ丼を食べてきました。炭焼きの香ばしさでたいへん美味しかったです。夏に食べるイメージあるけどうなぎの旬は冬らしいね。
March 2, 2025 at 11:55 AM
ずっと食べたかったクッキー缶を買えてハッピー。おいしい。
February 16, 2025 at 2:25 AM
あと世田谷文学館の展示も行ってきた(2回目)生原稿は何度観ても良い。
February 14, 2025 at 2:29 PM
東京都庭園美術館の観たかった展示に行ってきました。良かったけど終了間際で人も多かった。旧邸を再利用した美術館で展示スペース自体は小さめなのでたくさんの来訪者は捌きづらそう。
February 14, 2025 at 2:26 PM
先日食べたバレンタインパフェ。いちごがハート型になってたりとなかなか細工が細かい。
February 2, 2025 at 12:38 PM